
雨があがってよかったです!
嬉しくって、さっそく沢山撮影をしました。
そこで、
今回はエクステリアの紹介をさせてください!
走行性能のほうは、慣らし運転で2000キロ程走ってから
レポートしたいと思います。
グレードはxdrive20i xLine ボディカラーはアルピンホワイト
BMW新型X1のサイズは、
全長4,439mm/全幅1821mm/全高1612mm
車庫に入れて気がついたのは
前車の4シリクーペより、全長は約200mmも短いです。
E84の面影を残しながら、
パッと見ると、いやゆっくり見ても
X3と見間違えるほど
タフでワイルドなX3やX5に通じる
どっしりと
固まり感のあるデザインです。
まずフロント正面から
筋肉質の迫力のあるタフな面がまえ
大型になったキドニー・グリルを中心として
各エレメントが放射線に広がるようにまとめられています。
ボンネットのプレスラインはボリューム感があり
存在感を強調するデザインとなっている。
新型X1のヘッドライトはこんな感じ。
丸目4灯のヘッドライトは上部がマスクされており
水平方向の安定感を強調している。
外側がロー&ハイのヘッドランプ コーナリングライトも設置されている
LEDなんで、夜間は非常に明るく綺麗です。
フォグランプは黄色
雪や霧にはホワイト色より効果有
X-Lineにしたので、
フロントバンパーやリア、サイドスカートには
インサートというサテンメッキ調のアクセントが入っている
シルバー部分は、金属ではなく樹脂です
下からの撮影
空気抵抗を考慮したエア・インテーク
その下のシルバーのアンダー・ガードにより
スポーティな印象を与えている
ワイパーも空気抵抗を考慮してボンネット内寄りに収納されている
ので外観はスッキリ。
BMW新型X1を斜め前から。
フロントのボディに厚みがあるのがわかる
続いてBMW新型X1
サイドを見ます
ホイールは17インチ冬用タイヤ
17インチの幅広扁平タイヤもイイ感じに収まっている
1.8iの標準17インチは、ちょうどこんな感じ
夏タイヤはメーカーオプションで
インチアップした
19インチのランフラットタイヤ。
夏の19インチ、ランフラットタイヤと
冬の17インチ、スタッドレスタイヤの違い
走行性や乗り味がどのように変わっるか、
興味あるところです。
王道、ショートオーバーハング
オーバーハングが短くていかにもキビキビ走りそう
この17インチのホィール
メーカー製じゃないけど、なかなかカッコイイ
サイド・ビューには、3つの独特なライン
ドア・ハンドル上をリヤへと力強く上昇するライン、
リヤへ向けてわずかに上昇するライン
この2つのラインの間にあるラインにより
力強いスタイリングが形成
シルバーのアンダー・ガードの装着により
サイド・ビューは引締まってスポーティ
キャラクター・ラインとサイド・ウインドウを
視覚的に一体化させることにより、俊敏でコンパクトな印象。
ここCピラーはキドニー・グリルに次ぐBMWの特徴的なデザイン
「
ホフマイスター・キンク」
カーブがドアのエッジの部分へとなめらかにつながっていく一本線
リヤのデザインにおいては、
水平のラインにわずかに丸みを帯びながら
互いにつながっているような面構成。
リアスポイラーはアクセントに
リアワイパーブレードも当然備わっている
上からウォッシャー液が発射!
アクティブツアラーでは、リアワイパーは
上のリアスポイラーの中に格納されていて
見た目もスッキリ
降雪の時にワイパーを立てなくても
いいなぁ〜と思ってたんですが
きった後の水処理に問題があるとか?w
シャープなL字型テール・ライトにおいては
大型化されており、新たな迫力ある造形。
左右共に赤色バックフォグが設置
さらに、
シルバーのアンダー・ガードの装着により
踏ん張りが効いている。
2.0iは左右1本ずつの
2本出しマフラー
ディフューザー部分がマットシルバーになっているのはxLineの専用パーツ。
随所で引き締めている
斜め上から パノラマサンルーフ
引締まったマッチョでカッコイイ!
都会と郊外、どちらの風景にも馴染むエクステリア
私のグレードはxdrive20i xLine ボディカラーはホワイトですが
黒系のボディやMパッケージの選択では、
また違った印象になるでしょう。
BMW公式サイトでは、ボディカラーの趣味レーションが出来るので、お試しを
長くなったので今回は ①エクステリア編
あらためて
②インテリア
③標準装備
④オプション
⑤走行性能
などを、紹介していきたいと思います。
新型X1 エクステリアの総評は
BMWらしいスポーティさと優雅さ、そしてUSVの力強さがある。
同じプラットフォームである
アクティブツアラーの車幅は
日本を考慮した設計で、ちょうど1800mm
X1は1820mm
新型のダイナミックなスタイルを設計するに置いてこの2cmはどうしても必要だったのだろうと想像する。
この2cmも含めて、①
エクステリアの評点は100点¡!
☛インテリア編はこちら
Posted at 2016/01/30 21:39:05 | |
トラックバック(0) |
BMW X1 | 日記