• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずたまのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

任務完了…そして伝説へ。

この前からの特別任務。

実は密かに面接を受けてました。
別に隠してたわけじゃないんだけど、
この時期でしょ?
転職は難しいなぁ~って思ってて、
合否かかわらず、結果が出る前から報告するのを避けてたわけです。

んで、1度面接を池袋に受けに行き、
後日電話が。
とある店舗に行ってもらおうかと思ってますって。

そこで、自分は即答せず…←かなり強気?w
とりあえず、職場を見させてほしい。
その上で店長にいろいろな事を伺いたいって答えました。

だって、本当に自分を採用の方向で考えてたら、
断りはしないだろうって。
むしろそこで、断られて、変わりの人探しますって言われたら、
それまでの会社だし。(なんて強気なんだって思われるかな?)

んで、採用担当者から快諾され、先日職場見学に行ってきました。

行ってみた感想は、割と良い感じの職場でした。
店長の人柄もよく、活気があり、今の職場とは対極に位置するような
感じで、好感触でした。

逆に、向こうの店長にも気に入ってもらえたみたいで、
あとは、人事担当者の返答を待つのみです。


まずは、任務完了ですね。
Posted at 2009/02/08 10:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

任務開始

行ってくるでありますっ!
Posted at 2009/02/07 09:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日 イイね!

ヤホーで調べました。

この前、インターネットのヤホーで興味深い物を見つけました。
みなさん、知ってますか?
新党さきだけ。

冗談です。


三菱のギャラン。
気になったので、ディーラーに行ってきました。
カタログをもらいにね。
ついでにランサーもw

んで、あのミッション、SSTについて聞いてきた。
実はギャランのラーリーアートにもついてる、あれです。

なんでも、クラッチ盤を2枚並べてどうの?って言われたけど?
私:それって、ATじゃないんですか?
D:オートマではないです。変速がダイレクトなんです。
私:でも、操作はATと同じでしょ?
D:確かに乗り味はATと変わらないですね。

認めたよw

ってことで、ランサーを買う時は(絶対無理だけどw)
5速ミッションにしようと、心に決めましたw

また、4WDのマニュアル設定がない、ギャランは候補から(何の候補や?)
はずれました。

ギャランラリーアト・・・
インプで言うSTIかな?
でも、競合はWRXだよね?性能的に。
でも、向こうはMT設定あるしぃ。

結局MT以外は考えられないのですが、
そんな私はオールドタイプですかね?
『そっ、そうか…、この考えがオールドタイプとい言うものなのかぁ~!』
地球の引力に魂を引かれてますか?


Posted at 2009/02/06 23:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日 イイね!

もしも。

賛否はあるかもだけど、
仮の話ね。

もしエイトにAWD仕様があったら?

持前のハンドリング性のが失われるのかな?
それはいやだなぁ~。

この時期、雪山温泉に行く事もあるので、
そういう時は、4輪駆動がいいなぁ~って思う。

FFですら、坂道はきついって聞くし。
FRでも雪用タイヤ履けば、不可能では無いと思うけど。

でも、必ずしも4駆が強いかって言ったらそうでもないんだけど、
それでも、雪の中を豪快に進む姿を見ると、
憧れますね。
逆に4駆の事故率のが高いって話も?

かと言って、そう何回も雪山特攻かけるわけでもないので、
さほど必要性はないっちゃ無いのですが、
もしもの時や、思い立った時に、制限がないっていいなって思う。

ってか、関東平野部では、スタッドレスなくても、冬場平気だしね。
特に新雪ならね。
FFだけど、大雪の中ノーマルで東京から群馬までなんとか帰れたし。
シルビアの時も、あえて滑らせて遊んでたっけ…
でも、1度庭から街道まで出れなかった時も。
その時はFRは弱いなぁ~って思った。

てか、ロータリーに四駆って構造的に無理がある?
機械の事はよくわからないけど。






Posted at 2009/02/06 00:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日 イイね!

高燃費クルマについて。

まず、ネガティブな内容でごめんなさい。


今、毎週ガソリンを入れてます。
通勤で使ってると、そんなものか?
んで、月に直すと2万はガソリンで喰う。

正直今の所得だときつくなってきました。
今までは、2万位って思えたんだけどね。

で、ふとエコカーを見てみた。
スバルのR1とコルト。
どうも、コルトは特別仕様車に目が行ってしまうw

R1はむろんスーチャー付きw
値段的には同じくらいかな?
かたや軽なのにね。

やっぱ、フィットも外せないなぁ~って思うんだけど、
できれば4輪駆動がいいね。
雪道とか走ることを考えるとね。

でも、問題はそれもマニュアル設定が無いってこと…
せめて、マニュアルがいいよねぇ~。



なんて事を本気で考えてしまう自分が情けない。
34時間残業して、前の基本給並って・・・

年収で100万落ちは痛すぎ。

エイトになってはじめての車通勤なのですが、
こんなにも負担になるとは。






でもでも、今の車売って、新しく買い替えても、
たぶん支払う金額は同じか、もしくは残債が残るかな?

そう考えると、乗り続けるのが一番安上がり…
なんだけどねぇ~。

ランニングコストがね。
Posted at 2009/02/05 23:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

インプを5年乗って車検を期に乗り換えました。 BRZアプライドD型(ノ∀≦。)ノ 本当はWRX欲しかったけど、予算の都合で断念するも、これはこれで良い選択を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718192021
22 232425 2627 28

リンク・クリップ

Bee☆R BR-ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 07:04:22
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&amp;S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 11:22:51
HKS GT SUPER CHARGER Pro KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 08:09:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2019/4/19乗り換えました。 納車時に サスペンションキット タワーバーやロアア ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車でした。 ターボが付の225馬力でトルクも20の中ほど? 位だったかと記憶して ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
キビキビと走ってくれて、とても良い車でした。 ボクサーエンジンの静粛性と安定感は ロータ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2016/06/28 乗り換えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation