
漸くプチラムVer1.0が完成しました。
状態は、
1)エアフィルター:純正⇒K&N純正交換型
2)導風板外し :完了(前回)
3)導風板ツメ穴 :放置⇒SUSテープ巻
4)レゾネータ外しor穴加工⇒未着手
5)エアダクト入口:下側カット
6)虫除けネット :仮
K&N、凄いです。全然違います!車が軽い!
なんと、吸気抵抗が劇的に改善されてます。
って、そんなもん説明書に書いてあるわぃ!でもホントに違う!先輩方のインプレは実に正しかった~!
アイドル時の最低圧が、-0.82khPa→-0.6khPa位になっています。
正確にはもうちょっと確認をしますが、出だしがいいのでとっても快適です。
5)は、関西オフの時に、
この方が「切ろ~よ~、切ろ~よぅ~」っていってたのですが、雨水が心配だったので見送っておりました。
何をしたかと言いますと、エアダクト入口(2箇所ボルトで止まっている)部の下側をカットし、グリルからの風の流路を確保しました。(NA標準では遮蔽板のようになっている)
エアフィルター交換時に、数分眺め、数分悩み(?)、ガリガリッ。5分程度で完了。
これで羊効果が若干期待できるはず!
今夜、高速で帰省するので、その時いろいろ確認しま~す。
プチラムのタイトルからはこれがまさしく子羊かもしれませんネ。
かず@赤NAさんありがとう!あなたの強引な押しがなければ、コレやってなかったかもしれません。
あと、プチラム教の
赤河童。教祖さま、ありがとうございます。皆で燃費があがるお祈りを...
走るのが楽しくて仕方ありません。ガス代が高いですが...
PS. 暫く、携帯からしかみんカラ出来なくなります
Posted at 2007/08/11 17:30:35 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記