• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずたまのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

マフラーってうれるんかな?

とりあえず、明日修理が上がる予定。
やったぜぃ。


そこで、交換したマフラーが余ってしまい、
右後方、ガリ傷があるけども、
商品は問題無いので、(磨けば治る?)
勿体ないので、欲しい人に譲ろうかと思います。

もともとは、ちょっとしたキズでも交換がきくと言うので、
交換してもらったものなので、
気にしない人なら、気にならない程度かも?

興味のある人には画像UPしますが、
どうなんだろう・・・
Posted at 2009/11/12 22:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

車退院のめどが?

もしかしたら、今週中に戻ってくるかも?
明日詳しい連絡が来る予定ですw

楽しみだなぁ~!
これで22日だっけ?
いけそうだ!!!

実は、今回の修理、
プチ物欲が働きましてw
えぇ~・・・
中身は。。。。。


『秘密っ!』

ですですw

まぁ~、大したものやないし、
多分一件解らないと思う。

いや、絶対にわからないかも?w


問題は、月末・・・
悪い虫がうずつかなければいいのだけど。

ちなみに、修理の際ちょろまかしてないからね。
あしからずw

車検の際ちょこっとね。

まぁ~、すべては明日です。
Posted at 2009/11/12 00:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

昨日から仕事復帰。

先日から、事故後初の仕事復帰なのですが、
電車通勤だけで、吐き気がするほど、痛みが…
薬飲んでも痛みが消えず・・・

今日も痛みと闘いながら、仕事してたのですが、
薬が切れたら、今まで以上に、
いや、痛みの範囲が広がってるんですけど。(はうっ!

やばいなぁ~、なんでこんなに痛いんだろう?

やっぱ、事故の大きさでなく、
不意に来られると、車の衝撃って勢いがなくても、
強いんですね。トルクでもってかれるのかな?

車がエイトでなおかつレカロシートだから、
守られてたのかな?
けれども、力は伝わってたんだね。
きっと・・・


つか、
いてぇ~、痛すぎるっ!

Posted at 2009/11/07 23:16:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

物欲に…

物欲に…とりあえず、車検。
物欲が…

クラッチ清掃をしてもらうんですが、そこで悪い虫が…
なんか、ついでにフライホイールいけんじゃね?

いやいや
来月ボーナス払いあるし…
なやんだ挙げ句、ブレーキフルードを一番上げました。


まぁ~、タイヤ入れたばかりなので、今年はおとなしくしてよぅ~。
つかやっぱポテンザは高いね。
ランク落とせば半額位に?それで今回フライホイール入れた方が楽しめたかな?
結果論ですけどね。

年末は何かと物入りなので、散財はさけよぅ~。

とりあえず車をもとに戻す事が先ですね。(笑
Posted at 2009/11/06 18:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月02日 イイね!

竜王の城へ中央突破。そして伝説へ…(なんのこっちゃ?)

竜王の城へ中央突破。そして伝説へ…(なんのこっちゃ?)11/1の予定…

6:00   起床
7:00   出発
7:45   圏央道 某IC下車友人と合流
8:00   再び圏央道に乗り、中央道経由
      行き先は山梨県、竜王市へ
      (この時点で、奥多摩経由か雁坂峠経由か中央道突破の3ルートの候補があり)
      結局渋滞が起きていないと言うことで、中央突破と慣行。

9:35   竜王市竜王駅にて、2人目の戦士と合流
9:50   近所のマクドで朝マックをw(基本でしょ!)

10:10  マクドを出発、いざ昇仙峡へ。
10:40  第1の目的地、昇仙峡へ到着。
      竜王駅から結構近かった。

11:00  山頂の駐車場に車を止め、
      ロープウェーにて。
      昇仙峡上方部観光へ。
      
      
12:30  ほうとうを食す。
      値段が高くて塩からいほうとうでした。Σ(゚д゚lll)ガーン

13:00  昇仙峡下方部散策。
      ここが世に言う、一般的な昇仙峡
      (※フォトギャラリーの写真参照)

14:00  昇仙峡を出発
      次の目的地、平湯温泉へ。
      高速に乗ってる間、天気が急変。
      今まで晴れたのが、曇って風が出てきました。
      めっちゃ、寒々しく、落ち葉が風で舞い散ってました。
      そんな、秋風を感じていたのもつかの間…
      雨がっ!
      甲府から長野へ。松本から梓川方面へ抜け
      白骨温泉を脇目に野麦峠を超えつつ、新道の安房峠を抜ける。

16:50  目的地の、平湯温泉 神の湯に到着。
      受付時間17:00までと、超ギリギリ。
      雨の中、岩の露店風呂へ・・・
      雨がチョー冷てぇ~しぃΣ(゚д゚lll)
      (外気温7℃)




17:15  時間なので早々と温泉を出発。
      いざ、旧安房峠へ・・・
      雨と、落ち葉の絨毯と、吸い込まれるような闇…
      しかも、道幅もせまく、うねうねしてるので走りにくかった。

19:00  豊科にて夕飯を取ることになり、
      なぜか、焼肉バイキング・・・(高いだけで、旨くないし。(´;ω;`) )

20:10  豊科にて解散。
      帰路は、来た道を戻る形で、中央突破の圏央道
      圏央道下車にて、、友人を送り届け、自宅へ。

23:00  自宅到着・・・


まぁ~、こんな感じで、体の療養も兼ねた旅行だったのですが、
疲労感が強かった><
けれども、久々の仲間内の旅行だったのでめっちゃ楽しかった。

次回はオフシーズンの巡検予定もある程度固まってきたし、
楽しみですね。
今回も、当たり的な要素が多く、まともな旅行だったと思います。





PS:未だに複数写真が張れないのは、なぜ?
  (前回、みなさんにご指導頂いた通り、やってるんだけどなぁ~???)
Posted at 2009/11/02 06:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

インプを5年乗って車検を期に乗り換えました。 BRZアプライドD型(ノ∀≦。)ノ 本当はWRX欲しかったけど、予算の都合で断念するも、これはこれで良い選択を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2345 6 7
891011 12 1314
151617 181920 21
22 23 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

Bee☆R BR-ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 07:04:22
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&amp;S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 11:22:51
HKS GT SUPER CHARGER Pro KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 08:09:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2019/4/19乗り換えました。 納車時に サスペンションキット タワーバーやロアア ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車でした。 ターボが付の225馬力でトルクも20の中ほど? 位だったかと記憶して ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
キビキビと走ってくれて、とても良い車でした。 ボクサーエンジンの静粛性と安定感は ロータ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2016/06/28 乗り換えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation