• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレキャロのブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

我が家の 熱帯魚 は ピラニア part 2

我が家の 熱帯魚 は ピラニア part 2   



2014/2/19 の ブログ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/238886/blog/32407553/
の 続編です!

2016/5/24 現在

淡水エイ モトロ
ウィンプル ピラニア
レッドフックメチニス
ダイヤモンド イエロー ピラニア
ダイヤモンド ブラック ピラニア
が いなくなりました。

5月連休に 兵庫県神戸市にある 
須磨海浜水族館行きました。
この水族館はピラニアの大群が見れるというので
期待を込めて行きました!





センティア よく 頑張って走りました☆






この水族館に行き 更に ピラニア に 興味が出てきました!


現在のピラニア

今現在 の ボスの  
ピラニア ピラヤです!
ピラニア界の王様です!
さすがに貫禄あります!













次のピラニアはヒレが真っ赤な カリバ(ノタートゥス)ピラニアです! 
ピラニア ファンにはたまらない
アクアランド まっかちん で購入!
ピラニアナッテリーとよく似てますが顔に大きなホクロがあるのが特徴です!












次は ジャイアント イエロー ピラニアです!
体調が悪かったけど どーにか 元気になりました! ↓



しゃくれたアゴが素敵です!



キズまみれです!








次は我が家の 古株の ピラニアナッテリーです!
そこら辺のホームセンターなどで売られてます♪
赤ちゃんの時から飼っており 
最後のピラニアナッテリーです!
その他のナッテリーは、他のピラニアにやられました。
キズまみれで 他のピラニアよりに小さいです。 ↓










ピラヤ と ジャイアント イエロー  ↓





120㎝水槽で 四匹の ピラニア 飼育中です!
ピラニアナッテリー以外は、現地個体(アマゾン)です~★


二日前に買った セルフィン プレコ も います! かなりのビックサイズです!





昨日届いたピラニアがいます!



それは、
ダイヤモンド ブラック ピラニア です!! 私が一番好きなピラニアです!


1号が亡くなり やはり どうしても このピラニアが欲しく 購入しました!













その他の仲間

すっぽん
 
  

オヤニラミ(四つ目)  






車と同じ 相棒に 匹敵 する ペット 達!
車もペットも 素晴らしいです!!



サランちゃん寝起きです♪

Posted at 2016/05/24 03:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2016年04月19日 イイね!

イメチェン と リアショック交換 キャロル

イメチェン と リアショック交換  キャロル休みの今日は
また車いじりです……(笑)
朝飯、昼飯も食べずに無我夢中で作業してました♪気がつくと午後3時(笑)

ヘッドライトの クリアがすぐ剥げるので
スモークにしました♪(うっすらだけど)
効果あるかわからないけど(笑)
ヘッドライトを外そうとしたけど、結構面倒くさい為、諦めました。
塗装用のビニールを買おうとしましたが、ホームセンター行っても無かったので、車にあったキッチンペーパとマスキングテープで簡単にマスキング😁(笑)


タイミングよくディーラーさんがヘッドライトをコーティングしてくれていた為
個人的に綺麗にできました♪

運転席側は失敗ですが……またトライします……


スモーク化の作業が早く終わったので
ついでに、スズキスポーツ のリアショックへ交換しました!


色々ありましたが
なんとか取り付け完了!
確認のしたところ、1ヶ所 スプリングワッシャーを入れるのを忘れてしまい ……残念
また取り外して、再度取り付けました!
非常に 疲れました♪




減衰力8に設定し走行してみると、固すぎの為
現在6に設定しています♪







可愛くなったでしょう✴



キャロルとセンティア を
比べると……
全然 大きさが違いますね……(笑)
Posted at 2016/04/19 21:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2016年04月14日 イイね!

オイル漏れ 修理 キャロル

オイル漏れ 修理  キャロルディーラーへ行き
キャロルのオイル交換のついでに
遠乗り点検してもらいました。
ついでに
エンジンよりオイル漏れ と
エアクリ付近からのビビリ音 発生の為
二泊三日車を預けて見て
もらいました!



オイル漏れの原因は
シリンダーヘッドパッキン不良と
ディストリビュータ オーリング不良で
オイル漏れしてたみたいです!
共に交換してもらいました。
これで様子を見てみます!
個人的には、それだけではないような気がしますけど……

あと
前々から気になってた
マフラーがボデーから
飛び出ていたので切断機で切り落としました(笑)
いい感じです♪


これでお巡りさんに怒られることはなくなったよ~★



友達からSUZUKIスポーツリアショックを格安で譲り受けました!見た目は悪いですが
減衰力のダイヤルはまだ効きました!今度付けてみます!





子供書いてくれた
キャロルです!
宝物です★(笑)
Posted at 2016/04/17 21:36:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2016年04月12日 イイね!

つり掘 万古渓(まごけい)ニジマス養魚観光センター

つり掘      万古渓(まごけい)ニジマス養魚観光センター3月13(日)家族でニジマス釣りに行って来ました‼







場所は、万古渓(まごけい)ニジマス養魚観光センター


山陽道 宮島スマートIC、または廿日市IC降りて
北上すること30分ほどで到着です(*´ω`*)

約40分くらいで一人3匹づつくらい釣り
合計12匹釣りました(魚釣り)( ^∀^)

釣ったお魚はお料理してくれます😋
塩焼きと唐揚げにしてもらいました🎵


自分で釣ったお魚達新鮮でとっても美味しかった‼

帰りは公園がすぐ近くにあったので遊んで帰りました。


また行きたいなぁ~(* ^ー゜)ノ

お勧めスポットで~す❤❤





オマケ……
最近はまってる お酒

山口県 の 獺祭 (だっさい)

美味しいですよ♪


旧車の本と見ながら飲むとさらに
美味しいですよ♪(笑)

Posted at 2016/04/12 16:39:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年03月19日 イイね!

イチゴ狩り

イチゴ狩り3月6日の日記です!
最近は仕事が忙しく、家族サービスができてなかったです!
久しぶりの日曜日休みの為
3月6日(日)に三原の果実の森まで、家族で
いちご狩りに行ってきました~(いちご)(いちご)
その途中センティア発見


大人1900
小学生1500

30分食べ放題~~~(いちご)(いちご)

結構お高い💦💦けど苺ですもんね❗
スーパーで買っても高いもん👀

ひとり4パックは食べないと‼‼
もとを~とらないと~(。>д<)💦
っと‼張り切りましたよ(笑)

でも…私と次女はあんま~り
フルーツ大好きではなくて(丿 ̄ο ̄)丿

次女なんか、7つで、も~無理‼
(`ロ´;)はゃッ💦💦もったいない‼
1500円分食べてよ(笑)

安心してください我が家にはボスがいますから🎵

いちご狩りを夢見てた長女❤❤

100コ越えです(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)👍👍


とっても大きくて、甘くてすっごく美味しかった‼
1年分食べた気分です👋((いちご)^o^(いちご))

皆さんも、よかったら
是非
果実の森へ
http://www.kajitsunomori.co.jp/goannai.html
行ってみて下さい♪


Posted at 2016/03/19 10:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ 100周年おめでとう♬ http://cvw.jp/b/238886/43686099/
何シテル?   01/30 22:16
車が好きなプレキャロです。現在は MX-6 クラウン        スピアーノ マツダのV6エンジン トヨタのV6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

つり掘 万古渓(まごけい)ニジマス養魚観光センター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 02:50:06
チェーンスライダー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 13:22:11
タペットカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:19:06

愛車一覧

マツダ MX-6 マツダ MX-6
平成 6年式 ♪ 2.0 スペシャルパッケージ  ♪ MT ♪ クラシックレッド ♪ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート 初心者です。 皆様 色々アドバイス よろしくお願いします。
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
スピアーノ SS 。 ワンオーナー車。 ターボ。 速いけど 燃費が、、、笑 スピアーノと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成8年式 4型 タイプ RS 一度乗ると病みつきになります!!! ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation