• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TomiTommy103のブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

12:12追記【速報】インプレッサスポーツHV実車

12:12追記【速報】インプレッサスポーツHV実車先日発表された
インプレッサスポーツハイブリッド

の実車がありました。

30分後には出ますので撮って欲しい箇所あればお早めに〜

以下、所感追記していきます。
写真は別途まとめたいと思います。
追加しました→こちら

銀色のアンダースポイラー、
フロント、サイドのバンパー新規金型成形して直付けされています。
リアは流用できそうな雰囲気ですが、微妙です。
(無論G4は不可。)

フロントのフェンダーモールは貼り付けてあるだけなので流用可能です。穴あけ加工が必要かは不明。

フロントヘッドライト、ポジションランプは水色
テールランプはXV HVと同じです。

リアスポイラー、アクティブスタイルと同じく黒いスポイラーが付いています。

ホイールは2.0GT以上のデザインにブラック塗装

内装ブルーステッチ(シフトブーツ、ステアリングも!円形です。)

SIドライブに加え、ECO-Cモードあります。ステアリングスイッチあり


Posted at 2015/06/06 10:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

ホイール変えました

ホイール変えました今週末に資格試験あり、時間があまり取れず
整備手帳とか更新していませんがホイール変えました。
ちゃっかり愛車紹介の写真も変えました。

ホイール、とある方から譲って頂いたものなのですがタイヤがダメでした。
今回、ボーナスの一部を前借りするつもりで
タイヤを購入・取り付けに至りました。


ADVAN RSの18インチ 7.5J+48



ブリジストン ポテンザ アドレナリンRE003の225/40R18

です。

軽くなったぶん、転がり抵抗が少なくなり
出だしがスッと発進します。ただその分飛距離も伸びるため止まる時のブレーキポイントも早めになりました(笑


ずいぶんカッコよくなりました。

変えるとロックナットや車高調を入れたくなります。


下記、自分の備忘録。

・取り付け待ち
STIタワーバー
pioneerのドラレコ、ND-DVR1

・買う予定
社外マフラー
ND-DVR1対応UPSスーパーキャパシタ
→再販待ち。本体先に買いました。
ロックナット
MFDパネル(WRX用?フォレ用?)
アームレスト(WRX用?フォレ用?)
レヴォーグ用リアUSB取り付けパネル
→USBユニットは自作予定

・欲しいなぁ(金銭的に余裕があれば買いたい
車高調
STIアンダースポイラー
純正イエローフォグ
Dシェイプハンドル
プローバのサイドミラーブルー

・よからぬ考え
インプレッサスポーツHVの白い?メッキ?アンダースポイラー流用できないかな?
公式の画像にはそれらしきものがあって、自動車情報誌には無い…
Posted at 2015/06/05 03:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

【メーカー不具合】ブレーキランプスイッチ異常検出時のプログラム改善

レガシィ インプレッサ レヴォーグ WRXにおける
ブレーキランプスイッチ異常検出時のプログラム改善対策について


改善対策の概要
1.不具合の状況
運転支援装置搭載車の一部において、運転支援装置に関連するシステムの故障検出プログラムが不適切なため、ブレーキランプスイッチが故障した際に、故障の検出に時間を要する場合があります。そのため、「運転支援装置が利用できない」旨の警告が即座に表示されない問題がある事が判明しました。また、その間は運転支援装置からの制御に対してブレーキが狙い通りにかからないおそれがあります。

インプレッサの対象型番は下記の通り。
DBA-GJ7 GJ7-018201 〜 GJ7-019745
平成26年11月12日 〜 平成27年4月14日 1,379 台
DBA-GP7 GP7-083202 〜 GP7-094664
平成26年11月11日 〜 平成27年4月14日 10,124 台


もちろん、自分のはがっつり対象でしたσ(^_^;)
Posted at 2015/06/04 19:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

スバ全2015!

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/17778/

きた!もちろん、参加証明です!
Posted at 2015/05/28 23:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

ラリーでも観に行こうかな

いよいよ今週末は一ヶ月点検です。

走行距離の方は、先週神戸に行った時に1000kmを超えました。
その帰りは、海側からではなく山側から攻めてみました。がGWのせいか混み混みでした。

表六甲から箕谷、神出を経由するルートです。
あ!有馬街道使う方が早かったかな…
海側の場合は2国を西にずっといくか、高速ですね。
ハイドラすっかり忘れていて、さっきアプリを入れました

ともあれ4000rpm縛りが終わったのでエンジンをシバきたかったのが大きな理由です。
あとは車の動力性能としてどの程度無茶しても大丈夫なのかを知る良い機会にもなりました。
(ポテンシャルは引き出せないけど


さて、ラリーでも観に行こうかなと
そう思い立ったのは先日の久万高原でのVAB快進撃を耳にしたからです。1-3独占だそうです!
距離的に一番近いのは福井の若狭ラリーかな?
でも最終戦、愛知の新城ラリーも面白そうだなぁ
会社の86乗りの人を誘ってみようかな♪

モータースポーツ、他には今週末にもいよいよNBR24Hが始まります!
昨年はTVにF1、パソコンにNBRを映して同時視聴していました笑
王者奪還に向け、今年はフレーム直付けでGTウイング生やしたりと、妥協は一切されていないみたいです。(昨年はトランク上からでした。
ちなみにG4を購入したディーラーにはNBR2014でメカニックを務めた方が在籍しています。この前知りましたw
また色々話を伺いたいと思います(^O^)
Posted at 2015/05/14 01:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふと見たらメチャクチャなPV数叩き出してた。これ、前日のデイリー集計なので平日木曜のPV数なんです…こんな数字見たことない…🙄
その大部分は例の整備手帳。ということはどこかで分解しまくった人がおるんかな(?)」
何シテル?   07/25 23:12
VNレヴォーグ納車しました!! 前車GJ7はカーボンボンネット、大型リアスポイラー、SPIRIT車高調、APキャリパーなどと手を入れていましたが、ほどほどに大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:58:07
STI MUFFLER HANGER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 07:50:50
ジラフパークショップ ドリンクホルダートレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 04:13:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VN5アプライドAの皆さん、そろそろ2回目の車検…自分も悩みつつあります🤔 〜〜〜〜〜 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4のD型です。 WRXになれなかったインプレッサなので目指す方向はG4のW ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
VNレヴォーグからの乗り換え検討中… 調べたものを記録・整理する場所が欲しいなと思い、そ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation