行ってきました『築城基地航空祭2017』!
嫁と子供を連れて…と言っても、ほば自分が行きたいからなんですけどねw
嫁は、半強制的に早起きさせられて渋々来ますw
(航空祭は、8時スタートです)
毎年、航空祭は行ってるんですけど芦屋ばかりで、築城基地は久しぶりです。
まぁ、写真は殆ど無いんですけどね(^_^;)
嫁は、戦闘機とかには興味は無いんですけど航空学生のドリル展示(日体大の集団行動、自衛隊版みたいなの)が好きでソレだけは欠かさず見てますね…

↑ドリル展示(最初
それと、出店(露店)大好きでイロイロ並んで食ってますw
子供は、爆音が苦手で戦闘機が飛ぶたびにしがみついて来ますw
そしてグッズ販売の露天で、イロイロ買わされますwww
普通のお店では買えない服とか…
今年、買って感動したのはコレ

ブルーインパルスをモチーフにしたオモチャ!
良く出来てますw
娘は、ずっとオモチャの前に正座して眺めてますw
(動画はコチラ https://instagram.com/p/Bb-j_MYhG9X/ )
そして、肝心の航空機。
はい。アパッチロングボウです。
実は、コレ『富士重工』が生産してます(・∀・)
安定のスバル!
この技術が、我々のレヴォーグにも使われて居る…わけないかw
(知らんけど、たぶんないw

あと、子供メインですけど(^_^;)
『F-15』
F-15は、芦屋では撮影できませんからねぇ…
(滑走路の問題で芦屋は着陸不可らしい)
最後に、航空機ではないけど…

ユンボ(正式名称不明…てか覚えてないw
そして、それに乗ってご満悦な娘…
わざわざ自衛隊基地に来てまでユンボ乗らなくてもwおかげで並んでる人が少なくて、すぐ乗れましたけどw
なんだかんだで、毎年あまり変わり映えしませんけど楽しんでます(*´∀`)
そして、最後の最後に許せない事件がありまして…
ブルーインパルスが飛んで航空祭が終了なんですけど、帰りは物凄く出口で並びます。(毎年恒例)
500mくらい先の駅まで一時間程かかります(´・ω・`)
そこで、みんな大人しく並んでるんです。
そしたら…
『なんかタバコ臭い』
近くに喫煙所はない。
周囲を見渡すと、後のオッサンがタバコ吸ってる(# ゚Д゚)
(しかも火をつける普通のタバコ)
自分は子供をだっこしてます。隣にはベビーカー押してる人。前には子供三人と夫婦。
そう、周りは子供だらけ。
みんな言いたいけど、『何かあったら…』って言えないんでしょう。
なので、自分が言いました。
『普通、この人混みのなかでタバコ吸いますか?』
なるべく感情を出さずに言ったつもりですが、自分はすぐ顔に出るので表情は…w
結果、何も言い返されなかったしすぐ消したみたいなので被害は最小限でした。
しかし、いい歳コイて何が悪いって分からないモンかですかね?
自分もも喫煙者ですが、流石にコイツはぶん殴ってやろうかと思いました…
こんなのが居るから喫煙者がゴミカスのように扱われるんでしょうね。
さて、来年2月は芦屋航空祭!
行こうか…どうしようか…
2月後半に朝六時起きはキツイしなぁ(´・ω・`)
ブログ一覧
Posted at
2017/11/27 14:42:04