最初は流しそうめん食べに糸島に行く予定だったんですけど、糸島周辺は大雨警報やら避難勧告やら出てまして…
そんな中、家族連れて川辺に流しそうめん食べに行くのはヤバい。
てか、地元の人も流しそうめんなんかやってる場合じゃないでしょうから、諦めて逆方向の京都郡に行って来ました。
高速道路で行ったけど、雨が激しくてヤバかったです…轍の水溜りで何回か軽くハイドロくらいました(;´∀`)
タイヤ変えなきゃ…
そんなこんなで、1時間程で京都郡みやこ町に到着。
目的地は、コチラ。

みやこ甘味舎
名前の通り、スイーツ食べに…(食べさせにw)
期間限定メニューよフワフワかき氷です。
まだ果実の形が残った絶妙なとろけ具合のジャムの様なシロップがかけられています。
他にも、マンゴーとか4種類くらいメニューがあります。
去年も来たんですが、その時は丁度本に載ったかテレビが来たかで、超絶並んでたんですけど、今年はガラガラでした(大雨だからか?w)

中に濃厚バニラアイスが仕込まれてます。
去年は入ってなかったんだけどな…かさ増しかな?w
実は、自分は甘いモノ苦手じゃないけど、量食べると気待ち悪くなっちゃうんですね(;´∀`)
なので、4分の3は嫁と娘に食べて貰ってますw
ココは、他にもオススメがあります。
ランチタイム(14時半まで)のチキンカレー。
画像ないですけど美味しいです。個人的にはカレー食いたくて行ってます。(取り忘れて完食したったw)
そして、店の奥に物販コーナーもあります。

地元の物で作った(と思う…)ジャムやワイン、ドレッシング、焼き立てパンなどなど
パンは去年食べたけど、美味しかったですよ。
あと、柚子胡椒ドレッシング!これが絶品ですヽ(´ー`)ノ
最後に気になったのが、コレ。

手打ち蕎麦…
毎月、第4土日限定!
がらみ天ざる蕎麦(限定10食)
天ざる蕎麦(限定50食)
限定されると気になりますね…
しかも、毎月二日間だけ営業…
機会があったら、また食べに来ようと思います。
その後は、下道で帰路に…
途中、『道の駅 香春』に寄り道。(初訪問)

小規模な道の駅です。
もう、メインはラーメンチェーン山小屋ではないかとΣ(´∀`;)
でも、イートインコーナーで素敵なお店を発見。

ホットサンドの店てすね。
で、頼んだのがコレ。

チーズハンバーグサンド
美味しかったです。具がはみ出るくらい入ってましたヽ(´ー`)ノ
ホットサンドの店なのに、なぜかフライドポテトの種類が豊富すぎてΣ(゚Д゚)

フレーバーが、全16種類w
嫁と娘に、何味がいい?って聞いたら…
『塩』
なんか…せっかく16種類もあるのに…保守的すぎて(´;ω;`)
そして、来たときから気になってたモノがありまして…

真っ黒な『石炭ソフトクリーム』
自分は保守的じゃないので…w

ばーん!嘘偽りなく真っ黒www
チョコレートソフトをベースに竹炭を入れたソフトクリームです。普通のチョコレートソフトと味は一緒。
例によって嫁と娘に…と思ったら、嫁には拒否されましたw(なんて保守的…
でも、娘は恐る恐る食べてくれました…
二口目からは、普通にマッハで食ってましたけど…
予想通りの「口の中真っ黒」www
この後、ホントに帰路へ…
嫁と娘は後部座席で爆睡。
雨も弱くなり、無事に帰宅できました。
帰宅したら、自分が爆睡w
嫁と子供は、体力回復したらしく自分が寝ている間に、地元の祇園に行ってたみたい…
元気やなぁ…Σ(゚Д゚)
Posted at 2019/07/22 00:42:50 | |
トラックバック(0)