• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずたまのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

育成日記。

うちの菜園の途中経過です。



西瓜です。



一時期は元気が無かったのですが、
最近日照にも恵まれ気温も比較的高いせいか、
持ち直してきました。
でも、まだまだ・・・
やっぱ、路地だと育たないのかな?
ビニール敷いてハウス作ってあげないと・・・




ピーマンもだいぶ伸びてきた。
花が咲き始めたので、あと少しかな?
ただ、木が伸び悩みなのがちょっと心配。






トマトもすくすく育って、今では1㍍位まで伸びてます。




新しい仲間(苗)が増えました。
茄子です。
トマトと茄子ができれば、夏野菜カレーができますね。
楽しみです。

Posted at 2010/06/12 02:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

画像貼り付けテスト用です。




めろんぱん師匠のコメントをヒントにもしやと思い・・・
独自に、画像の拡大リンクを試した見ました。
これでいいのんかな?

Posted at 2010/06/09 23:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

らーめん日記

 
調子こいて、過去に撮影したらーめん日記のブログも作ってみましたw
いやぁ~、複数画像貼り付けられると、おもしれぇ~!w

ってか、以下のブログは個人的な評価ですので、あしからず。




埼玉にある、ラーメンアカデミー内にある北海道のラーメン屋の味噌ラーメンです。
味付けはかなり濃いめです。食後喉が渇いて仕方なかったです。
けれど、濃い味でごまかしてるのか、味は無難な感じでちょっとニンニクが強かったです。



丸の内にあるラーメン屋です。
ビジネス街だけあって、食事スペースが少ないので、重宝します。
ここのは味噌がメインのお店で、多種多様な味噌ラーメンがありました。
その中でも西京味噌が好きでした。
全体的に濃いめですが、日によって、めっちゃ薄く味がすっとボケたらーめんを
出されます。
個人的には、ライスと味玉頼んで、ライスの上に味玉割って、スープをかけて食べるのが好きでした。



埼玉にある、前にも紹介した某ラーメン屋の季節限定らーめんです。
塩らーめんなのですが、なぜか、モッツァレラチーズやらキュウリやトマトが乗ってる
イタァ~リアァ~ンなラーメンでした。
けれど、味はめっちゃ美味しくて、あまりのうまさに、このほかチャーシュー丼も
頼んでたのに、麺を追加してしまいました。
それでも、もっと食べたいって位でした。
野菜も、チーズもうっすらと味がついてて、チャーシューの中にキャベツが。
逆ロールキャベツですね。肉の味がしみて美味しかったです。



ここも前回紹介した地元のラーメン屋。
月に1~2度くらい食べに行ってます。
手延べらーめん。
麺棒や刃物を一切使わず、麺を延ばして整えていく製法で
独特の触感が好きです。
また、スープも鳥ガラやトンコツといったものを一切使わずに
作ってるらしく、とてもさっぱりしてなおかつコクがあって
麺にからんだときに、絶妙なバランスで楽しませてくれます。




以上が、今回のレポート?であります。
ってか、いいのかこんなんで・・・
すごく、らーめん食べたくなってきましたw











Posted at 2010/06/09 23:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

家庭菜園

本日、めろんぱんさんに、自作の画像添付の説明書を送っていただき、
手順どおりにやったら、できました。
ならびに、過去にもクシさんと松さんにも色々とご指導いただき、
ついに自分でも出来るようになりました。

本当にありがとうございました。
やっぱ、画像があると解り易かったです。
ってか、いかに自分の文章読解能力が無いか痛感しました・・・( ;∀;)

以下、作物成長日記?ですw



我が家の家庭菜園の全体図です。
ピーマン・スイカ・フルーツトマト・男爵・インカのめざめ・里芋・トウモロコシを作ってます。




最近のでき具合



もういっちょ、違う角度から。



トマトです。
だいぶ実ってきました。
収穫まであと少し?
Posted at 2010/06/09 22:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

追加。

追加。でんこのノベルティグッツ買ってきました。

26歳人妻ですが。
すでに子持ち。

受付のお姉さんと話してたら、社外秘の資料を見せてくれて、
なんと、でんこの家系図でしたw

なんか、義理の姉が居たり、複雑な家庭事情なのねw

ちょっと珍しくって買ってみました。
タオルw
しかも、袋がでんこ。

どこまででんこやねんw
Posted at 2010/06/07 03:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

インプを5年乗って車検を期に乗り換えました。 BRZアプライドD型(ノ∀≦。)ノ 本当はWRX欲しかったけど、予算の都合で断念するも、これはこれで良い選択を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 78 91011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Bee☆R BR-ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 07:04:22
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&amp;S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 11:22:51
HKS GT SUPER CHARGER Pro KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 08:09:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2019/4/19乗り換えました。 納車時に サスペンションキット タワーバーやロアア ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車でした。 ターボが付の225馬力でトルクも20の中ほど? 位だったかと記憶して ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
キビキビと走ってくれて、とても良い車でした。 ボクサーエンジンの静粛性と安定感は ロータ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2016/06/28 乗り換えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation