• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Brad Cruiseのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

洗車をしたので  さいたまスタジアムで撮影を

洗車をしたので  さいたまスタジアムで撮影をまず 写真



ついでに近辺にある

 カインズホーム浦和美園店
と 
  イオンモール浦和美園 で買い物

          どちらもデッカイ店舗です

カインズホーム浦和美園店内にある P's-firstは
ペット用品の品ぞろえも豊富!
 ペットフード、犬の薬用シャンプー、ペットシート等を購入

イオンモールではGWに関西に帰省するので
 子供へのお土産として、Tシャツを購入








Posted at 2015/04/29 21:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW435i | クルマ
2015年04月26日 イイね!

ヘッドアップ・ディスプレイが見れるサングラス 購入

ヘッドアップ・ディスプレイが見れるサングラス 購入やっぱり 今まで所有しているサングラスでは
 ヘッドアップディスプレイが見れない


そこで ネット検索で  発見したのは 眼鏡○市場の
 「ドライブ専用サングラス」オリジナルレンズ

夜間のヘッドライトの眩しさも軽減でき
      昼でも夜でも使用出来る24時間運転用レンズ!

眼鏡○市場では、過去に数本眼鏡を作っているのでデータは有り

早速、試すために 店舗でチェック!!


このALL-DRIVEレンズは黄色のレンズ

 レンズを借りて、ヘッドアップディスプレイが見えるか?

 

ハイ、はっきりとヘッドアップディスプレイのルート案内表示が確認!

このレンズはどの眼鏡フレームにも加工可能との事で
店内でフレームを選択

いいフレームが合ったので、早速、機械で視力検査




夜間はこの黄色レンズのみ



昼間は茶色のサンレンズをウルトラセブンのように
 磁石でパチンとサングラスに変身



優れモノです

      ☆☆☆☆☆

眼鏡ケースはカーボン風をもらいました




 
Posted at 2015/04/26 17:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW435i | 日記
2015年04月26日 イイね!

435iに一目ぼれ そして試乗!  『 435i Luxuryに決めた理由 ⑦ 』 

435iに一目ぼれ そして試乗!  『 435i Luxuryに決めた理由 ⑦ 』 デザイン 走り 高次元で実現。ともに鮮烈!!

BMW4クーペ6気筒の試乗車は少ないようだ
他ディラーから調達していただき、本日(2014年秋)BMW435iに試乗!!!



試乗車は435iMパッケージ。ボディカラーはブルー
インテリアはブラック内装のブラックレザーシート


まずドアを開けると、ウインドウガラスが少し自動にダウン
そして低いドライバーズシートに座り込むと
ドア側の背後からスルっとシートベルトが手元まで送り出され
BMWクーペ特有のおもてなしが始まる
スタートボタンを押しエンジンを始動
その6気筒の音色は .上質そのもの(^_-)-☆.



座り込んで見渡した試乗車のインテリアはシックでスポーティ
センターコンソールがドライバーに向いており
ドアトリムの美しいフォルム、落ち着いた快適な室内空間 

営業の方の指示どおりにiDriveを操作して
カーナビである場所をルートを設定
これでヘッドアップディスプレイにルートが表示

ではアクセルを少し踏んで、試乗のスタート~
まず、動き出した瞬間に、軽快感と安定感の双方を高めた
独特のフィーリングを実感。これがBMWのテイストなのか

比較的に空いている市街地を20分ほど走行し
営業さんの計らいで、特別に高速道路も試乗
速度を上げれば上げるほど楽しさが増してくる、ほかにない感覚
コナーを矢のように駆け抜け、ステアリングを切った瞬間から
素直にクルマが向きを変え、
自分が座っているシートのおしり部分を中心にして
車が手足のように動く、軽やかでシャープなハンドルリング性能。



前後輪ともにロードホールディング能力に余裕があるため、
運動性能は極めて高い。ドライバーの意のままといった印象。

圧巻はなんといっても直6ツインターボのフィールとパワー
8速ATの変速はスムーズで、特徴的なエンジン音が
室内に心地よく流れる。(それが加飾された音であっても‥)

乗り心地は、少し硬さはあるが、速度をあげれば気にならなくなる
低速時のコツコツ感はランフラットタイヤの性だろう。
ただし静粛性は高い。普段づかいの使い勝手に、なにも失わない。
すべてに安定感と安定感がある。



気が付けば、約1時間の試乗。営業さんありがとう
まさしく人馬一体のような感覚での試乗でした。
クルマの仕上がりが抜群。

試乗を終えて、改めてエクステリアをじっくり確認
顔はいい。流れるような流麗のスタイリング
クーペならではのサードビューは非常に美しい
BMW特有のショートオーバーハングにロングノーズ
丁度いいボディサイズ 手ごろなサイズ感

総合評価は満点!!!!
デザイン 走り 高次元で実現。ともに鮮烈!!
見るものを引き付けてやまないエモーショナルなフォルム 


Posted at 2015/03/15 21:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW435i | 日記
2015年04月13日 イイね!

うちのワンコの事

うちのワンコの事スコッチ・テリア(正式にはスコティッシュ・テリア)のメス 6才

   色はこの犬種ではめずらしいベージュ

足が短く、硬い被毛に覆われたテリア種
             原産はスコットランドのようです
   


昨日、ひざしぶりにトリミング

もうそろそろ、気温も暖かくなるので
 短めのカットを 2cm

自慢のヒゲも眉毛もすっぱりと
  


気質は一般的には、
「タフで確固とした態度をくずさず、活発な犬種。
大胆不敵で元気がよく、他の犬や動物に攻撃的になりやすいところがある
見知らぬ人には友好的で、家族には忠誠を尽くします。
独立心が強く頑固ですが、デリケートな面も持ち合わせている。
地面を掘ったり吠えたりする傾向があります。

ということですが
うちのテリアは最後の行の地面を掘ったり
 自分から吠えることはほとんどありません。
  散歩中に出会ったイヌが吠えてきた場合は吠え返すくらいです。



引っ越してから トリミングとホテルをお願いしているお店



丁寧でカットはお任せでGood




国際公認証明書です↓


登録番号:ST-00441/08
生年月日:2008年9月20日
性別:FEMALE メス
毛色:WHEATEN



Posted at 2015/04/14 11:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと家 | ペット
2015年04月06日 イイね!

my ハウスとワンコ

my ハウスとワンコ昨年の秋にいい物件がみつかったので引っ越しました。

ワンコが一緒に住んでます


デザイナーズハウスなんで、洒落た作りです。

1Fは駐車場から玄関に入ると、屋上まで続く螺旋階段が
  あとトイレと水回り、お風呂場




2Fの真ん中螺旋階段があり
                    リビングとキッチン


.
引っ越し後、ニ○リで買った 電動リクライニングソファ
    休日はこのソファで、たまった録画再生で映画鑑賞


洗面台



使いやすい 大きな流し台



3Fには2部屋があり、寝室と書斎.




 近所にはワンコが遊べる公園や運動施設

     近隣は閑静な住宅街

             暮らしやすい街です~
Posted at 2015/04/06 23:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「BMW X1(F48) 1300Kmのロング走破でみえた真価(2回) http://cvw.jp/b/2387731/38525857/
何シテル?   09/11 12:10
昨年10月に発売になった BMW 新型X1(F48)に乗換えをしました。 発売日当日に乗換えを決定! 前車BMW435iは最高に良くできたクルマで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 3 4
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

Brad CruiseさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 17:56:27
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 12:00:37
次の車が決まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 12:21:02

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW 435iから新型のX1(F48)に乗換えました。 発売日当日に試乗し、申し込 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 435i(F32)です 高次元なレベルの スポーティな走りとエレガンスなボディ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台持ち
アウディ A4 アバント (ワゴン) Audi A4 2.0T Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
当時最先端の機能と  大型グリル・質感の高いインテリア

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation