• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FrozenCatのブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

プラプラと・・・・

今日は連休前の勤務調整(連休中に出社する代わりのお休み)でしたので、ちょっと遅くに起床。

昼飯をいつもの三島のお店で食べた後、国道1号線に入る時になんとな~くハンドルをいつもと反対に切ってみました。

行き着く先は、箱根峠の道の駅。

新緑の中をドライブってのは本当に気持ちいいもんです。
そこから芦ノ湖スカイラインから仙石原から乙女峠を越えるルートで御殿場へ。
御殿場から山中湖、鳴沢をぐるっと廻る形で、途中富士山原始林の中を通る県道71号線に入りました。

まだまだ富士山麓は緑とはいえませんが(時折満開の桜も見かけたり)連休前の車もそれほど混雑していない状態で走れたのは気持ちよかったです。

次は梅雨時の季節でしょうかね?

Posted at 2007/04/27 22:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろぉどすたぁ | 日記
2007年04月17日 イイね!

おやすみでした。

おやすみでした。それでもいつもの時間に起床したので、二度寝。

10時くらいに起きると、雨降ってます。

することないです。(・_・)

・・・

雨降ってますね。(・_・)

・・・

ドライブ行きますか!(・∀・)

と、いうことで雨の中一人淋しくドライブに。

富士川楽座に寄って昼飯&ドライブ中のコーヒー補給を。
知らない間にスタバが富士川SAに出来たとの情報があったので、ちゃんとステンレスマグ持参で。

その後のんびり身延を目指して、大人しくUターン。
帰り際、富士宮のジェームズというカー用品店に初めて寄ったところ
メーター部分に映写するタイプの時計を発見。
ちょうど車の中で視点を動かさないで済む時計を探さしてたので、お買い上げ。
夜に見ても写真の様に綺麗に見えます。

その後、本屋で漫画を1冊買って、おなじみのケーキ屋さんでケーキとコーヒー飲んで、漫喫行ったり古本屋行ったり・・・

ん~30過ぎのオッサンとしてこういう休みはどうなんだろうなぁ(^^;
Posted at 2007/04/17 23:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろぉどすたぁ | 日記
2007年04月16日 イイね!

世界は広いですねぇ


日本つーか静岡にも1/1ロードスターを目指してる人がいるようないないような気がしますが(誰)

フォード1940年型デラックスクーペの原寸大工作モデルだそうです。


市販はされないと思われるので、問い合わせしちゃ駄目ですよ?(^^)
Posted at 2007/04/16 21:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | よろずごと | パソコン/インターネット
2007年04月15日 イイね!

はつたいけん♪

最近、東名のいくつかのSAに併設されつつあるスマートIC(ETC専用IC)を利用してみました。

と、いっても最寄の富士川SAは富士ICと数kmしか離れてないのでメリットは本当に微妙な感じですけど、富士ICの出口から国道1号線までの間はそれなりに渋滞するスポットなので時間帯でそこを外せるって感じでしょうか?
一応料金も富士ICの料金±100円と変わるようです。

富士川SA(上り方面)のスマートICは本線からSAに入って駐車場に入る直前に分岐があり、ゲートに向かいます。
他のICでの通過と違い、完全に停止する必要があるのがちょっと意外。
いつもの癖で突っ込む人出てくるような気が・・・(^^;

ゲートをくぐると富士川SAの一般道側駐車場入口に出てくるので後はいつもの流れで。
(富士川SA上り方面は道の駅も兼ねてるハイウェイオアシスとかいう設備です)

面白いのは、登録されているICを利用していないから、降りてしばらくの間ナビが混乱してたことでしょうか?
画面が高速道路画面のまま下道での走行軌跡を描こうとしてました。
少ししたら、きちんと一般道画面になりましたけどね。

こんなスマートICをあちらこちらにつけてもらえたらETCの普及ももっと早くなると思うのですが、それはそれで大変でしょうねぇ。
Posted at 2007/04/15 19:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろぉどすたぁ | 日記
2007年04月08日 イイね!

気を改めて、本日のおはカナ

オハカナに2回目の参加となりました。

地図で確認した時は道中辛いかなぁ・・・と思ってましたが、御殿場ICからのアクセスもスムーズで迷わずに走ることができました。
最後の橋越えてからの狭い道はちょっとビックリでしたが(--;

途中、PAで赤のNA(でしたよね?)を見かけたのですが、運転されてる方がビシッ!とスーツで決めてらしたので「いやぁ、僕もああ成りたいねぇ、無理だねぇ」と一人ボケツッコミしてたら・・・会場でばったりあってお互いビックリ(^^;

んで、会場に着いたら一台ジャッキで持ち上がってたので、またビックリw
スプリング交換ですかぁ。
僕には縁が無いことなんですが、仕事柄、機械が分解される工程は面白いと感じるので楽しく拝見させてもらいました。
組み立てるのは面倒そうなので興味ないのですが(ぉぃ

まぁそんなこんなで午前中ノンビリさせてもらいました。

次回は5月13日で豪遊の予定らしいです。オサレなカフェとかだと嬉しいなぁw

Posted at 2007/04/08 22:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ろぉどすたぁ | 日記

プロフィール

試乗して気に入ってしまった勢いでロードスターRS RHT(ストーミーブルーMC)をオーダーしてしまいました。 ・・・運転下手くそですが(--; 「速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年1月納車 色はストーミーブルーMC。 なんとか無事に納車まで・・・
その他 その他 その他 その他
ロードスターに車載することを考えて購入。 小さい。 乗ると面白い。 ・・・ヤバ、はまる ...
その他 その他 その他 その他
通勤&ポタリング用 カラー フラットライトブルー フレームサイズと適正身長 510mm ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation