• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月19日

モニター活用法…

先日、手に入れた1100円の怪しいモニター


順調に作業していました。
(公開します!)



サンバイザー外して、バニティミラーもバラしてー



型取りしてー




中身をゴリゴリ削って、配線通してー



モニター側も加工してー





完成間近に、まさかの落とし穴!




配線等の加工が終わり、電源ケーブルの通導も全て確認。
固定前に動作確認。と思ったら…



まさかの電源入らない_| ̄|○ il||li



ジャンクでもなく、『外すまで動いてたので問題なし』との表記があったので、油断してた(^_^;)
開封してすぐに動作確認しておくべきでした。


が、もう加工しちゃったし、動作確認してない自分も悪いし、もしかしたら自分で壊した可能性も無きにしもあらずな為、コレは諦めますw




因みにコレが、ほぼ完成した姿です(;´Д`)



って事で、新たにヤフオクで動作確認済のALPINEモニターを落札しました!



次回、ALPINEのモニター埋め込んでリベンジしますw
ブログ一覧
Posted at 2017/10/19 14:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年10月19日 18:15
きんやさん、残念です(>_<)
最初からいいやつ買えばよかった、っていうやつや~(-_-;)

スイッチはどうするのか?どういうとき使うんだろう?
色々気になります!
コメントへの返答
2017年10月19日 18:24
スイッチは、エーモンの開閉スイッチ(マグネットスイッチ)を使う予定です。バイザーを畳めばオフになるように…

コレ助手席側なんですが、きっかけは嫁です。
渋滞中にDVD見てたときに『ココに(バイザー)にモニターあれば見やすいのに…』って言われて、制作しました(半年くらい前の話しで、当の本人は忘れてましたw)
2017年10月19日 22:18
こんばんは!

残念でしたね。

リベンジ期待してます。(^◇^)
コメントへの返答
2017年10月21日 2:43
ども( ´ ▽ ` )ノ

先程、完成しました★
動作確認もしたので、あとはレヴォーグに取り付けるだけです(・∀・)

プロフィール

「車高調キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

さすが北海道物。汚れ&錆がスゲェ(;´Д`)
送料込み3万円以下なので文句はないけど、クリーニングが大変です…バラしてクリーニングしてるけど、油漏れとか抜けは無し!オク画像が汚いだけで格安!素晴らしいw」
何シテル?   06/28 18:03
整備手帳やパーツレビューとか、真似したりリンクしたりは自由にやって貰ってかまいませんよー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI サポートサブフレームリヤ&フランジボルト&ストッパーアッパー取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 11:13:00
タイヤハウス デッドニング(静音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 22:36:20
KAKUMEI MOTORSPORTS スカートリップ(チェリーレッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 21:05:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初めての新車購入(*´∀`*) 今まで、安い車に金掛けて楽しい車作りをモットーにしてきた ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁のチョイ乗り専用車です(・∀・)
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RT Hi-Speed UNION
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許取得直後から、8年くらい乗ってました。 と言っても同じFCに8年ではなく、写真のヤツ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation