• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月03日

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年! 皆さん、お久しぶりです!
更新も閲覧もしていなかったので愛車10周年も見逃していました(泣)

さて、先日2月3日でRKステップワゴンスパーダを所有して10年が経ちました。
振り返るとあっという間の10年でしたが、いろいろなオフ会への参加や遠征を通してたくさんのみん友さんとの出会うことができて本当に良かったと思います。

この1年は人生の転期があり、この機会を利用して愛車と共に北海道1周をしてきました。約2ヶ月間の全てを車中泊で過ごしたのでもはや動く家化していました(笑)
画像は北海道を巡った際のスナップです。よかったら見てやってください。

現在の走行距離は17万㎞を超え老朽化が進んでいますが、特に目立った不具合は無く元気に走ってくれています。



こんなに長い期間所有した愛車は初めてですが、苦楽をともにしてきたクルマなのでこれからも大切に乗り続けたいと思います。




函館市 五稜郭タワー


札幌市 羊ヶ丘展望台クラーク博士像


岩見沢市 北海道グリーンランドキャンプ場


宗谷岬 日本最北端記念碑


滝上芝桜公園


紋別市 カニの爪オブジェ


斜里町 知床連山


弟子屈町 RECAMP摩周


納沙布岬 本土最東端


帯広市 幸福駅


南富良野町 鉄道員幌舞駅


富良野市 麓郷展望台


真駒内 滝野霊園モアイ像


京極町 スリーユーパークキャンプ場


小樽市 天狗山山頂

追伸 エクステリアの進化はここ数年は全くありません(汗)
インテリア(家財道具)は随時進化しているので追って掲載していきたいと思います。
今後ともよろしく願いしますm(_ _)m

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/06 16:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年9月北海道車中泊旅その⑧
umasan0506さん

2024年9月北海道車中泊旅その⑤
umasan0506さん

北海道最南端の白神岬 2024.0 ...
kitamitiさん

秋ショートドライブ 近場マイナー展 ...
m-Anesys (; ・`д・´)!さん

石北本線 金華信号所
冒険野郎★スカRさん

ドライブメモ(福島県 磐梯・吾妻) ...
や!!さん

この記事へのコメント

2025年2月6日 16:07
おめでとぉぉぉぉぉぉぁぉぉござぃますぅぅぅぅっぅぅヽ(^0^)ノ
コメントへの返答
2025年2月6日 16:13
かんちゃん@north さんありがとうございます!

北海道周遊中は大変お世話になりました。
今後ともよろしくお願いします
m(_ _)m
2025年2月6日 16:09
hikaruさん♪こんにちはm(_ _)m
お久しぶりです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)お元気でしたか?

RKステップちゃん♪十周年〜♪🎆🎆🎆🎆🎊🎊🎊🎊🎉🎉🎉🎉おめおめおめっ!おめでとうございます〜♪♪♪

もうおうちですね♪(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
これからも、佳き思い出を紡いでいってクラはい〜♪

これからも安全第一に宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2025年2月6日 16:15
3ダイヤ-LIFE さん ご無沙汰しています!

しばらくは北海道ロスで気が抜けていました(笑)
資金を貯めてまたいきたいと思います😁
今後ともよろしくお願いします🙇‍♂️
2025年2月6日 16:21
こんにちは〜(*´∀`*)

ご無沙汰してます(`・ω・´)キリッ
「愛車と10年」おめでとうございます🎉🎉🎉
10年間同じ車に乗るのってなかなか出来ないですよねd('∀'*)

コレからも大事にしてあげて下さいね( •̀ᴗ•́ )و

これからもどうぞヨロシクお願い致します(`・ ω・´)ゞビシッ!!
コメントへの返答
2025年2月6日 16:39
badminton さん、ご無沙汰しています!

おかげさまで10年の節目を迎えることができました🥹
今のところ乗換えるつもりは全くないのでもうしばらく頑張ってもらおうと思います😆

愛車共々今後ともよろしくお願いします
m(_ _)m
2025年2月6日 16:58
hikaru1322 さん
こんにちは〜😃
ご無沙汰しております🙇🏻‍♀️

㊗️愛車と出会って10周年㊗️
🎊おめでとうございます🎊

まだまだ長く乗って上げて下さいね🤗
(維持やメンテナンスが大変かと思いますが)

2ヶ月間に及ぶ北海道車中泊も良い思い出となられましたね😉

これからも愛車を大切にして下さいね🤗
コメントへの返答
2025年2月6日 17:16
浜のムーヴさん、ご無沙汰してます!

早いもので10年が経ちました🥹
下回りのパーツが外れたりサイドミラーの格納ができなくなったり、細かいトラブルはありますが、エンジンは絶好調なのでまだまだ行けそうです😁
北海道の悪路にもよく耐えてくれました😅
これから消耗品の交換が大変になるとは思いますが大切に乗って行きたいと思います🤗
2025年2月6日 17:48
こんばんは🍷
愛車1️⃣0️⃣周年おめでとうございます🎉
これからも大事に乗り続けてください😊
コメントへの返答
2025年2月6日 17:54
sumoTHS さん、こんばんは!

お祝いコメントありがとうございます😊
なるべく長く乗られるように維持りを頑張ろうと思います。
今後ともよろしくお願いします
m(_ _)m
2025年2月6日 18:10
hikaruさんこんばんは。
10周年おめでとうございます🎉
北海道一周された思い出の車ですね!
納沙布岬は日本で一番早い日の出と云われてますね。
私も去年の暮れに釧路空港から鉄道とバスで片道5時間かけて行きましたが、帰りの都合で現地の滞在時間50分でした😅
コメントへの返答
2025年2月6日 18:39
サングレイト さん、ご無沙汰しています!
納沙布岬に行かれたんですね😃
どうしても朝日が見たくて前の日から泊まり込んで待ちかまえてました😅
絶景なのは言うまでもありませんが、北方領土関連の展示物をたくさん見かけたので、地元の方にとっては切実な問題だということがよく分かりました。
それと北海道以外のナンバーのハイエースがたくさん走っていました😆
やはりツーリストに大人気ですね😊
私ほもうしばらくステップワゴンで頑張りたいと思います🤗
2025年2月6日 18:57
愛車十周年おめでとうございます㊗️北海道一周良いですね、これからも宜しくお願い致します(*´ω`*)
コメントへの返答
2025年2月6日 21:38
パパちゃん さん、こんばんは!
お祝いコメントありがとうございます🙇‍♂️
すっかり北海道の魅力に取り憑かれています😅
こちらこそ今後ともよろしくお願いします
m(_ _)m
2025年2月6日 20:17
こんばんは😊
愛車10年おめでとうございます🎉🎉

これからも末永くステップワゴンを大事に乗って車中泊等楽しんで下さいね😁
RKはCVT弱いみたいなので、気をつけて下さいね😅
コメントへの返答
2025年2月6日 21:50
としくん★ さん、お久しぶりです!

車内が部屋のようになっているので、今更他のクルマに変えようとは思えません😅
今のところCVTは大丈夫ですが、先に足回りにガタが出そうで怖いです。
5月が車検なのでドキドキしています😥
2025年2月6日 20:42
愛車10周年おめでとうございます㊗️
お久しぶりです🖐️
車も変わりホンダ仲間になってる、たにやんです
キャンプ🏕️しながら北海道一周とは、なかなか素敵な旅ですね
僕もやってみたいです
娘は音大生になり、あちこちで演奏会に出ております
楽器購入時には相談にのっていただきありがとうございました
今後ともよろしくです😃
コメントへの返答
2025年2月6日 22:16
たにやん!! さん、お久しぶりです!

N-BOXですかぁ🤩
完成度の高いイイクルマのようですね。
HONDA仲間としてもよろしくお願いします🙇‍♂️
お嬢さん音大生になられたんですね!素晴らしい👏👏
山陰で演奏会がある時は教えてくださいね。

たにやんさんはお子さんが大きくなられてもしっかりお父さんしておられて素晴らしいです。
音楽はお金がかかるので大変ですが、頑張ってくださいね💪

N-BOX君とプチオフできるのを楽しみにしています🤗
2025年2月6日 20:59
hikaru1322さん
愛車10周年おめでとうございます!㊗️
コメントへの返答
2025年2月6日 22:19
うにあられ さん、ご無沙汰しています!

お祝いコメントありがとうございます🙇‍♂️

あまり頻繁にはみんカラに登場できないと思いますが今後ともよろしくお願いします
m(_ _)m
2025年2月6日 21:23
おめでとうございます!
北海道のエピソード、ステキです。
うちも11年目になりましたが、まだまだ11万キロ… お互い大切に乗り続けましょう!
コメントへの返答
2025年2月6日 22:48
マリンズ さん、ご無沙汰しています!

ブログを読んでいただきありがとうございます🙇‍♂️
北海道だけで6,700㎞くらい走りました😅

降りられる方が多くてRKもすっかり貴重な存在になってきました😂
RK、とてもイイクルマなのでこれからも乗り続けていきましょう🤗
2025年2月6日 21:53
こんばんは~🌙
10周年おめでとう御座います㊗️
愛着ある愛車マダマダ行けそうですね~
此れからも色々と思い出を作って下さい。m(_ _)m
コメントへの返答
2025年2月6日 23:04
オカッパリ さん、こんばんは!
いつもありがとうございます🙇‍♂️

ステップワゴンのキャンピンカー計画が着々と進行されているようで素晴らしいです👏👏
車内が広くて使いやすいクルマなのでこれからも大切に乗っていきたいと思います😊

春にはキャンプオフができることを楽しみにしています!
2025年2月6日 23:10
hikaru1322さん
おひさーーーー
こんばんわーーーーです
╰(*´︶`*)╯
んー⁉️
おー‼️
\(//∇//)\

おおおおおおおおおおおおーーーー💕
(((o(*゚▽゚*)o)))❤️
㊗️愛車RKステップちゃんと出会って10年目‼️
🎊🎊おめでとうございますーーーー🎉🎉
♪───O(≧∇≦)O────♪

すげーーーー
10年目ーーー
愛車に愛情を感じますねぇ❤️‍🩹
これからも
愛車RKと楽しいカーライフを
満喫してくださいねぇ💕
車は変わりましたが…
また…お会いできることを楽しみにしてます
その時は
よろしくお願いします
m(_ _)m

コメントへの返答
2025年2月6日 23:21
RC-特攻 さん、お久しぶりです!

最初にRKのオフ会に参加してからもう10年も経ったんですね😲
特攻さんのステップちゃん愛には敵いませんが、人生の友として末長く乗っていきたいと思います🥰

オデ君とのコラボも楽しみにしています!
今後ともよろしくお願いします
m(_ _)m
2025年2月7日 18:08
こんばんは、hikaruさん(^^♪

ご無沙汰しております。2カ月にも渡る北海道旅羨ましすぎます。それも殆どが車中泊😲更に羨ましい🤩正にご家族の理解や健康が成せる技と思います。

数々の画像からその充実ぶりが伺い知れますね(^^♪
RKステップ10年。今の車は管理次第で長持ちしますからまだまだいけると思います。私も7年目に入りましたが絶好調です😎

是非車中泊や地のモノをアップして参考にさせて下さい。楽しみにしています。
コメントへの返答
2025年2月7日 21:42
ハロウィン さん、ご無沙汰しています!

北海道周遊中もたくさんのコメントをいただきありがとうございました🙇‍♂️
人生の節目をたくさんの時間を愛車と過ごせたことが本当に良い思い出になっています😌

RPステップ君絶好調で何よりです😀
DELTA2 MAX導入でさらに快適な車中泊ライフをお過ごしのことと思います。

私も色々と参考にさせていただきたいので今後ともよろしくお願いします
m(_ _)m
2025年2月7日 23:36
ばんじまして(^▽^)/
まめにしちょられましたかや~😅

愛車との10周年
おめでとうございます🎊

北海道の写真も、それも素敵な物ばかりで
写真集でも作ったらいいのに!
と思うようなものばかりです😊

そして、お祝いコメントの多い事!!
さすがはhikaru1322さん。
皆さんに愛されてますね~😁

うちの娘も吹部で頑張っております。
ダメ金でしたが中学で始まって以来の金を取り
随分喜んでいましたよ😊
なかなかお会いする機会はございませんが
出くわした時にはいろいろと思い出話を
聞かせてやってくださいなっ😉
コメントへの返答
2025年2月8日 0:00
風雅-Fuga さん、ばんじまして!
ま。えすこにやっちょーますわ😁

この10年の間に今の愛車で九州、四国、北海道1周制覇できて良かったです。
本州1州はちょっときつそうですね😅

お嬢さん吹部で頑張っておられますね🎺
島根県で金賞はなかなか取れないので素晴らしいです㊗️🥇

時間に余裕ができたので、ぜひヤリスクロス君とコラボをさせてください。
今後ともよろしくお願いします🙇‍♂️
2025年2月9日 23:42
遅ればせながら、『愛車と出会って10年!』おめでとうございます🥳私もrkステップワゴンは丸11年乗りました。走行距離は8万kmとちょっとでしたので、まだまだ乗れたと思いますし、買い替えるつもりは全然なかったのですが、今の車(CX-5)に一目惚れしてしまい、ステップワゴンももうすぐ車検だし、値段の付くうちに下取りに出して、買い替えられるなら、と思ってしまい、気が付いたら、MAZDAのディーラーで商談をしていました😅
しかしながら、11年もの間苦楽を共にしてきた相棒と別れるのは、本当に辛かったです。こんなに長く乗った車は今までになかったので、それだけ気に入っていたのだと思います。家族からも「ステップワゴンの方が良かった。何で買い替えたの⁉️」と、今だに文句を言われます。
hikaru 1322さんも、ステップワゴンが大好きなのがひしひしと伝わってきます。なので私みたいに浮気心は出さないで、まだまだ乗って欲しいと、勝手ながら思っております。そして、みん友としても、これからもよろしくお願い致します🙇‍♂️
コメントへの返答
2025年2月10日 0:20
ポンチック さん、こんばんは!
心温まるコメントをいただきありがとうございました🙇‍♂️

やっぱり10年を境にクルマ自体の価値にも境目があると思います。
ポンチックさんが下取りがあるうちに手放そうとされたのはもっともだと思います。
また、クルマを乗り換えるタイミングって結構人生の節目だったりするので、CX-5君との出会いは運命だったと思います。
きっとRKステップ君も第二の人生を充実させていることと思いますよ😌
私は今のところ欲しいクルマも無いしお金もないので😭動かなくなるまでは今のRK5に乗ろうと思っています。
ぜひCX-5君と素敵な思い出をたくさん作ってくださいね。
遅ればせながらCX-5君にイイね!を付けさせていただきました。
こちらこそ今後ともクルマ好きの1人としてよろしくお願いいたします
m(_ _)m
2025年2月24日 20:46
10周年おめでとうございます㊗️
ステップワゴン最高ですよね😊
これからも大切にしてあげて下さいね!私もまだx2乗るつもりです☆
コメントへの返答
2025年2月24日 22:31
バーレさん、こんばんは!
お祝いコメントありがとうございます🙇‍♂️
早いものでもう10年になりました🥹
愛着は深まる一方で、次は何処に一緒に行こうかいつも考えています😆
これからは維持費も多くなると思いますが、お互い末永く乗っていきましょう🤗

プロフィール

「としくん★ さん、こんばんは!
遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます
🎉🎊💐👏♥️
仕事が忙しそうですが、体に気をつけてこの1年も頑張ってください💪」
何シテル?   03/01 01:56
2015年2月にRG1からRK5に乗り換えました。 おちらと(「のんびり」という意味の出雲弁)カスタマイズしていこうと思います。 現在、妻と息子・娘の4人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

かみふらの八景と深山峠さくら園 2024.04.27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:23:09
ルームミラー垂れ下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 16:13:30
【新型ステップワゴン】細いアームレストを大改造😊オデッセイ用のアームレストを取り付ける‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 00:28:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ご覧いただきありがとうございます。 RG1からの乗り換えです。 2015・2016・20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家3代目の「フィット」です。 2代目が事故により廃車になって買い換えました。 嫁が主 ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
RK5の前に乗っていた車です。 Moduloのフロントとリアスポイラーを装着して、グリル ...
ホンダ オデッセイ オデッセイRA-7 (ホンダ オデッセイ)
以前に乗っていた車です。 子供が生まれたのに伴い、初のミニバン導入。新車で購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation