• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ものもののブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

7日連休♪

パーツの買い集めに没頭している今日この頃・・・
こんばんは!ものものです。

先週から5日有休をとって、土日挟んで7連休で帰省してきました。

目的は、両下肢の検査・診療相談と昨年9月に発生した豪雨による鬼怒川決壊でニュースにもなりましたが、この関連で地元の川も同様に氾濫。この災害の痕跡、話だけで見たことがなかったので併せて見に行ってきました。

足の方は、X線・CT・MRIを撮って、、関節が薄くなってきているものの、あと半年は手術なしでいけるそうな・・・(^。^;)
でもねぇ~~診断の時・・・『ダイエットしなきゃねぇ~』困っちゃいました^^;;

今の仕事の状況では、仕事中に夕飯休憩取れず、結局帰宅後、深夜に夜食・・そのまま就寝して早朝に風呂入って出勤。。。この生活サイクルで打開策も無いまま・・・(-_-;)

ということで、職場が尾道に戻るまではダイエットは延期( ̄▽ ̄;)




さて、地元、JR日光線に沿って流れる武子川ですが、ようやく復旧工事がスタートしました(^^)
工期は、2016年12月下旬まで続くみたいです。

現状の川の様子は・・・
道路の部分決壊(たまに車走ってます。通行止めのはずなのにw)


田圃の用水路は壊滅状態。。。


本来、氾濫の影響で、川が分岐して、中洲(左側の砂利地帯)が出来てました


以前は、きれいな道でサイクリングしてたところ・・・
川に押されて、凸凹状態に・・・


道の半分が崩落・・・安全のために土管?バリケードが出来てました




護岸壁が20mほど崩落。完全に川を塞いじゃってます


一日でも早い復旧を願って、尾道の自宅に帰ってまいりました(^人^)

最後に、冬の富士山をどうぞ♪w





それでは、またー!(^^)/~~~
Posted at 2016/03/04 23:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月20日 イイね!

ドライブGOGO!(^^)/

ドライブGOGO!(^^)/今日は、夕方5時くらいまで寝すぎて、今は目覚めビンビン☆ものものです。

鼻当てのところが折れてたメガネを修理に出した後、ご近所ドライブしてきました♪


国道2号線(海側ルート)でひたすら三原市内方面へ・・・
広島空港へ曲がる交差点の手前。。本郷付近から県道50号との交差点を右折。

峠道に差し掛かった辺りから霧がだんだん濃くなってきました。
頂上付近まで来ると、周りは真っ白!(^_^;)
プロジェクタの光線がクッキリ見えるほどでした。。。





ここの峠を越えて霧もすっかり晴れたので、
山側ルートで一気に尾道市御調町→府中市→福山市へGo☆

ハイドラ起動しましたが、ハイタッチ数は0☆
天候、時間的に?アプリ起動する人は居なかったみたい( ̄▽ ̄;)

最後に、ドライブログをどうぞ(笑)






それでは、おやすみなさいzzz
Posted at 2016/02/21 00:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年02月19日 イイね!

来週・・・・

つい先ほど自宅に帰宅。。。^^;

今朝の定例ミーティングで、正式に有給休暇(6泊7日)の了承もらえました♪
昨年、10月初旬に1日取得して以降、、全く休暇を取るタイミングを失ってました(^_^;)

来週、2月25日~3月2日までの7連休☆
帰省して、年末年始の連休で出来なかった精密検査を受けてきます。

最近の気候変動かどうかは分かりませんが、
状態が思わしくなく、行きつけの先生に相談する機会が増えてました(;一_一)

あと1週間で、残りのCADモデル10個あまり・・・終わらせねば!!!(^0_0^)

それでは、、、おやすみなさいzzz
Posted at 2016/02/19 01:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月15日 イイね!

2016初の車イジリ

また真冬日に逆戻りで体調やばい今日この頃・・・

皆様こんばんは(^^)/


昨日、日曜日やっと晴れ間が見えたので、買い込んでたもの付けました。


走行時、窓が開いてるんじゃないの?みたいな感じ、、
車外の音がすごく気になってましたので。。。

NT31でも付けてたこともあり、効果は有りだというわけで。。。。。
A/Bの駐車場へ・・・・

まずはテールゲートから・・・


強めに閉めないと半ドア状態になっちゃうくらい気密性アップww

続いて、サイドドアの4枚の作業へ・・・

まず、フロント・・・



散らかってるけど、この後洗車で片付けました(^_^;)



リヤドアも・・・



ドアフランジのところも、サクサクっと☆




閉じた状態、純正のゴムみたいでマッチングもバッチリw


組み付け後、デパートに衣料品を買いに行ったついでに飲み物も買おうとして
ふらっと店内めぐりしたら、、ゲームコーナーに差し掛かったところに・・・





初めて見ましたw
ちっちゃい自販機ww
Posted at 2016/02/16 00:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2016年01月17日 イイね!

今年の初ブログ

今年の初ブログ遅ればせながら・・・(^^;)
2016年 あけましておめでとうございます☆
今年も宜しくお願いしますmm


年末からのことを、ちゃちゃっと書いてくと・・・
仕事納めは12月28日。

12月29日~30日 福岡県 車中泊で突撃☆ XTOC-Qの年末オフに参加
            予想以上の参加数で、お土産が足らんかった(・.・;)

           オフ会早退して、豊田の親戚宅へ直行

12月31日~1月2日 実家であれゃこれゃして過ごす。

1月3日 突然妹から忘れ物連絡の入電。八潮の家まで届けてゲーセン行って、
      豊田の親戚宅へUターン訪問。

1月4日 広島の自宅へ無事に到着。

冒頭の画像でTRIPは、今回の連休での走行距離。
この翌日(納車から6か月と1週間)、ODOも12000kmキリ番ゲット♪



今回の帰省では、圏央道使って、東名高速~東北道行き来できましたが、
昨年の大雨被害で、広域農道が走れず・・
まず走ることのない例幣使街道を通らざるを得ない状況になってました。
めったに走ることがないので、一部区間ですが、動画を残してみました( ^^) _旦~~





Posted at 2016/01/17 02:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ゾロ目とったどー(笑)」
何シテル?   10/01 19:02
ものものです。よろしくお願いします。 1年半ぶり(?)になりますが、旧友との話で思い出したりしまして。。。またみんカラ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
e-4ORCE。。。過去一燃費いいっす! 写真は後ほど・・・
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
6月1日に無事に納車出来ました。 移植パーツは時間の関係でまだ、組み付け出来ず…(^o ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
4月20日の事故以来、代車として使用してます。 次の車も6月1日に納車日が決定してますの ...
日産 エクストレイルハイブリッド ものもの3号 (日産 エクストレイルハイブリッド)
以前乗っていたNT31前期エクスに比べて、初加速がかなり良くなった感じで、個人的には満足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation