• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年05月22日 イイね!

やっぱりああいうのがやっていてやり甲斐があるんだけどな…

やっぱりああいうのがやっていてやり甲斐があるんだけどな…
先日職場にyasuさんとyoujiさんが遊びに来てくれたんですけどね~ 短い時間でしたけど楽しい時間でしたよ ありがとうございますm(_ _)m 正直今の仕事が自分に向いているのかよくわからないし、最近頭痛も酷くてツライ今日この頃なので騙し騙し生活しているのが実情なもんで… まぁ、そんなくだ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 23:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月22日 イイね!

アメリカよりなのは5代目レガシィが登場した頃からそうじゃん

アメリカよりなのは5代目レガシィが登場した頃からそうじゃん
スバル、販売・売上6期連続過去最高も2期連続の減益 2018年3月期決算 SUBARU(スバル)は5月11日、2018年3月期(2017年4月-2018年3月)連結決算を発表。販売台数および売上高は過去最高を記録したものの、タカタエアバッグ関連の特別損失などが影響し、2期連続の最終減益となった。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 21:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2018年05月22日 イイね!

ポルシェはオープン好きだよねw

ポルシェはオープン好きだよねw
ポルシェ 911ターボ カブリオレ新型を初スクープ…ランボ、フェラーリ標的に ポルシェ『911カブリオレ』次世代型(992型)の高性能モデル、『911ターボ カブリオレ』新型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。 『911スピードスター』開発車両と共に捉え ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 21:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年05月22日 イイね!

ダウンサイズによって得たモノと失ったモノってところかな

ダウンサイズによって得たモノと失ったモノってところかな
ポルシェ718ケイマンGTS 2018年型、英国で試乗 ケイマンの使命とは もくじ どんなクルマ? ー 現時点での最上位グレード どんな感じ? ー ケイマンSより14ps引き上げ ー たぐいまれな敏捷性 「買い」か? ー 速いが、楽しさに欠ける面も スペック ー ポルシェ 718ケイマンG ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 21:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年05月22日 イイね!

なに?「あ」で終わり??

なに?「あ」で終わり??
SUBARUマニア格付け検定対策「”あ”から始まるスバル用語辞典 Vol.1」 「アイサイト」から「アマデウス」まで “あ”から始まるSUBARUの18用語を解説! スバリストの道は一日にしてならず。 SUBARUが好きになったけど、周りのスバル乗りが話している内容がどうもよくわからない……。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 21:15:30 | コメント(1) | トラックバック(2) | 富士重工 | 日記
2018年05月22日 イイね!

その昔は他のメーカーも水平対向エンジン採用してたんですよ?

その昔は他のメーカーも水平対向エンジン採用してたんですよ?
スバルとポルシェがこだわる「水平対向エンジン」の5つのメリット 「水平対向エンジン」といえば、すぐにスバルとポルシェを思い浮かべる方が多いと思います。現在、直列エンジンとV型エンジンが主流の中、2つの自動車メーカーが「水平対向エンジン」にこだわるのには、それなりの理由があるはずです。今回は、「水 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 20:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年05月22日 イイね!

これからのクルマは対応済みって言われても

これからのクルマは対応済みって言われても
ポルシェ、英国内の新規受注を一時停止 新燃費試験法WLTP対応で もくじ ー 当面は在庫車の販売のみ ー 各メーカーに大きな影響 当面は在庫車の販売のみ ポルシェは販売する全モデルについて、英国における新規の受注を一時停止すると発表した。これは新しい制度である国際調和排出ガス・燃費試験法(W ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 20:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年05月22日 イイね!

天候の悪化により真価を発揮するって言われるのもアレだけど、24時間の耐久レースだからこそドライバーへのストレスの少なさは大事だからね

天候の悪化により真価を発揮するって言われるのもアレだけど、24時間の耐久レースだからこそドライバーへのストレスの少なさは大事だからね
クラス優勝を果たした名門スバルSTI、今年のニュルブルクリンク24時間レースをどう戦ったか? 2018年のニュルブルクリンク24時間レースが5月10日~13日、ドイツ北西部のサーキット、ニュルブルクリンクを舞台に開催。レース終盤に濃霧の影響により2時間にわたって赤旗中断となるなど波乱の展開となっ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 20:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2018年05月22日 イイね!

いいな~この頃のレーシングカーがサーキットを疾走してるの

いいな~この頃のレーシングカーがサーキットを疾走してるの
モーターファンフェスタ2018 in 富士スピードウェイ 現地レポート 画像34枚 もくじ ー 試乗体験イベントに注力 ー 「見る」コンテンツ 試乗体験イベントに注力 2018年4月22日、自動車体験イベント「モーターファンフェスタ2018 in 富士スピードウェイ」が開催された。 201 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 19:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年05月22日 イイね!

下手なアルミよりも鉄チンの方が良かったりする事もあるので、考え直しても良いかもしれないけどね~

下手なアルミよりも鉄チンの方が良かったりする事もあるので、考え直しても良いかもしれないけどね~
マグネシウム、超超ジュラルミン、アルミ鍛造ホイールの違い ホイールの軽量化は、昔からスポーツカーにとっての課題のひとつでした。最初にアルミホイールを装着したクルマとして有名なブガッティタイプ35が誕生したのは1924年のこと。その後、第二次大戦を挟んで、1950年代になると、アルミにくわえてマグ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 19:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation