• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレキャロのブログ一覧

2017年07月20日 イイね!

ツーショット♪

ツーショット♪急遽 休みの今日は
キャロル と
センティア の ツーショットを撮りました。
このツーショットは撮ったことないようなぁ……

いいねー♪


大きさ違いすぎる 笑



2台とも 純正です!



キャロル センティア ツーショット



ついでにキャロルのエアークリーナの
インシュレター(ゴム)を交換しました。


以前キャブレター清掃時に
エアークリーナ本体がボルト3本で固定されてますが一番下ゴムがボロボロでそのカスがキャブに入ったらマズイと思いゴムを購入しました。



右側はゴム
左側はボルト
ボルトも購入したけど、ヤッパリ一番下のボルトだけ大きい!合わない……
よく見ると

ボルトの径が大きくなってます!
おそらく ねじ山が、ばかになって1つ大きいタップで新規にねじを作り出したみたい!
だからここのゴムだけボロボロだったみたい!



長さなどあってない適当なボルトがついていたのでボルトも交換しました。



それにしてもまだまだ暑いですね~✴
Posted at 2017/07/20 12:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2017年07月14日 イイね!

我が家の熱帯魚はピラニア Part3

我が家の熱帯魚はピラニア Part3久々の熱帯魚のブログです!
我が家の熱帯魚Part2から
ダイヤモンドブラックピラニア
カリバ
ジャイアント イエローピラニア
スッポン
が亡くなりました。
しばらくの間で立ち直れなかったです!
現在は

ピラニア ピラヤ



大きいです!



次は古株の ピラニアナッテリー


このナッテリーは稚魚から育て
ここまで大きくなりました。



二人でツーショット♪

昨日 新たに 仲間を購入しました。

ブラックピラニア ペルー産

ブラックピラニアは初の飼育です!
約3㎝

ブラックアロワナ


ブラックアロワナは今ままで何回か飼育してました!4匹目かな!?
約8㎝


アフリカンロック シュリンプ
約5㎝




熱帯魚と車は辞められませんね🎵
Posted at 2017/07/16 00:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2017年06月17日 イイね!

この世界の片隅に

この世界の片隅にお久しぶりです!
子供達が約半年前から見たいと言ってた
この世界の片隅に
を見に行こうと思ったら既に終わっていた…笑
がっかりしてたら 広島県 呉市の 映画館で再上映するとのこと♪
再上映日 家族で即効見に行きました♪








初めてきた映画館
何処にあるのか結構探しました 笑
入館してみると
レトロ感があって個人的には
好きでした!





再上映なのに人もいました❗

ユーチュー◯の張り付けがわからないので
写真を張り付けています❕

興味がある方は見て下さい❕


呉 の映画館もまだ上映しているので是非
よかったら見て下さい❕

あと

個人的な意見ですが 久々に感動し
ワクワク ハラハラしながら見て とても
素晴らしい作品でした😊

Posted at 2017/07/01 13:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年05月16日 イイね!

お決まりの場所へ♪

お決まりの場所へ♪久々の休みの今日は
キャロルとお決まりの公園にいきました♪
やっぱりここが落ち着くわ~✴

シートレールの錆が気になるので
ペイントしました♪




テキトーにペイント♪まーまー綺麗になりました♪

続いてはアイドリングが下がらないので以前手配したダイヤフラムを取り付け!
合うかどーかわからないが……



なんか違うぞ……(>_<)
右側 取り付け予定の物
左側 外した物 黒いカバーがついてる。

黒いカバーを外して比較しました。


右側 外した物
左側 取り付け予定の物

下側の棒の長さが違う(5㎜)

また 手配 しようかぁ……ガク……(>_<)


次はヘッドライトを 綺麗にしました♪
また、すぐに駄目になると思うけど……


7月に車検です。もう2年たったのかぁ!
早いなぁー! アイドリングが下がらないと
排ガスが通らないような気がします!
とりあえず車検に向けて行動します♪

Posted at 2017/05/16 22:39:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2017年04月07日 イイね!

久し振りのブログ更新です♪

久し振りのブログ更新です♪なにかとバタバタしてて約半年振りのブログ更新です!
何もしてないはずがなく
色々と行動してました 笑
まずはざっくりとキャロルのネタです♪
↑タイヤがやばい!
なので





↑交換しました!


↑ ハンドル交換しました!


↑LED バルブ 交換しました!



↑オーディオ交換!



アイドリング下がらない……三回目
一回目は調整ネジで調整しアイドリング下がりました。
二回目は一ヶ所ホースが外れていて取り付けたらアイドリング下がりました。
三回目……自力では無理……なので
今日 遠乗り点検に出しディーラーにみてもらいました。
結果は……(T_T)






ダイヤフラム 交換必要ですが生産終了部品です。(要は在庫なし)

参ったなーwww

Posted at 2017/04/07 19:36:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャロル | 日記

プロフィール

「マツダ 100周年おめでとう♬ http://cvw.jp/b/238886/43686099/
何シテル?   01/30 22:16
車が好きなプレキャロです。現在は MX-6 クラウン        スピアーノ マツダのV6エンジン トヨタのV6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

つり掘 万古渓(まごけい)ニジマス養魚観光センター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 02:50:06
チェーンスライダー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 13:22:11
タペットカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:19:06

愛車一覧

マツダ MX-6 マツダ MX-6
平成 6年式 ♪ 2.0 スペシャルパッケージ  ♪ MT ♪ クラシックレッド ♪ ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
スピアーノ SS 。 ワンオーナー車。 ターボ。 速いけど 燃費が、、、笑 スピアーノと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成8年式 4型 タイプ RS 一度乗ると病みつきになります!!! ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
素人ですが 色々と 教えて下さい。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation