• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたろのブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

ディフェンダーのいる生活12 抵抗大



ついに見つけてもらった^_^
ヒューズとびの根源は、リアストップランプのコネクタにあり❗️
経年劣化でターミナルにサビが…
接点復活剤と


こちらで強化
これでちょっと延命出来そう

でも 接点関係は順番に見直する必要あるなあ😩

Posted at 2021/07/28 18:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

ディフェンダーのいる生活11 ヒューズ切れ


これとか

これとか
また再発😢
前回はもともとついていたルール違反!?の15Aを正規の5Aに戻し復活したが、昨晩メーター照明がつかない事で発覚!
写真のとおり現在ついてる5Aは無残にも溶断跡
復旧のための5Aも瞬時に溶断!
ではご法度の7.5Aではどうだ!😥ダメ
10Aは?😢ダメ
15Aは?😭ダメー🙅‍♂️

打つ手なし😩

諦めた!とりあえずお世話になっている landendさんへ助けてコール

可能性としては、ポジションランプの配線が怪しい可能性が…

とりあえず現実を温存し診てもらう。

本日のところ未解決



Posted at 2021/07/21 21:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月13日 イイね!

ディフェンダーのいる生活10 マッドフラップ

純正マッドフラップ

結構雨の日は、前輪の跳ね上がりで白いドアが無残にも簡単に汚る😔
なんとかしたいと考えているとマッドフラップしかない

マッドフラップをつけると外観が、装着していない時と比べて重心が下がったように見えるとのことで好き嫌いがあるようなレポートもある

まあ^_^何事めやってみないとわからない!
と…購入を決断 注文してから6週間 忘れたころに入荷! 本国かららしい
ちゃんと準備ラベルがついていた
早速取り付けようとしたが、難題が2点
1点目 純正のマフラーでは引き出し位置の問題で装着できない
2点目 リアについてバンパーの形状どおりに斜角がついているが、バンパー側に取り付け穴なし

さてこの2つをどう克服するか!?

1点目は、これしかない!マフラーそのものを交換

ちょうど塩梅の良いステンレスマフラーがあったのでゲット!
取り付けくらい自前化を目指したが、中間のボルト がどうしても緩まず断念😢

業者さんにお願いする

2点目は、やっぱりバンパーへの穴開けが必須

ナッター加工しての取り付け!
結局ドリルがないので、自前化断念^_^

業者さんにやってもらいました。

出来栄えと性能は◎つけてよかった^_^




Posted at 2021/07/13 20:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

ディフェンダーのいる生活9 デミタス カップ展

梅雨の合間の久しぶりの晴れ
群馬の森 群馬県立近代美術館へ
^_^たまには、文化的な事しなくちゃ
美術館は、コロナ対策で一部の展示しかやっていない


でもデミタス カップって結構好きなんだよね!
興味あるんだよな

アンティーク ビンテージ ものが好きな小生としては、興味津々

1800年後半から1900年代前半

金やプラチナが装飾されており、花や動物が表現されている小さいカップなのに実に優雅

この色好き^_^ロイヤルブルーっていうのかなあ

その昔 英国が中国文化に憧れた、シノワズリって文化の流行があった時代に多く残されていたもの。以前同じ事をアンティーク ショップの店長に教えてもらったことがある


これ真上からみたところ

横からみたところ
葡萄柄が🍇ありました。

これも素晴らしい
一応 羊年🐏なものなので

こんなのみると欲しくなるなあ

英国🇬🇧が素晴らしい時代
勉強になりました。


これおまけ







Posted at 2021/06/20 23:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

ディフェンダーのいる生活8 草津温泉

自宅から2時間弱かければ、結構いろいろな温泉に行ける!いい環境でありがたい^_^
午前10時に決断し出発。行き先は草津温泉

国道50〜国道17〜国道291とわかりやすい道順


お昼は道中にある 蕎麦茶房nanakusa さん。ここの更科蕎麦の天せいろが、好きなんだよなあ。


大正レトロな店内、照明 古材の梁など見てだけで落ち着く。
それに外の席は、清流のせせらぎなんかが聞こえてくる。




美味しくいただいた後は、こちらへ気温16度ちょっと寒い




今日は、こちらの草津ホテルさんの立ち寄り湯

廊下をあるくと


チネリのロードが・・・




あったりする。こちらのオーナー様 ビンテージ ロードが、お好きだということ以前お聞きした事がありました。

2020年9月にお風呂リニューアルされて、とても気持ちよかった。

湯上がりの散歩 地蔵温泉

この階段の上にショップとか建設中

今度来てみたい


往復で約200キロ、ちょうどいい運動かな



Posted at 2021/06/13 07:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自動車史上最高の車 自分史上最高の車 http://cvw.jp/b/2387874/48630015/
何シテル?   08/31 19:20
たかたろです。よろしくお願いします。 旧車・ハーレー にこだわってます。最近かつての友ランクルくんが家にやってきました。古き良き時代を大事にしていきたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DE ROSA PROFESSIONAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 01:50:15
Amazon 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 20:43:58
ランクル70 フロントグリル グロメット&スクリュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:19:08

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 shilo (トヨタ ランドクルーザー70)
ふたたびランクル 数年前のLXからの再来 ディーゼル音が懐かしい
ハーレーダビッドソン FLH AVE (ハーレーダビッドソン FLH)
貴重アーリーショベル
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
かわいいポーターです かわいい身体でも大活躍、幌付きの粋な子
ランドローバー ディフェンダー ディフェンダー99 (ランドローバー ディフェンダー)
どうしても乗りたかった車 こんなに魅力的な車はない パジェロ →パジェロ →ボルボ850 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation