2011年05月11日
早いもんで、納車されてから10日以上たってたわけですが、
なんかもう、1年くらい乗ってるような気分です。
あんまし走行距離は延びて無かったけど、
連休はどこ行っても込んでるし、友達とワイワイやってたら
お金なくなったwガソリン代がぁ~ι
けれども、そろそろ慣らしも終わりにしようかなってくらいで
週末オイル交換行ってきます。
軽くワインディング流したり、高回転のあたりをつけるために回してみたりしたけど、
やっぱすごいわ。
特に今日みたいな雨の日の安定感は素晴らしいの一言。
なおかつ、新車の香りがほんのり残ってて、さほどきつくなく
新鮮味があって、ちょうどいい感じです。
本当に毎回車買うたびに思うけど、新車の香りっていいね。
期間限定的な感じのものだけど、車かったぞぉ~って実感がわくし、
愛着もひとしお。
納車時はできたてのホヤが届いたので、めっちゃきつかったけどね。
んで、新車の香りを堪能しながら、神社でお祓いするのが恒例になってます。
神主に、『これ、インプレッサなんですね?』って言われた。
なぜ???・・・
あっ!
あぁ~そうさ、でかっ羽やら大型の穴があいてなかったりするけど
ちゃんとインプだよ!
かなり、おとなしめで経済的だもんね。
とりあえず、生まれ変わったら神主になろうと強く思いましたとさ。
ちなみに、お土産でもらったお神酒は車にぶっかけた!
船の処女航海みたいだった。
Posted at 2011/05/11 22:20:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日
前の車、RX-8を買う際に迷ったのが
GEB?涙目の次の型のインプレッサ。(涙目欲しかったけど生産終了だった)
白インプSTIに乗りたかった。
そもそも、シルビア時代にサーキットで
WRX貸してもらって運転した時からインプに
ほれ込んでいたのだ。
デフォルトでシルビアターボ以上の加速が高回転まで
伸びあがる、あの爽快感は衝撃的でした。
それから10年ごしの愛が実り、
インプターボに乗り換えることができた。
さすがに当時から比べると100万UP+保険料が最高ランク
なおかつ、仕事で使うこと考えるとSTIは現実的でなく、
断念しました。
重量も100㌔アップで重たいし。
しかもたまたま、ディーラーで試乗できて、
試乗後、これ下さい。。。って事にw
当時考えてたCR-Zはホンダ関係の友達に
今はお勧めじゃないって言われ、
なおかつホンダディーラーの営業にぶちギレてて。
コルトターボは試乗車がなく、
やっぱ、試乗できるって素晴らしい。
通常のインプではあるのだけれど、
1度ためしに高速道路に乗る時、
法定速度内でフル加速させたら、縦Gで首が・・・
ムチウチが悪化したとさw
感覚的には車が瞬間移動するような感じ?
AWDターボって本当にトラクションのお化けだ。
友達も280馬力FR乗ってるけど、驚いてた。
『最新の車は速いなぁ~って。』
おかげで、連休中は頭痛に悩まされました・・・ι
今日も体が痛いので、おとなしく寝てよう。
これからも安全運転なおかつ車をいたわる運転を心掛けねば。
おまけに燃費もAVGで10㌔超えると、さすがスバルターボ!
そうそう、型落ちナビキャンペーンで格安にてつけたナビが、
なぜか、最新型が入ってたw
納期が延びたおかげで、在庫がきれたのかな??
最新のHDDナビってすごいね。
カロだけに、アンプもナビにしては良いのが入ってるっぽい。
契約時の型番と違うし。HP見ても最上段に記載されてるので。
Posted at 2011/05/07 04:57:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日
すみません、また色々困惑させてしまいます!
気分転換ってやつです。
気まぐれともいう?ι
Posted at 2011/04/30 19:43:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日

ついに納車されました。
また、インプレッサを買ってしまった。
当初、CR-Zかコルト買うつもりだったけど、
何だか知らないけど、インプになってしまった…??
かなり落ち着いた車でしょ?
納期が1か月以上遅れたけど、
そのかわり、従来より丁寧に作られてるらしいです。
友達もスバル関係の仕事してて、いい時期に買ったなって
言ってくれました。
経済的で、なおかつ居住性も高く
荷物も詰める車です。
これなら目立たなくていいねw
夕方納車だったので、うまく取れなかったけど、
明日、また明るいうちに写真撮ります。
乗った感想は、とっても乗りやすいです。
安定感も抜群で流石はAWDですね。
代車のFF車とは別物の車に感じます。
やっぱり新車は良いです。
あの、ディーラーで鍵?を受け取る時の感覚は、
この時しか味わえないですからね。
新車の匂いに酔いそうになりつつも、
乗り出した瞬間の高揚感は、最高です。
今回も大事に乗ります。
これから自分色に染めなくては!
とりあえず、キャリパーの見積もりもらいました。
足回りを中心にいじっていこうかと思ってます。
って、なんか当初の趣旨と違ってきてるけど
まぁ~いいかぁw
追伸・けっしてスバリストでは無いですw
Posted at 2011/04/29 21:26:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日
今、車の最終仕上げしてるみたいで、
納車まで待ち遠しいです。
早く夕方にならないかなぁ~???
Posted at 2011/04/29 13:44:50 | |
トラックバック(0) | 日記