• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずたまのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

エイト再びディーラーへ・・・

回収されていきました。
壊れたわけではないですよ。

コーティングとETC取り付けの為に、
預けております。

月曜日に預けたままで、週末取りに行く予定ですが、
もぉ~、エイトが無いと発作が・・・
とりあえず、650キロくらい走ったので、
ついでにエンジンオイル交換してもらって、
そろそろ回してもいいかな?( ; ゚Д゚)

1000キロまで、あと350キロ。
大差ないよ・・・きっと。

とりあえず、燃費は6とか7・・・
予想はしてたけどここまで悪いとは。
せめて8いってぇ~。

3000回転基準に走ってるのにね。

とりあえず、週末には帰ってくるので。
ピカピカになってね。
ETCもつくし、レーダーもつくし。。。

たのしみぃ~!w
Posted at 2006/11/29 22:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月25日 イイね!

中途半端にインプレ

納車後3日?約250㌔走行時点のインプレです。
要は慣らし運転最中での経過報告でぇ~す。ヽ(^▽^@)ノ

まず、一番の印象は旋回速度が『はえぇ~!』w
恐ろしい程綺麗に旋回しますね。
車線変更するだけでも、微笑が沸いてきます。
(・∀・)ニヤニヤ
とにかくハンドル握るのが楽しいです。

走行性能は、慣らし運転期間なのでなんともいえませんが、
3千回転位しか回してませんが・・・
(時折4~5千位回っちゃう=( ̄□ ̄;)⇒)
だって、あまりにもスムーズなんだもんっ!ヽ( ゜ 3゜)ノ
それなので加速的には現状では問題ないです。
ただ、回転音の割にはスピードが出てないかな?って感じはあるけど、
それでも必要にして十分?な感じです。

社内は、噂どおり熱いですねw。
カップフォルダーもホットっ!
むしろ、『あぁ~、これが噂のホットウォーマーかぁ~。』
って感動しました!

オーディオは純正にしては良いのでは?って感じです。
あくまでBOSEと言えど純正ですしね。(・ε・)/
ただ、外部入力でギガビート繋ぐと、
めちゃ、音悪い・・・(´Д⊂グスン

とまぁ~、現状の感想はこんな感じです。

色々となんやかんや書き連ねましたが、今回何が一番言いたいかと言いますと。

『買ってよかった、この車っ!』

ヾ(〃^∇^)ノ
Posted at 2006/11/26 00:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月24日 イイね!

響けロータリーサウンド

(;´Д`)ハァハァ
素晴しいの一言に尽きますね。
RX-8

今日も1日エイトに乗りたくて仕事が手につかなかった・・・(゜∇゜ ;)エッ!?
駅降りてから、急ぎ足で帰って、着替えるまもなく乗り込みました。

んで、当てもなく近所を慣らし運転・・・

やっぱ、このエンジン音最高やわぁ~。などと思いながら、堪能してきました。
ほんとヤバイね、運転してて笑みがこぼれる車なんて、そんな無いですよ。
完璧に取り付かれました。
なんか、初めて車に乗った感動ってより、
初めて高校の時に、バイクに乗った感じに似てるかも?
胸をくすぶる高揚感!


きっとみんな一緒なんだろうなぁ~って思いつつ・・・Σ( ̄□ ̄|||)チガッ?
夜の街を走ってきました。

あぁ~、素晴しき我エイト人生っ!
Posted at 2006/11/24 22:51:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月23日 イイね!

本日納車!

ついに来ましたよぉ~、この時がっ!
もう、最高です。

この車と出会ったのは、ちょうど2年位前かな?
当時、色々な車を試乗してた時があって、
そうだっ、エイト(RX-8)に乗ろうって事で、
友達と、マツダディーラーへっ!

手続きを済ませて、車に乗り込んだ瞬間・・・
一目ぼれしました。
それから、2~3回試乗させてもらいましたが、
もぅ、乗るたびに引かれていきました。

その時、もう1台候補があって、
スバルのインプレッサ。
当時の車の上位車種。
走りの面では、世界最高峰の性能の車。
もう、速いの何のって、あれは車じゃないよっ!
ってくらいの性能を誇ってたのですが、
自分もその性能にほれ込んでて、
4WDの安定性とあわせて、これしかないって思ってました。

けれど、あの初めて試乗した時の感動・・・
今でも忘れません。
試乗し終わって、『どうだった?』って聞かれたとき、
『すげぇ~、かなり素晴しい』って答えたら、
驚かれたけどね。
逆に、良くなかったって回答を予想してたみたいで。

その友達も、僕がインプにほれ込んでたのを知っていたので、
驚いたみたいですね。

前からロータリーエンジンには興味があったのですが、
ただ、周りの友達からすると、僕=インプレッサって
イメージがなぜかあるらしい。

ま~、スバル車絶賛してたからね。
ただ、スバルが好きというよりか、
素晴しい物は素晴しいと言ってるだけで、
メーカー車種問わず、たまたまインプが良かった。
でも、色々乗っていく中で、RX-8も候補にあがったと...

やっぱり、決め手はロータリーと赤が似合う車って所ですかね。
ロータリーの加速フィーリングは病みつきになりますね。

インプレッサのジェット機のような加速とはまた違った、
官能的な良さがありますね。

まずは、車を傷つけない事を第一に安全運転を心がけます。
約2年越しの想い、大切にしないとねっ!(*ノωノ)
Posted at 2006/11/23 20:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月23日 イイね!

案の定・・・

あまり寝れませんでした。

あと数時間で納車・・・
もぉ~、朝からそわそわして落ち着かない。><

あと、小一時間したら、引き取りに行っています。
Posted at 2006/11/23 10:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

インプを5年乗って車検を期に乗り換えました。 BRZアプライドD型(ノ∀≦。)ノ 本当はWRX欲しかったけど、予算の都合で断念するも、これはこれで良い選択を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
56 7 8 910 11
12 13 1415 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

Bee☆R BR-ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 07:04:22
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&amp;S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 11:22:51
HKS GT SUPER CHARGER Pro KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 08:09:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2019/4/19乗り換えました。 納車時に サスペンションキット タワーバーやロアア ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車でした。 ターボが付の225馬力でトルクも20の中ほど? 位だったかと記憶して ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
キビキビと走ってくれて、とても良い車でした。 ボクサーエンジンの静粛性と安定感は ロータ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2016/06/28 乗り換えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation