• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんや@VM444のブログ一覧

2019年05月21日 イイね!

久しぶりに登場したら…

久しぶりに整備手帳上げたら…


MFDにレーダー表示させるヤツが1位!
ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ


んで、愛車ランキングも…



連動して3位!
ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

MFDネタは注目度高いんですねぇΣ(゚Д゚)

細かいトコはアップしてないんで、次回にでもアップしてみましょうかねぇ…

因みに、MFDに映せるレーダーですが、ヤフオクに中古で出てました。(2019/05/21現在)



やるなら今しかない!?(*´∀`)






Posted at 2019/05/21 15:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

生きてます(*´ω`*)

どうも(・∀・)

お久しぶりです。

とりあえず生きてます…

レヴォーグも、、なんとなくイロイロやってます。

ただ、投稿するのがメンドくて(;´∀`)











バックカメラつけてみたり…(オートバックスPB商品加工取付)








MFDに警報入った時だけレーダー画面表示させるようにしてみたり…なんちゃって純正レーダー(*´∀`)



暇があれば、整備手帳やらなんやかんや投稿していきます…




|彡サッ









Posted at 2019/05/19 14:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月22日 イイね!

祝!車検




早いもので、もう納車から3年なんですねぇ…


前回、ディーラーに12万円の見積りを出されたので予定通り自社で車検(w

ディーラーで違反を指摘されたフロントウインカー(自作、ヘッドライト内蔵シーケンシャル仕様)は、何の問題も無く通検。(保安基準に沿って製作してるので当たり前)
結局、普段乗りから何も小細工無しで保安基準適合です♪




そして、最近取り付けたウインドキーパーとZ型モール。
コレのおかげかどうかは分かりませんが…



自分のレヴォーグは『20系ヴェルファイア(フル純正)より静か』と言う事が判明w




と言うのも、朝一にラインのある店まで自分のレヴォーグを持って行き、帰りは社用車のライフ…(ライフはレヴォーグと比べちゃいけませんw)
んで、レヴォーグと入れ替えでお客さんの20ヴェルファイア乗って行ったんですね。


走行中も停車中も明らかに自分のレヴォーグの方が静かでした(・∀・)ニヤニヤ


静音化カスタム侮れませんねw
たぶん、フルノーマル同士だったらヴェルファイアの方が静かだと思うんですよ。高級車枠だし、快適性に振った車だし。

それより静かなになってるのが嬉しかったですw

ただ、3.5Lのトルクはスゲェですね(;´Д`)
2トン近くある巨体を登り坂の0スタートでもグイグイ引っ張って重量を全く感じさせません。ヴェルファイア恐るべし!(税金もw















Posted at 2018/03/23 09:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月19日 イイね!

事故しましたーー!


事故しました!


たぶん…


いや、間違いなく…



が…




相手からスルーされました(;・∀・)








本日の午前中(仕事は休みでした)子供を保育園に連れて行った帰りの事です。

自宅に帰るのに、幹線道路を右折するんです。
そこは、赤いフニャフニャのポールで反対車線と仕切られていて、大きな交差点手前で右折レーンがあるんですね。
その右折レーン途中にポールの切れ目がありまして、そこから小道に右折するんです。

で、右折レーンに入るのに前の車とポールの間がジャスト通れるくらい空いてたんで、スルスルと前進してたら…


コンっ!!


ミラー見たら車体は接触してない。

で、ミラー当たったなと判断(ミラー倒れなかったんでカスった感じ)


(´Д⊂ヽやっちまった



で、右折後にあるコンビニ駐車場へ…



その車も付いて来る……と思いきや来ない(゚A゚;)ゴクリ



運転手、こっち見てない…



手をブンブン振ってもコッチ見ない…



ずっと待ってたけど、信号青になって(((((((((((っ・ω・)っ ブーンって………



(;・∀・)




(;´Д`)




当てられ逃げ??(何だそれw




そこから5分程駐車場で、自分のレヴォーグ確認しながら待ってたけど戻って来ませんでした(;一_一)


そして、昼ご飯とタバコとコーヒーを買って30分くらいコンビニ居たけどやっぱり戻って来ませんでした…






なんかモヤモヤする(;´д`)









そして、接触の跡ですが左ミラーの◯で囲んだウインカーレンズ表面に非常に薄い(肉眼でよく見たらわかる)線キズがあります。

なので、間違いなく接触してます。


せめて、ゴメンナサイくらいさせて欲しかった…



因みに、相手の車は営業車的なバンでした。(ライトエースとか、そんな感じの車種)


相手からスルーされたけど
やっぱり警察に届けるべきだったのかなぁ…






Posted at 2018/03/19 16:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月05日 イイね!

車検見積りにディーラーへ

3月末が車検なので行って参りました。

近隣の2店舗(自分の担当店含)を閉鎖、統合し新店舗になっていたのでチョットワクワクしながら行ったんですが…




結論。





もう二度とディーラーには行かない(´・ω・`)





リコール問題もあり、車検とリコールについて詳しく聞こうと思ってたけど、一方的に見積り見せられて

『12万です。リコールの関係で後から為替で5万円戻ってきます。』

コレで終わり。
細かい点検報告も無く、交換部品についての説明も無し。
そもそも『ブレーキとかは外から見ただけで、バラして見てません』と最初に言われてましたしw

オイル交換も自分で3日程前に交換したばかり。
なのに、オイル交換が見積りに入ってる始末…
まだ、オイルは透明に近いくらいキレイなはずだけど見てないんでしょうね。

そもそも初回車検で重量税免税なのに12万…
次回から幾らかかるんですか?w

トドメに、店舗統合前にok貰ってたシーケンシャルウインカーがダメとか言い出すし…わけわからん。

なのに、入庫〜帰宅まで一時間半かかってます…
何見てんだか…
入庫予約したんだけどな(-_-;)


因みに、自社で自分で車検したら4万チョットで済みますw(社員割引含ですけど)
5万円返してもらっても、まだ高いんで自分で車検する事が決定しましたw


しかしまぁディーラーって、殿様商売で羨ましい限りです。

自社だったら、予約なし飛び込みでも見積り出すまで30分くらい…
勿論、車検入庫後に追加整備、料金が絶対出ないように。
そして、全項目を交換理由まで含めて全部説明して納得してもらってますよ?

料金高い&あの程度の接客でディーラーに車検出す人が不思議でならないw
車検なんて、法律的に点検箇所決まってるから何処で受けても一緒なんですけどね(;´∀`)


自分の担当も退職したし、店舗新しくなってキレイになったけど、ディーラーに行く理由が無くなったので二度と行く事はないでしょう。部品は自社で注文できるしw



さようなら福岡スバル(^_^)/
(レヴォーグは気に入ってるんで、まだまだ乗ります)






他にも写真撮ってるけど、レポートするのもメンドいので全部消しますw

因みに、店に入ってから席の案内も、飲み物の案内も何もありませんでした。(他の客はやって貰ってた)

















Posted at 2018/03/05 15:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車高調キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

さすが北海道物。汚れ&錆がスゲェ(;´Д`)
送料込み3万円以下なので文句はないけど、クリーニングが大変です…バラしてクリーニングしてるけど、油漏れとか抜けは無し!オク画像が汚いだけで格安!素晴らしいw」
何シテル?   06/28 18:03
整備手帳やパーツレビューとか、真似したりリンクしたりは自由にやって貰ってかまいませんよー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI サポートサブフレームリヤ&フランジボルト&ストッパーアッパー取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 11:13:00
タイヤハウス デッドニング(静音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 22:36:20
KAKUMEI MOTORSPORTS スカートリップ(チェリーレッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 21:05:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初めての新車購入(*´∀`*) 今まで、安い車に金掛けて楽しい車作りをモットーにしてきた ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁のチョイ乗り専用車です(・∀・)
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RT Hi-Speed UNION
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許取得直後から、8年くらい乗ってました。 と言っても同じFCに8年ではなく、写真のヤツ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation