• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ものもののブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

冬支度(帰省)準備出来ました☆

久しぶりのブログup・・・ご無沙汰してます(*´ω`)

当初予定よりも1日早くなって、あと一日仕事でやっと冬休みになります(^^♪

さて、今日は半日で打ち上げ、やっとスタッドレスに履き替えました。


今回、ホイールも黒にしました☆
自分的には、なかなかいい感じになったな♪と思います( *´艸`)







そして・・・






帰省道中での万が一に備えて、
チェーンも同時購入(^^♪


ジャッキアップ不要で装着可能なものを選定φ(..)メモメモ

これで、とりあえず帰省準備は終了♪



今回の帰省計画は、29日北九州市内入り、夜に、前同僚と6年ぶりくらいの再会して、
30日の九州組のみなさんと年末オフ(途中退場ですが・・・^^;)してきます。
そこから、豊田市内まで直行☆
31日に実家のある日光市内へ戻ります。

今回の移動距離は約2300kmくらい(´・ω・`)
実家帰っても、用事とかで走り回るので、もうちょっと走るかな?




それでは、明日も仕事なのでこれにて。。。(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2015/12/27 22:44:12 | コメント(1) | 日常 | クルマ
2015年11月22日 イイね!

ものもの 車イジリ2015 番外編

ものもの 車イジリ2015 番外編今日は早めの大掃除でこんな時間になっちゃいました・・・^^;


第1弾
今年の車イジリは終わりの予定でしたが、1つ届きました。
ステルスタイプのウィンカー4個

兄貴からの贈り物・・・
今までは帰省した時に買ってくれていたのでだけど、
今年は仕事で帰省がいつになるか不明になったことがキッカケだったみたい^^;

今日早速純正と交換してLINEでお礼しとこっと☆


第2弾
地元の友人の車の加工をお願いされました^^;

内容は、、

前に付けていたナイトライダーが、この前発生した水害(鬼怒川の氾濫ニュースがあったやつ)で壊れてしまったそうな・・・車はまだ健在なので、改めて付けてほしいとのこと。

また追加注文で、完全な防水対策を織り込んだ形で組み付けてほしいとのことで、
正直、完全防水ということは無理なので、そこを了承してもらった上で、
ただ今、検討中でございます。。。

確かに今までつけていたのは、車の部品を切ったりせず組み付けてとのことで、
単純に生活防水レベルのバーライトをポン付けしただけだったので、
先日の水害でも耐えられるように強化したいらしい( ..)φメモメモ


それでは、おやすみなさいzzz
Posted at 2015/11/22 04:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2015年11月17日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【ZELLA】


■アンケート■
Q1. V12マルチチャージャーのモニターにご応募いただく決め手は何でしたか?
スマホでも充電が可能なこと

Q2. ドライブやお車で一番のお悩みは何ですか?
ドライブで法定速度くらいで走ってる時に、後ろから煽ってくる人がいること。

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/17 21:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | タイアップ企画用
2015年11月08日 イイね!

リヤフォグ付きました(^^)

リヤフォグ付きました(^^)皆様、こんばんは!

今日は、久しぶりに麻雀もお休みだったので、ものもの号の冬支度を進めました。
まずは、プリウスの冬用タイヤを下取りとしてタイヤ購入店へ搬送、タイヤ代金は支払い済みなので、
現金で頂きました^m^

今回購入したタイヤ、連絡受けた時は12/10で変更なかったのですが、
今日、既に届いてて、タイヤもセッティング済みでした(゜▽゜)
ってことで、急遽持ち帰ることになりました(^^)/

この件は、後日装着時にでもupしたいと思います。

タイヤサイズが大きいとやっぱり重いっすね^^;;;
自宅に持ち込むだけで疲れっちゃって、思わず昼寝・・・zz



起きるといつの間にか日暮れ間近・・・車を受け取りに行かなくっちゃってことで、
急ぎ気味でDへ向けて出発


Dへ到着すると、既にものもの号はすべて作業を済ませて待ってました。

料金支払って、点灯方法や点灯状態を確認。
立ち位置からの視線では、まぶしいって思わないくらいの照度でしたが、
後ろに停車していた試乗車(NOTE)に乗り込んで確認、、、

うっひょ~~☆車内からの視線ではまぶしいですね。。
確かに購入サイトの注意事項にあった、『リヤフォグ点灯の際は周辺の状況に留意してください。』とありましたが、気配りが必要かもしれませんね。

因みに、点灯スイッチはECOボタンの隣にありまして、、、


実際に点灯状態を撮影すると、こんな感じです。
D整備士の方もおっしゃられてましたが、ブレーキランプ点灯状態の明るさです


今日は、雨が降ったり止んだりで地面が濡れてたので、
反射がくっきり伸びて見えました。

バックする時のカメラでも、映像の中に赤い光が見えます。

これで、今年の車イジリは終了。
来年の為に少しフトコロを温めていかねば。。。^^;

それでは、おやすみなさいmm
Posted at 2015/11/08 20:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2015年11月07日 イイね!

ものもの号入庫(^^)v

ものもの号入庫(^^)vみなさまこんにちは(^^)/
よしもと新喜劇の録画見ながらブログupしてます。

本日、納車から4か月と1週間経過で、6か月点検に入庫しました。
距離は、7300km。。。前のT31よりは、ゆっくりなペースです。

画像は、来店記念で頂いたラーメンセット。

納車は、明日8日の夕方なので、明日は家の掃除でもと考えてます。

今回の入院メニューは、リヤフォグ点灯化(配線組み込み)とDオリジナルのコーティング施工。

代車は、宣伝効果も含めての現行ルークスになりました。
天井が高くて頭上はすごく余裕があります、全面の窓がとても大きく見晴らしがとてもいい(^^)
軽自動車だから仕方ないけど、自分の体格では横幅が狭い・・・^^;


それでは。。。
Posted at 2015/11/07 16:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ

プロフィール

「ゾロ目とったどー(笑)」
何シテル?   10/01 19:02
ものものです。よろしくお願いします。 1年半ぶり(?)になりますが、旧友との話で思い出したりしまして。。。またみんカラ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
e-4ORCE。。。過去一燃費いいっす! 写真は後ほど・・・
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
6月1日に無事に納車出来ました。 移植パーツは時間の関係でまだ、組み付け出来ず…(^o ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
4月20日の事故以来、代車として使用してます。 次の車も6月1日に納車日が決定してますの ...
日産 エクストレイルハイブリッド ものもの3号 (日産 エクストレイルハイブリッド)
以前乗っていたNT31前期エクスに比べて、初加速がかなり良くなった感じで、個人的には満足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation