
こばやんさんから頂いたデータでの試作2号です。
1)素材:OHPシート
2)印刷:レーザカラー印刷(DTPを選択。イラストとかのやつ)
3)文字色:白以外はコピー機にて(意外にクリアっぽい)
4)白色:裏からアクリル塗料をスプレー(ダイタイソーのNo.2:ツヤあり白)
画像は、左から青・青・橙・ピンク・白・白。
文字色とは無関係に裏から白をスプレー。
光の透過は、青以外は十分です。
青文字は、暗いので、白文字に青LEDが良いかもしれません。(まだ試してません)
KRIS色(オレンジ)、ぷり蔵色(ピンク)は白と同じでいい感じです。
複数画像の貼り方が分からないので、取り敢えず今日はここまで。
組み合わせ画像は
コチラを参考にして下さい。
問題点(トライされている方への参考に)
1)一気に厚く塗ると、塗料が膜になり、はがれる(下地処理が必要かも...)
2)薄く塗ると黒部分が光を透過してしまう。
3)私の場合、印刷機の関係か若干位置修正が必要なので、現物合わせを後に行います(取り敢えず今回は作り方を確定させたい)
4)出来上がったモノをどう固定するか(両面でも接着剤でも良いと思うが未確認)
Posted at 2007/09/02 22:42:17 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記