
福岡県糸島市の『白糸の滝』に行ってきました!
\(^o^)/
お目当ては、流しそうめん!
娘がドコで覚えて来たのか、流しそうめんしたい!って言うんで、調べたら県内では少ない(^_^;)
川遊びとかもできるのでココを選びました。
と、その前に食材GETの為に『ヤマメ釣り』をやる事に…
とは言っても、有料の釣り堀的なトコで釣るだけです(´ε` )
2500円払って、竿と餌、バケツを借りて滝の下流にGO!
竿と言ってもリールも無ければウキもない、竿+糸+オモリ+針だけの構成に、餌は小さなエビ…
釣りなんか、ほぼやった事ない自分にとってムリゲーな予感しかない(^_^;)
因みに、上限は4匹まで。それ以上釣ると一匹300円で買い取りになります。(リリース不可)
釣れなくても3匹まで無料で頂けます。

こんな感じです。
まぁ、コレが見事に釣れないwww
ヤマメの眼の前にエサをぶら下げても見向きもしない…
そもそも、ヤマメってエビ食べるの?(-_-;)
でも娘の手前、釣ってあげたい!いや、父親としての威厳(あるの?w)を保つためにも釣らなければならない!www
人も、ヤマメもたくさん居るのにほぼみんな釣れてないw
その中、2匹連続で釣った人が居て『スゴイなぁ』とか思って観察してたら…
ケツから釣り上げてる(・o・)
普通、エサ食ったら頭から釣り上げるハズ…
その瞬間閃きました( ゚д゚)ハッ!
引っ掛けるんや!
餌食わせるんじゃなくて、一本釣りや!
( ー`дー´)

エサを外して、糸を竿に巻き付けて短くして群の中に投げ込む!そして、針が川底に沈んだ瞬間に魚の動きと逆側に引く!
はい。その後5分程で4匹釣りました(*´ω`*)
周りから&娘からの羨望の眼差しもGET(๑•̀ㅂ•́)و✧
釣り初心者ナメンナヨw
セオリーなんか知らんw
釣れればエエねんw
そして、釣ったヤマメを受付に持っていくと一匹100円で焼いてくれる…んじゃなくて、焼いたヤマメと交換してくれます(´ε` )
娘から『もう焼けたん??はやっ!!』とか言われましたwww
そして、そうめん流しへ…

娘が、スゴイ勢いでそうめんを取る!食ってる途中に流しても全部取るwww
取ることに全力で、食うことが疎かになるくらいw
因みに、嫁が並んでくれて支払いまで終わらせたので料金不明です(;´∀`)
オニギリ食って、ヤマメ食って、そうめん食って満腹!
その後、川遊びして下山。
帰りに、志賀島行って…
金印ドック食って…(また食うんかいw)
帰りました!

レヴォーグも、無事に任務遂行してくれました(`・ω・´)ゞ
(志賀島での一枚)
車高調交換してから初の高速道路でしたが、ヤッパリ路面の継ぎ目でフワフワしないのは良いですね。
しっかり路面追従してくれます!
しかし、日曜日の高速道路はカオス…
追い越し車線どん詰まりなのに、走行車線はスカスカ…(追い越しと追い抜きは違いますからね。あしからず…)
チンパンジーかなんかが運転してんのかよ(-_-;)
日曜日の高速道路は注意しましょうね(´ε` )
ブログ一覧
Posted at
2019/08/04 20:21:21