• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色スタイルの"紺色さん" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2025年1月31日

トリムカバーやり直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トリムカバー加工リベンジです。
中古品で比較的状態の良さそうな物をゲット。
早速加工していきます。
2
今回はこんな感じで切り取ります。
物干し竿を通すだけの空間を極力小さくするイメージです。
3
大まかに切り取り線を入れて、今回もデザインナイフを熱しながら切り取っていきます。
4
切り取り後比較。だいぶスッキリしました😁
5
裏側に余りの制震材を貼り…。
元の方についている吸音材的な物を移設します。
6
こんな感じで移設完了!
さあ、取り付けましょう!
7
うん、良いと思います👍
自己満ですが、リベンジ成功です😁
8
一応おまけにビフォーです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート自作、取付

難易度:

NAモータース カーボン ウィンカーレバー延

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

フロントスピーカーを交換しました

難易度:

フォグランプキット LEDデイライト搭載キット

難易度: ★★

NAモータース カーボン ウィンカーレバー延

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日マフラーから取り外したスタティックディスチャージャー。取り外し直後はパワーが落ちた感じが出たが、時間と共にアクセルオンオフ時の滑らかさが向上しました。リアクター系を装備している場合はマフラーに放電系の物をつけない方が良さげですね。今度は追いマフラーアースをしてみたい。」
何シテル?   04/14 19:34
札幌在住の紺色スタイルです。 スイフトスタイル(ZD72S)に乗っています。 プルシアンブルーパール色に一目惚れしました(^^)v 車を弄ることに関しては...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラーアース施工③最終章。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:24:25
マフラーアース施工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:23:42
マフラーアース取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:04:38

愛車一覧

スズキ スイフト 紺色さん (スズキ スイフト)
スズキ スイフトスタイル(プルシアンブルーパール)に乗っています。 コンパクトで良い車で ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
間も無くスイフト購入の為下取りへ出されてしまうミラアヴィちゃん。 アースに挑戦してみたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation