• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ものもののブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

納車が早まったぁ(^^♪

今日も真夏日で、室内で過ごしたものものです。

最近、麻雀イマイチ・・・勝てそうで勝てないゲームが続いているなか、
先日、1件の朗報が入りましたとさ。(笑)

当初、6月29日に工場出荷の予定が、15日に大幅に前倒して、
現在、納車手続きのためDに保管されてます。

これに伴って、納車日も7月上旬から来週の27日に決定!!

いよいよあと1週間でNew エクスがおいらの元に!ヽ(^。^)ノ

たのしみ~~♪
Posted at 2015/06/21 22:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月08日 イイね!

第2回 FunFunエクス同窓会に行ってきました♪

6月6日~7日 FunFunエクス同窓会で河津の奥野隠へ行ってきました☆

6日はAM2:30起床、朝食とって、自宅を4時過ぎに出発
一般道~山陽~中国~名神~新名神~東名阪~伊勢湾岸~東名~新東名~一般道
最初のナビ設定では、10時間後の14:00到着予定

昼食(早めし)休憩した新城PAで213さんとバッタリ遭遇!浜名湖以来2年ぶりの再会でオフ会に行く実感度UP!(^^♪
ここからは、2台でプチトレイン
前から進化してる?と思いつつ後ろ追尾していきました☆

そして、14:40頃、無事に到着しました。
玄関前♪


会場に着いてから、参加メンバーと浜名湖以来(神奈川組は年末帰省時以来)の再会☆
ちょこちょこっと挨拶&会話しながらBBQ開始♪
BBQでは、いっぱい飲みました♪食べました♪笑いました♪www
結局、缶ビールと缶チューハイを1○本頂きました
ご馳走様でしたmm



朝が早かったせいか(?)部屋での〆呑みの時、落ちてたらしい・・・この部分記憶飛んでて認識してません、、、すみません。。。
体重落ちたっていっても、まだ100kgある体重なので、大変だったろうなぁと思います。。。




ふと車に戻らなきゃって意識が働いて戻ろうとしたとき、itacho-さんとかに呼び止められたところから記憶残ってます。
あらかじめベッド化してたマイカーに戻り、最後に缶チューハイを1本飲んで、自販機横のゴミ箱に捨てた後は、車内の布団の中で翌朝を迎えました。


朝は眠い頭を目覚めさせようと、うにょさんに勧められてちょい散歩♪

川がすごくキレイ♪


ここから上に上がっていくと、、、


そして朝食♪


貴重なNORI@伊豆さんの割烹姿も見ることが出来ました

そして、213さんからのお土産ありがとうございました。美味しかった。



入口風景




全体写真の後、道の駅の天城越えに移動、お土産購入後、うにょさん夫妻お見送りして、
NORI@伊豆さん先導でトレイン組に異色参戦☆
PWRモードでアクセルON-OFF繰り返し、Bシフトも多用して峠道を何とかついていきました

こんな絶景をみたり


駐車場で並んでみたり



富士山見たり♪


(富士山拡大)


帰りは、BBQで食べたすぎなおさん差し入れだったロールケーキのお店まで先導頂きました☆
ロールケーキ購入後、15時くらい(?)NORI@伊豆さんに見送られながら、帰路へ。。。新東名から西方面に向かいました。

途中、睡魔が襲ってきたので、刈谷PAで2時間仮眠・・・のつもりが4時間爆睡\(◎o◎)/!
もうすっかり元気になっちゃって、一気に山陽道入り☆
自宅に到着は、28時過ぎになりました♪




この度は、主催のうにょさん夫妻、NORI@伊豆さん、奥野隠の皆様お疲れ様でした& お世話になりました。

参加の皆様もお世話になりました。ありがとうございました。
来年は、new Myエクスで参加したいなぁと思います。
来週の富士山オフには行けませんが、
納車後は、グループ参入しようと思ってますw



それでは、明日から暫く放置状態になります。
コメント返事は2週間後になりますことご了承くださいmm





PS.14時間後もロールケーキの保冷剤、まだ凍ってました(笑)
Posted at 2015/06/08 23:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月31日 イイね!

エクストレイル試乗~♪

こんにちは(^^)/

今日は運転免許更新を1時間弱でサクサクっと済ませ、
納車待ちのエクストレイルの情報を聞きに行くついでに、
エクスハイブリッド(20X・4WD / Emg.BRK)を試乗してきました(^^)/

乗った感じの第一印象は、
以前乗ってたNT31 20Xttより、スタート加速が良くなったように感じました(^^)
多分、モーターの出力分良くなったのかな?

そして、内装のグレードup感が気に入りました。

Dの周囲国道を1周して、D駐車場でパーキングアシストをお試し☆
ナビのガイドに従って、駐車枠を設定して。。。いざ駐車スタート♪

アラウンドビュー機能でゆっくりと。。。ステアリングは自動でシュルシュル・・・
駐車枠に納まったところでブレーキ踏んで駐車終了(^^)

縦列駐車はちょっと苦手なので、この時がきたら使ってみようと思いました。


そして、自分の車の納車最新情報を聞いてみると、
6月29日に工場出荷予定。
初期手続きは、現車登録となるそうなので、さらに+1週間くらいとのことで、
手元に届くのは、7月5日~12日のいつかになりそうです。

あと1ヶ月もう少しの辛抱。てか、下取りになる今の車で事故しないように安全運転で過ごしましょ♪


FUNFUNエクスのオフ会まであと1週間ですねヽ(^。^)ノ
当日は諸事情で到着少し遅れるかもしれませんが、
参加されます皆様、宜しくお願いしますmm

それではまた来週(^_^)/~
Posted at 2015/05/31 19:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月11日 イイね!

発注♪

こんばんは(^^)/

待ちに待ったエクストレイルのハイブリッド\(^o^)/
今年になってから、Dでいろいろ聞いて、、
仮に見積もりも済ませてました。

本日のD情報だと、

発売日5/17ですが、予約注文殺到で、もうすでに発注1か月半待ち・・・というのと、

詳細設定も含めて正式見積もりお願いしたら、
仮見積もりよりもさらに安くなったこともあって、発注しちゃいました(^◇^)

6月参加予定のオフ会に間に合いそうにないなぁ~。。。



そしてもう一つ、勤続20年で会社から頂いてたけど、仕事の都合で使えてなかった旅行券。。。
使用期限ギリギリでようやく決まりました(^_^;)

今日、開店から3時間かけてじっくりお店のお姉さんと相談して見つけました。

行先はというと、


人生初めての

北海道♪

5月22日から2泊3日で札幌・小樽方面に行きます。

久しぶりすぎる旅行で今から楽しみ♪

会社に提出する行動計画書を作成中。。。(^^;
Posted at 2015/04/12 00:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月01日 イイね!

姫路へドライブなっしー♪(^-^)

姫路へドライブなっしー♪(^-^)今日は、定例のマージャンが人不足で中止となったので、
姫路・相生へドライブ行ってきました(^^)

山陽道使って、弄りネタ探しに姫路のS.A.B.へ。。。
1時間くらい店内うろついて、2点ほど見つけましたが、ゲットンは今後に見送り~

取りあえずここからは次の目的地までは、一般道で行こうと思っていたので、
このまま相生駅方面へ移動開始☆

川沿いから住宅地の中を抜けて、2号線へ。。。
移動時間は、50分くらい

ありました『八角』!(^^)

恒例の辛いの食べようと思ってたけど、
必需品を忘れてしまったので、こちらのセットを頂きました。
ギョウザセット

ぼっかけラーメンのギョウザ定食¥1200くらい
だけど、一味をかけすぎちゃって辛くなっちゃいました((+_+;))

ここら辺りで、夕方6時くらい。。。

明日は朝一から抜けられない会議があるので、
早めに帰路へ。。。

丁度今、ドライブから帰還しました。

頭の画像は、高速のPAで買ったもの。。。
戦国パズルアニマル(?)とのコラボ商品みたいです
Posted at 2015/03/01 21:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ゾロ目とったどー(笑)」
何シテル?   10/01 19:02
ものものです。よろしくお願いします。 1年半ぶり(?)になりますが、旧友との話で思い出したりしまして。。。またみんカラ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
e-4ORCE。。。過去一燃費いいっす! 写真は後ほど・・・
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
6月1日に無事に納車出来ました。 移植パーツは時間の関係でまだ、組み付け出来ず…(^o ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
4月20日の事故以来、代車として使用してます。 次の車も6月1日に納車日が決定してますの ...
日産 エクストレイルハイブリッド ものもの3号 (日産 エクストレイルハイブリッド)
以前乗っていたNT31前期エクスに比べて、初加速がかなり良くなった感じで、個人的には満足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation