• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TomiTommy103のブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

SAC


今週末、GP/GJ東日本では箱根伊豆ツーリングがあるみたいですねぇ|д゚)





関西は...?











SACがありますよ!





SACってなに?





Super Auto Collection



え?なに?ネイティブすぎて







スーパー


オート


コレクション!!!





はい!7月の1~3日の3日間にかけて
スーパーオートバックス サンシャインKOBE さんが


年に一回開催している、
というより

サンシャインワーフの



広場全部!


各ショップ出店とデモカー
が埋め尽くします。


スーパーオートコレクション2016

http://blog.livedoor.jp/sakobe/archives/315310.html



があります。


60社以上のメーカーが出店する日本最大級のイベント!




自分は2日か3日どっち行こうか迷ってるトコ。
(実家から10分足らずで着ける超地元なんでどっちでも構わないんですが...

両日行くのもありかな?



とりあえず今後購入予定のあるTHULEさんのルーフボックスとRECAROさんのシートを舐めまわすように見てくるつもりです。
あとRAYSさんやSPIRITさんも(^^♪

PRROVAのパーツも気になっていたり?






今週末晴れるといいですね!
Posted at 2016/06/30 00:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

NBR24h視聴(^^)/

みんなでWRX STIを応援しましょう(*'▽')
僕は下記を3画面に展開して見てます

GAZOO公式
http://toyotagazooracing.com/jp/nurburgring/challenge/2016/
JSportと提携しているので、BS放送中はそのままJSportの番組になります!
画質も高画質です。
去年にくらべ、他日本車チームも映してくれる機会が増えました。

スバル公式
http://www.subaru.jp/nbr24h2016/
我らがスバル公式!
ですがリアルタイムの映像は主にピット作業、インタビュー、ガレージ内映像に限ります。
走行中の動画等はVTR。
公式の放送権持っていないためだと思います。

ライブタイミングとトラッキングマップ
https://livetiming.tracktime.info/nurburgring#screen-results
リアルタイムのリザルトと、各車GPSによる走行位置を表示してくれます。
Posted at 2016/05/29 09:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

大型リアスポ装着G4さん


ふとふと気になって調べてみました。


インプレッサG4に大型リアスポを装着している変態さんたちがどのくらいいるのかなと思いまして。_(:3 」∠)_

インプレッサG4の整備手帳やパーツの中から大型リアスポイラー、VAB、GVB、リアウイングなんかの単語でピックアップ!すると…


深海青glavellyさん
Drive_lets_goさん
ウッkeyさん
しまれな@GJ7さん
きょぺ さん
kei (旧 ELGA)さん
ニャン吉。さん
メア@さん
♪μ’s☆ラブ4さん
ウロボロススターさん

s204タイプのウイング
タカヒロnさん

そして自分ですね。


こうしてみると10台超える方々が大型リアスポイラーを装着されています。
(お友達でない方も多いのでリンクまではせず)

元祖はGJ3親父さんあたりでしょうか?


みなさんといつか隣に並べられるといいですね(^-^)
関西いないかなー?
Posted at 2016/05/05 20:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

次期インプ兄弟公開されましたね

インスポも公開!こっちはアリだと思う。

インテリア質感も良い感じ。
インパネ中央のディスプレイ(ナビ部分)は8インチあるらしいw
iPad miniの大きさかぁ…でけぇ
この角度だと光反射して見えにくそう。
ダッシュボードにステッチ入り。
次期レガシィどうなるんやら…


インスポはプロ目でコの字がはっきりしていてドアメッキモールなど、G4はブラックインテリアなど(なぜか相変わらずリフレクター)、
両車でフォグLEDアクセやホイールが異なるなど兄弟車でありながら早くも流用ネタが散見される(^-^)

新開発のFB型・2.0L水平対向“直噴”ガソリンエンジン搭載だそうな。DITではないのでただの直噴だね
馬力が152hp≒154.1psらしいので、170psである1.6ターボのライナップはないかな?

問題は車体のワイド化、現行から35mmワイドになったようだorz

全長4460(4625)×全幅1777×全高1455mm。※5ドア・北米仕様の数値。()内はセダン。従来モデルからは、およそ45mm長く、35mmワイドになり、10mm低くなっている。ホイールベースは2645mmから2670mmへ延長。25mmの延長分は、ほぼ後席レッグスペースの拡大に充てられた。



http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20160318-20102787-carview/
http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2016ny/20160324_749674.html
http://s.news.mynavi.jp/news/2016/03/24/014/index.html

動画
http://www.carscoops.com/2016/03/subaru-lifts-veil-off-new-impreza.html?m=1


これで自分の腹は決まりました。

次期インプを見て、猛烈に欲しいとは思わなかったこと。(インスポは良い!あれは売れそう)
現行WRXやレヴォーグがまだC型なので2〜3年はフルモデルチェンジしない=インテリアは継続で流用ネタも尽きないこと。
皆さんもそうだとは思いますが、自分の車がカッコいいことww

まだまだ戦える。そんな事を思い、とあるボンネットに着手したいと思います。
大型リアスポイラー流用しているだけに、このチャンス、是非ともものにせねばと!一人奮起しております。

WRXになれなかったインプレッサに外観だけでも魂入れてあげたい。
FBエンジンは過給機つけるとまずいという話を聞きましたがどうなんでしょ?
足回り移植は…考えます。GJ3親父さんの後追いですね。

今週末はディーラーとオートプロデュースさんに伺おうかな。
Posted at 2016/03/24 02:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

ボンネット(メモ書き





移植か新規手配が必要と思われる、インシュレータを除く部品。
ストライカーそこまで高くなかった。

あとはエアロキャッチどうするか…
クリアは品質が知れてると思うのでクリア再塗装あるいは同色塗装が必要かな?
クリスタルホワイトパール高いだろうなぁ…

後で調べてみたけどインシュレータって高いんだね。ぐっちー9人。





最大の問題はどこで施工してもらうか…
◻︎オートプロデュースさん(大阪府岸和田)
レヴォーグMT化やレヴォプレッサなどを手がける。

◻︎K2GEARさん(大阪市城東区)
スバ全の主催

◻︎AQUAさん(兵庫県多可郡)
セントラルサーキットの近く。トランク交換、リアウイング取り付けして頂いたところ。

個人的には(変態な)オートプロデュースさんにやってもらうのが本望だけど少々遠い…(加古川在住です
Posted at 2016/03/21 08:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ふと見たらメチャクチャなPV数叩き出してた。これ、前日のデイリー集計なので平日木曜のPV数なんです…こんな数字見たことない…🙄
その大部分は例の整備手帳。ということはどこかで分解しまくった人がおるんかな(?)」
何シテル?   07/25 23:12
VNレヴォーグ納車しました!! 前車GJ7はカーボンボンネット、大型リアスポイラー、SPIRIT車高調、APキャリパーなどと手を入れていましたが、ほどほどに大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] 取説の見つけ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:03:13
D型のテレビキャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:20:46
BBS RE-V7 (STI Sport # 専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:06:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VN5アプライドAの皆さん、そろそろ2回目の車検…自分も悩みつつあります🤔 〜〜〜〜〜 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4のD型です。 WRXになれなかったインプレッサなので目指す方向はG4のW ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
VNレヴォーグからの乗り換え検討中… 調べたものを記録・整理する場所が欲しいなと思い、そ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation