今日も1日暑かったですね(><;;)
朝6:00からリヤフォグへの組み換えをしました(^^)
ダンボールを敷物にして、
バンパーの下中央の2箇所あるクリップを外し、
バンパーの開口を開いて、ライトで照らしながら、
センターのフィンカバーを(-)ドライバーでクリップ爪を外します。
中空になったところにフォグのハウジングをセット、、
ナット2個で固定して、30分くらいで作業終了♪
こんな感じに仕上がりました☆
しかし、まだハーネス系の準備が未定なので
点灯はしませんw
点灯しないので、電球も外しました。
(Dコメで、整備不良に該当する的なことを聞いたので。。。)
なので今は、ダミーFOGです。
今年度中には点灯できるまでにしたいなぁと思いますが、
まだ未定です。。。
それではまた☆(^^)/
こんばんは!
今日は、1日休みだったので、慣らし運転とFOG交換しました。
最初の画像は、今日1の最高記録♪w
市街地メインに1時間30分くらい走行した直後の燃費記録です。
ODO 300kmに到達しましたが、この平均でも、ようやく10.5km/Lになりました。
(納車時は、ODO 54kmで7.5km/Lでした。)
YHでLED FOGに交換もしてきました。
画像で、Before - After をどうぞ!
↓
今回、2900K のLEDを組み込みました。
色もさることながら、明るさも大幅up!w
夜間の農道で、対向の軽自動車が、
仕返しとばかりにHiのままで、
すれ違っていきました。。。
明日からまた朝一出勤がはじまるのでこれにて(^^)/
おやすみなさい。。。zzz
![]() |
日産 エクストレイル e-4ORCE。。。過去一燃費いいっす! 写真は後ほど・・・ |
![]() |
日産 エクストレイルハイブリッド 6月1日に無事に納車出来ました。 移植パーツは時間の関係でまだ、組み付け出来ず…(^o ... |
![]() |
日産 セレナハイブリッド 4月20日の事故以来、代車として使用してます。 次の車も6月1日に納車日が決定してますの ... |
![]() |
ものもの3号 (日産 エクストレイルハイブリッド) 以前乗っていたNT31前期エクスに比べて、初加速がかなり良くなった感じで、個人的には満足 ... |