• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメのブログ一覧

2021年02月25日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!2月25日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
プラモ作ったり🎵


















コロナの影響て少なかったけどオフに参加したり🎵













パワーチェック大会があったり🎵






毎年恒例の草津温泉♨️に行ったり🎵















つい先日には筑波サーキット走ったりしました🎵











これからも、よろしくお願いします!








Posted at 2021/02/25 09:54:08 | コメント(18) | トラックバック(0)
2021年02月24日 イイね!

鈴木モータース走行会

鈴木モータース走行会23日は筑波1000で、モータース主催の走行会が有りました🎵

走る前にはるみ号の準備。




タイヤ交換と4点式ベルトの取り付け。



車高調の減衰を調整。

街乗りが最悪な乗り心地に❗️





今回はスタッフとしてお手伝いをするので、21日に色々と準備。


自分は主にゼッケンを切り出す作業。




景品の仕分けは見てるだけでしたが大変そうでしたね😤






走行会当日はサーキット近くのコンビニでにっしーさんと待ち合わせ。



カワウソさんも遠くから参加されました。

そして「かなとかご」さんがカメラマンとして来てくれました🎵




サーキット入りして受け付けの準備。






この折りたたみ電動バイク、お買い物仕様に如何ですか?

モータースで販売しております🎵

その電動バイクでコースを走るwww











走行写真は「かなとかご」さん撮影

出走前の様子





爆走するカワウソさん🎵







同じく爆走するにっしーさん🎵






爆走してるつもりのワタシwww





3台で爆走中〜🎵









2ヒートだか3ヒート走った後のタイヤ。

新品タイヤがスゴイ事になってます❗️∑(゚Д゚)






ミネさんドライブの助手席に同乗するにっしーさん。












最後は旧型ワークスも入れて4台のアルトワークスだけのワンメイク❗️

残念ながら写真が無い‥‥
最後の最後に横滑り防止をOFFにするのを忘れてカワウソさんと旧型ワークスに近づけ無かった😩(←言い訳w)

1日たっぷり楽しめました🎵




参加された皆さん、モータースのスタッフ、カワウソさん、にっしーさん、カメラマン役のかなさん、お疲れ様でした👋

来年は‥‥かなさん走りますぅ〜?www(//∇//)













Posted at 2021/02/24 16:34:23 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年02月04日 イイね!

意外と良いよ(^_^)

意外と良いよ(^_^)125ccのMT車を考えてるなら買って損はないと思う。
Posted at 2021/02/04 14:19:57 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年01月17日 イイね!

PGガンダムをレストア?

PGガンダムをレストア?昔作った1/60PGガンダム。





いつかレストアしようと外装外して数年ほったらかしw

裸で寒いとガンダムが威嚇してきたので作業しましたw






最初は外装だけで見えないフレームはそのままでもイイかな〜なんて思ってましたが、どうせなら綺麗にするか❗️とフレームもバラして塗装。



シリンダーはなんとなくゴールドで😆


手足のフレーム完成🎵






次は顔🥰
ちょっとだけ修正。









鼻の穴は開いてなかったので、開けました^_^





続いてAパーツ、上半身の修正。

どーもRX78のダクト周りの黄色い枠が好きになれず。
パテ埋めしてアニメ風のダクトに。





ちょっとだけコクピットの所をカットしてみました🎵

手を加えたのはこれだけで、Bパーツの下半身は手を加えず。





外装の塗装は、サフ吹いてからお得意の(?)ハゲチョロにするので、錆を表現するのに下地の茶色を吹きます。








次に剥離剤を吹くのですが、今回は代用品のとあるスプレーを使用します❣️




ご家庭に必ず有る(←多分w)お母さんや奥様の強い味方(?)のケープを使います❣️👍


ただ、初めて使用するので、どれくらい吹き付けるのかわからん。

垂れない程度に吹いて、乾燥させて色を吹きました。

ケープの後の塗装だと、一気に吹くと塗料が弾いてしまったので、数回に分けて吹き付け。





塗装が終わったら組み立て。


少しだけデカール貼りたかったので、かき集めました。
1/60スケールのデカールが無いので、1/100用とかの物を使いました。



ハゲチョロ&汚し加工。


ケープの吹き付けが少ない所はなかなか表面の塗装が剥がれず…>_<

汚しで誤魔化す‼️

汚したらトップコートを吹き付け。






組み立て。







完成〜🎵🎉🎊










1/60スケールなので、各部ハッチが開閉します🎵





腕に隠れスラスターが有ります🎵










シールドはもっとダメージ感を出したかったのですが、ケープの吹き付けが少なく、思った様になりませんでした。


今回の仕様は、砂漠地帯?
乾燥した紛争地域仕様って事で。

本当は迷彩柄にしたかったのですが、やった事ないのでやめましたwww






さて次は、ハセガワから出た新商品のR32GT-Rニスモを作ります🎵



ちょっとだけライト周りを修正中〜😆

まだ修正途中ですよ🎵



んで昨日グループAのタイサンSTPが着弾しました🎵





デカールを見ると…⁉︎

ボディはツートンにするみたいですね〜( ̄▽ ̄)

グループAのマシンってパワーウィンドウだっけ?
クルクルハンドパワーウィンドウだった様な?




ステアリングは3種類。
少なくともあと2種類グループA仕様が出ますね🎵



ん〜二台同時に仕上げる⁉︎🙄

















Posted at 2021/01/17 21:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

今年最後のオフ会

今年最後のオフ会本日、今年最後のオフ会に参加して来ました🎵









朝は気温が低く寒かったですが、日が登るにつれて太陽光が暖かくなってきました♪





かなさんは今回も大忙しw

毎回作業してます。



はるみ号の下にも潜ってました😆






遠くからサンミツさんがやって来ました🎵









こんな珍しい車が‼️

トヨタカリーナ😍

カッコイイですね〜❣️
子供の頃は普通に走ってたのですがね〜( ̄▽ ̄)







カリーナが去った後、見覚えのあるセレナがw

美咲ぱぱ&CAZYちんがやって来ました🎵«٩(*´ ꒳ `*)۶»

LINEでは常にトークしてますが、会うのは1年ぶり?もっと?チョー久しぶりでした🎵😆








皆さん昼飯食ってるの図www








美咲ぱぱに撮ってもらいました😄






今日は晴れて暖かくなりましたが、昼頃から冷たい風が強くなり、早めの解散となりました。




お土産?

前々から存在は知ってましたがw
ネーミングがちょっとwww😆





Posted at 2020/12/20 21:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Zippo&HA36S(ジッポ) さん
最近こんな夕焼けが見れますよ😆」
何シテル?   11/03 10:34
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation