代車生活4日目です。
フルノーマルのレヴォーグ(代車)に乗って、自分のレヴォーグの有り難味が身に染みてきましたw
ですので、ちょこちょこ弄ってる自分的に「レヴォーグ買ったら、とりあえずコレ付けとけ!」って言うオススメパーツの個人的に取り付けて良かったパーツ、ないとやってられないパーツをご紹介します。
1
長安鈴木純正 サングラスケース
サングラスケース!安定した置き場所が無いです。そもそも、運転席にアシストグリップは不要だと思います・・・・
2
PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO
フットレストにしては高いですが、体の安定感、疲れ方が全く違います。自分的には無いとやってられないパーツです。
3
CEP / コムエンタープライズ レヴォーグ、WRX専用パドルホールドキット
Pにシフトしたときに、自動でパーキングブレーキをかけてくれるパーツです。それと、Dレンジの時はパドルでパーキングブレーキを操作できます。(停車時に限る)コレが信号待ちとかでスゴイ便利なんですよ!代車なのにクセで、パドル引いてしまいますw
4
DRiViSiON PowerECU for DIT Spec.B
ECUの書き換えですね。久しぶりのノーマルレヴォーグですが、ディーラーから帰る瞬間「ナニコレ・・・ダルイ・・・」ってなりました・・・・書き換えは13.5万円と高価ですが、スロコンでは実現できないパワーとレスポンスが手に入ります。ノーマルSモードより、書き換えIモードの方が遥かにレスポンスも良く、パワー感もあります。書き換えSモードときたらもう・・・・・w
それと、燃費。自分のレヴォーグはエンスタ(VIPER)で暖気運転するので、コレで確実に燃費が落ちてます。代車レヴォーグにはエンスタがありませんので、やってないのですが、自分のより一割程燃費が落ちてます・・・・(乗り方は一緒)パワーが無い、レスポンスが悪いのでアクセルを余計に踏むとか、そんな感じで悪化しているのだと思います・・・・・
5
天井のデッドニング
代車を借りた日に、ゲリラ豪雨をくらいましたwその結果・・・・ウルサイ!w
コレやると、天井を雨音が消えます。非常に静かです。自分のはA型、代車はC型。C型の方が防音対策は進化しているハズです。が、通常走行時も代車レヴォーグの方がウルサイです・・・・
(他にも防音対策はしています。エーモンとかで)
6 フロントガラス撥水コート(リンクありません)
これもゲリラ豪雨で判明したのですが、やった方が「アイサイト停止」になりにくいようです。
自分のレヴォーグは、撥水コートしてます。(店にあった業務用)夜間に前が見えないくらいの豪雨でも「アイサイト停止」になった事は無いです。
ですが、代車レヴォーグは昼間の豪雨で数回アイサイト停止しました。
違いがあるとすれば、撥水コートぐらいしか思いつかないのです・・・・・
(スバルはフロントガラスの撥水コートを推奨していません。施工する場合は自己責任でやるか、ディーラーのアイサイト対応撥水コートにして下さい。)
以上です!
個人的な主観ですので、万人にオススメとはなりませんw
参考程度にしてください!
あと、ビルトインナビの事。
MFDに割り込みが激しくて、殆どブーストとか油温が見れません・・・・
オマケに、幹線道路を流れに乗って走ってると「速度超過です」を連呼されます・・・・・
速度超過してる自分が悪いんでしょうけど・・・・・・・
消したい!w
代車だから、勝手にイジるわけにもいかないし・・・・・
あーーーーーーーーーーー早く自分のレヴォーグに乗りたい!w
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/08/21 20:13:55