• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TomiTommy103の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

Cピラートリムの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VNレヴォーグにおけるCピラートリムの外し方です。

ここを外す機会はそうそう無いと思います。
おそらく配線とか天井デッドニングあるいはブラック化などなど…


↓以下作業からの続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2387588/car/3031611/6203619/note.aspx
2
後部座席背もたれ横のパッドを手前方向に引いて◯裏にあるクリップを外します。
3
裏面から見た写真ですが、クリップが3箇所あります。全てのクリップが取れたらDピラーとの接合部からフロント方向にスライドすることで取り外せます。

戻す時は逆の手順です。

以上です。
お疲れ様でした。



↓その他の分解手順↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2387588/car/3031611/6177885/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連整備ピックアップ

アリエクから色々届いたので貼付け

難易度:

伊の蔵・レザー IPACレザーマット の貼り替え

難易度:

VAB Aピラー 取付(^^)

難易度:

エアコンダイヤルの青色化 続き

難易度:

Aピラーブラック化

難易度:

ダッシュボードマット補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流用チューン大好きなフォロワー諸君に送る整備手帳。S4顔面をVNレヴォーグに移植した人が出現しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3470811/car/3313865/7466698/note.aspx
何シテル?   08/21 20:54
VNレヴォーグ納車しました!! 前車GJ7はカーボンボンネット、大型リアスポイラー、SPIRIT車高調、APキャリパーなどと手を入れていましたが、ほどほどに大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Android Auto 全画面表示リプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 00:17:19
スバル(純正) Aピラートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 01:24:44
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 17:31:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
最近は車熱下がってお休み中…😴 STISport#のブラックルーフトリム移植に向けて再 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4のD型です。 WRXになれなかったインプレッサなので目指す方向はG4のW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation