• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sukaのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

お宝?

お宝?
【ハスクバーナsm570r(husqvarna sm570r)】 ハスクバーナ東名横浜のガレージセール第二段。本日の戦利品。 どちらも新品。 今もスライダーは付いてるが、色が赤。 やはり青の方が合うだろう。
続きを読む
Posted at 2015/06/27 21:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月31日 イイね!

カーボン調ラッピング

カーボン調ラッピング
【ハスクバーナsm570r(husqvarna sm570r)】 ハスクに限らないが、外装で塗装されて無いプラスチックパーツは古くなると褪せてしまってみっともない。 並ぶと国産250にも見劣りする。 手軽にイメチェン出来ないかと試しにラッピングフィルムを貼ってみた。 右側はミラー調、左側はブルーカ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 10:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月30日 イイね!

ペダル調整

ペダル調整
【ハスクバーナsm570r(husqvarna sm570r)】 ブレーキペダル調整。 子供の頃から足首が固く、ほぼ90°より深く曲がらない。 その為に爪先をブレーキペダルの下に入れてるかペダルの外に外して乗ってた。 どうにも具合が悪いので調整用のカムを自作した。 カムと言ってももともとアルミの丸 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 07:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月23日 イイね!

ハスクバーナsm570rプラグ交換

ハスクバーナsm570rプラグ交換
【ハスクバーナsm570r(husqvarna sm570r)】 プラグ交換。 電極はまだまだ大丈夫だが、端子が減ってしまってガタがあるので交換。 プラグキャップを差し込んだ時の感触が明らかにシッカリした。
続きを読む
Posted at 2015/05/23 19:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月23日 イイね!

MCCスマート プラグ交換

【番外編MCCスマート】 新しいプラグが届いたので交換。 ネジ部にスレッドコンパウンドを塗るのだが、オススメがマスカラの筆。 毛足の長さと硬さと植毛の間隔がネジ山にフィットして永らく愛用している。 取り外したプラグはかなり減っていた。 これで復活なるか?
続きを読む
Posted at 2015/05/23 11:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

スマートオイル漏れ続き

スマートオイル漏れ続き
【番外編MCCスマート】 昨日の続き。 今日はインテークなど外していよいよベッドカバー。 オイル漏れの最大の原因はカムシャフト用の半円形のシールだろう。他のエンジンでもここはオイル漏れの原因になりやすいようだ。 ベッドのヨゴレもこのシールの周辺が一番ベタベタしてる。 シール面に液体ガスケットを塗っ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 17:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

MCCスマート オイル漏れ修理

MCCスマート オイル漏れ修理
【番外編MCCスマート】 スマートのオイル漏れが酷くなってきたので車検を機に対策することにした。 漏れは1箇所ではなさそう。 一番メンドーそうなベッドカバーからてをつけることにしたが、兎に角整備性が悪い。 カバーを外すにはその上にあるインマニやイグニッションなど外さないとならないが、インマニの間を ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 16:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

箱根

箱根
【マツダ・ターンパイク】 いつものターンパイク。 箱根とは言え大涌谷からは離れてるのでいつもと変わらない風景。 朝早めなので静かでキモイ良い。
続きを読む
Posted at 2015/05/10 07:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月09日 イイね!

プラグキャップ交換

プラグキャップ交換
【ハスクバーナsm570r(husqvarna sm570r)】 プラグキャップ交換。 最近の息継ぎのような症状の原因はこれだろう。 赤が新品、黒がノーマル。ノーマルは先端にゴムキャップが無かった。本来あるばす。以前からなんか変だと思ってた。キャップがガタガタなので振動でターミナルが減ってしまって ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 18:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

配線補修

配線補修
【ハスクバーナsm570r(husqvarna sm570r)】 配線補修。 CDIの配線がラジエータに擦れて被覆が損傷していた。 CDIのコネクタは本来フレームに固定されていたことがわかった。 以前のオーナーが配線やケーブルを適当に取り回してたのが原因だろう。 アクセルのケーブルも引き直し。
続きを読む
Posted at 2015/05/04 12:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SNJ_U さん
もう30年くらい見てません。
貴重ですね」
何シテル?   07/20 13:44
sukaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

YOSH CH137-JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:07
メタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:29:43
20240203_車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 12:18:39

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
RR 6MT 15年ぶりのMT
ハスクバーナ SM610 ハスクバーナ SM610
ハスクバーナ SM570Rに乗っています。
アプリリア クライマー240R アプリリア クライマー240R
昔からちょっと乗ってみたかったクライマー。近くの山で遊べるといいと思って手に入れた。 び ...
ルノー カングー ルノー カングー
良く走るクルマ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation