• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色スタイルの"紺色さん" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2025年2月19日

ロゴシールを変更してみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアクターのロゴシールを変更してみることにしました。
2
取り敢えず2パターン作ってみました。
もう一つのはオマケのおふざけです😂
3
正方形位に切断。
4
ん?何か大きいかも。
5
上下を切断してみました。
んー、こんなもんかな?
もう少し切ろうか。
6
おまけで作ったものはジャストフィットでした(笑)放熱の事を考えると塞がりすぎてしまうので却下です。
7
大きさはこんなもんかなー。
緑バージョン。
8
水色バージョン。
緑のほうが落ち着いた感じで好きですが、周りが青々しいので水色で行く事にしました(笑)
冬場の貼り付けなのですぐ剥がれそう。
剥がれたらまたデザイン変更してみようかな?
以上イメチェンでした👍
9
おまけ①
こんな感じも良さそう。
10
おまけ②
本体が黒なのでこういう感じでも良いかな?
11
おまけ③
白黒パターン2つ目
12
おまけ④
色違い。何かTERAISMっぽい😂
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025年版 ZC11S 整備管理帳

難易度:

ロゴシールをやり直しました

難易度:

オイル&エレメント交換43回目

難易度:

冬の相棒 不調

難易度:

1年経ちました、コスモパルサー

難易度:

エアフィルター交換&スタッドレスから夏タイヤに変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日マフラーから取り外したスタティックディスチャージャー。取り外し直後はパワーが落ちた感じが出たが、時間と共にアクセルオンオフ時の滑らかさが向上しました。リアクター系を装備している場合はマフラーに放電系の物をつけない方が良さげですね。今度は追いマフラーアースをしてみたい。」
何シテル?   04/14 19:34
札幌在住の紺色スタイルです。 スイフトスタイル(ZD72S)に乗っています。 プルシアンブルーパール色に一目惚れしました(^^)v 車を弄ることに関しては...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラーアース施工③最終章。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:24:25
マフラーアース施工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:23:42
マフラーアース取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:04:38

愛車一覧

スズキ スイフト 紺色さん (スズキ スイフト)
スズキ スイフトスタイル(プルシアンブルーパール)に乗っています。 コンパクトで良い車で ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
間も無くスイフト購入の為下取りへ出されてしまうミラアヴィちゃん。 アースに挑戦してみたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation