• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sukaの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

シフトノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
コレはボクスターのシフトノブ。
996ノーマルのシフトノブは見た目はカッコいいけど握った感じが好みじゃない。横から握るには良いけど上から握ると先が少しトンガッタ形状なので痛いのと滑る。
ボクスター用は潰れた団子のような形で良さそうと思ってずっと探してた。
2
ボクスター用は新品買って15,000円くらい(送料除く)だから高くないけど、他に試したいことがあったので安い中古がてるのを待ってた。
試したかったこととはレザーの張り替え。
3
元のレザーをバラして形を取っていく
4
レザーは街の手芸屋さんとAmazonから厚さ違いを買って試してみた。
5
見た目には厚いのはシボがしっかりしていて見た目は良かったが、結果としては薄い方が良かった。1〜1.2mmくらい。
レザーは左右を裏返して縫い合わせる。
6
縫い合わせたらノブの窄まってる方から被せて表に返していく。
7
頭の丸いところはスチームを当ててグリグリと力を入れて起こしていく。
8
レザーを被せ終わったところ。最後はスチームを当てながら手で馴染ませていく。
9
一応完成。縫い目はバラバラで曲がってたりするけど、まぉ半分シャレなので良しとする。
シフトパターンが5速なので、後日6速用のパターンを海外通販で購入して取り付けて完成。
操作性は格段に良くなった。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

フューエルリッドのヒンジ交換 2

難易度:

三回目の冬 ウィンタータイヤに交換

難易度:

三連スイッチキャップ交換

難易度:

スマホホルダー 加工

難易度:

2回目のオイル交換はガレージトップギアさんで

難易度:

ボンネットダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ボースン さん
佐世保バーガーゆうめいですね。
たべたことないのですが。」
何シテル?   11/26 16:33
sukaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yellow Speed Racing Dynamic Pro Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 17:56:42
ホイールハウス・エアーダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 12:49:31
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:29:49

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
RR 6MT 15年ぶりのMT
ハスクバーナ SM610 ハスクバーナ SM610
ハスクバーナ SM570Rに乗っています。
スマート クーペ スマート クーペ
アクアバニラ
ルノー カングー ルノー カングー
良く走るクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation