• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tolucky24のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

オープンカー倶楽部東海定例オフに参加

オープンカー倶楽部東海定例オフに参加今日はオープンカー倶楽部東海の定例オフに参加してきました。天気も良く絶好のオープンオフ日和でした。今回はなんと50台以上の参加がありました。





今回はなんといっても目玉はマクラーレンでした。しかも650Sでなんと650馬力あるそうです。
ちなみに0-100km/h加速3.0秒、0-400m加速10.5秒、最高速333km/hで恐ろしく速い車です。
デザインもスペックも最高ですね。


フェラーリ458もありました。こちらも負けすめちゃカッコイイです。


ジャガーFタイプです。

フェラーリの旧車です。

ポルシェボクスターGTSです。

先代ボクスターです。


スーパーカーはどれもカッコイイですね。憧れます。

続いてはロードスターです。NA・NB・NC・ND全ての参加があり全シリーズで10台以上でした。
NAです。


NAなんですがなんか他とは違う感じで良かったです。

NBです。

NCです。

マイNCです。

NDです。

自分の前愛車と同じコペンです。


コペンとのコラボです。


レクサスとのコラボです。



本日もスーパーカーやロードスターや色々なオープンカーが観れて交流出来て楽しかったです。
参加された方々お疲れ様でした。
Posted at 2016/03/27 13:58:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月23日 イイね!

金曜倶楽部主催の蕎麦打ちTRGに行ってきました

金曜倶楽部主催の蕎麦打ちTRGに行ってきました今日は金曜倶楽部主催の蕎麦打ちTRGに行ってきました。まずはトヨタ博物館近くに集合しそこから第二集合場所の西広瀬町のサークルKへ4台でTRGです。


第二集合場所でさらに2台合流しここから6台のTRGです。



途中大正村に立ち寄り駐車場でのショット写真です。ここから1台合流し計ぶ7台で道の駅「らっせいみさと」へむけてTRGです。

らっせいみさと駐車場でのショット写真です。


さあいよいよ蕎麦打ちの始まりです。蕎麦打ちは初めてだったので楽しみです。ただ不器用な自分で出来るか心配もあります。


蕎麦打ちの様子です。




自分が麺棒で生地の延ばしした際やはり恐れていたことが起ってしまいました。生地が一部破れてしまったのです・・・不器用さがまたまた発揮されてしまいました(笑)。同じグループだった方申し訳ございませんでした💧。

それでも皆様のおかげでなんとか蕎麦が出来上がりその麺での昼食タイムです。
天婦羅を頼んだんですがボリューム満点です(写真は2人前)。
肝心な蕎麦ですが正直自分せいでもあるのですが形はあんましでしたが味は美味しかったです。


そこからさらに7台のTRGで道の駅「おばあちゃん家山」に立ち寄りました。


ここには日本一の水車があったりダムがあったりで見どころがありました。





マイロドと水車のコラボです。


そこから帰路につき曽木公園駐車場で休憩した後道の駅「しなの」で解散しました。
ここでは折角だったのでNDとNCとコラボ写真を撮ってみました。


今日一日楽しく過ごすことが出来ました。企画して下さった方・参加された方々ありがとうございました。

Posted at 2016/03/23 18:57:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

プチツーリングオフ(伊勢志摩パールロードへ)

プチツーリングオフ(伊勢志摩パールロードへ)今日はみん友のkimiさんとプチツーリングオフで伊勢志摩に行ってきました。

まずは芸濃イオンタウンで待ち合わせしたのですが高速道路渋滞のためいきなりの遅刻です💧。
桑名ICから鈴鹿ICまでが80分かかるとのことだったので一旦桑名ICで降りて再度鈴鹿ICで高速に乗りなんとか予定時間の25分遅れで到着しました。kimiさん申し訳なかったです。


それから伊勢にある黒石さんにむけてツーリング開始です。
黒石さんに到着しましたが駐車場が停め難いとこしか空いてない・・・結局少し待ったら空いたので駐車しお店の中へ


人気店のようで店内には芸能人の色紙がいくつもありました。


自分は天婦羅定食を注文したのですがボリューム満点でかつ美味しかったです。

一方kimiさんは看板人気メニューの海鮮ビビンバを注文
熱々で美味しそうでした


ランチの後はパールロードにある鳥羽展望台にむけてツーリングです。パールロードに入ってから鳥羽展望台にむかう途中で絶景写真スポットがあったのでパーキングに車を停めて絶景をバックにIS・Fのコラボ写真を撮りました。




その後は鳥羽展望台に行きました。
駐車場でのIS・Fのツーショット写真です。


展望台からの風景写真です。綺麗な景色でした。もっと空気が澄んでいたら富士山も見えることがあるようでしたが今回は残念ながら見えませんでした。



今度は的矢湾大橋が見えるスポットまでツーリングし的矢湾大橋をバックにIS・Fとのコラボ写真を撮りました。




その後道の駅「伊勢志摩」で休憩した後帰路につきました。

帰りの途中県道32号線が伊勢神宮周辺の渋滞の影響か途中から少しずつしか動かなくなりました。
わずか10キロ位の区間で1時間以上かかりました。国道経由が帰ればここまでの渋滞はなかったのでは・・・ルートの選択ミスだったかな・・・またまた申し訳なかったです。
kimiさんのISからのショットをお借りしました。

その後は渋滞を抜けてからコンビニで休憩した後津市にありますトラットリアカパーチェさんでパスタを頂きました。


道中はマイF先導ツーリングでしたが最後はkimiさんIS先導のツーリングの後解散しました。
モデリスタリアエアロとマフラー決まっていました。

今回のマイFの走行距離と燃費です。やはり渋滞の影響が大きく思ったよりのびませんでしたね。まあそれでもFにしてはいいほうです。

本日は高速渋滞による遅刻に始まり帰りは長時間の渋滞に巻き込ませるなどご迷惑をおかけしました。
そして一日中ツーリングオフにお付き合い頂きありがとうございました。


Posted at 2016/03/21 01:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

ロードスターをオープン仕様にしましたの巻

ロードスターをオープン仕様にしましたの巻最近気温が上がり春らしくなってきてかつ今日は天気が良かったのでロードスターのディタッチャブルハードトップを外しオープン仕様(幌)にしてみました。

タイトルの「・・・の巻」はみん友さんからの引用?です。決してパクリではありません(笑)。

ロードスターのディタッチャブルハードトップはクーペのようなデザインになるので良いのですが難点は外して何処かに置いておかないとオープンに出来ないというところです。
そのためディタッチャブルハードトップを外し実家の空いている所に保管しました。

ディタッチャブルハードトップが付いた状態です。


外してオープンにした状態です。勿論雨天の際は幌があるので大丈夫です。


さあこれから良いシーズンなのでオープンライフを楽しみます。

Posted at 2016/03/19 21:04:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

愛車ランキングダブルベスト5とマーチのオイル交換

愛車ランキングダブルベスト5とマーチのオイル交換本日のみんカラ定期便でISF・ロードスターが共に5位になりました。イイね!を付けてくださった皆様にこの場を借りましてお礼申し上げます。ありがとうございました。

やはりイイね!を多く頂けるのは嬉しいものですね。


またマーチの初めてのオイル交換に姪と一緒に行ってきました。購入時にオイル交換無料券を頂いたので購入したお店でのオイル交換です。


久しぶりに姪の車の助手席に座ったのですが、車内はミッキーグッズがいくつかありました。ディズニーファンには嬉しいでしょうね。今後は隠れミッキーを作ってみるよう提案してみました。



今後ともISF・ロードスターと姪のマーチよろしくお願いします。

Posted at 2016/03/16 21:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆにべあ ちゃん10周年おめでとう🎉御座います。
もうあれから10年ですか年月が経つのは早いですね。コペンなどではコメントなど色々ありがとう😊。またコペン乗ってますが…(笑)。
今は色々忙しいとは思いますがこれからも家族と共に楽しいカーライフを過ごしていってくださいね。」
何シテル?   04/20 08:52
tolucky(トラッキー)24です。今は718ボクスターとレクサスISとコペンに乗っています。 スポーツカー好きで車歴もほとんどスポーツカーですが、表面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
131415 161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

ショップオリジナル サイドデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:57:54
♦️Y's Club♦️vol. 31 おにぎり🍙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 14:19:12

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
憧れの初ポルシェです。   付いていたオプション 20インチカレラホイール LEDヘッ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
30IS前期からの乗り換えです。 これでIS4台目です。 やっぱり後期型はデザイン良いで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遂に待望の初黄色い車です。 これからオープンカー&マニュアルを楽しんでいきます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
17年ぶりのスープラ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation