• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tolucky24のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

L.T.Dスイーツ倶楽部主催イチゴ狩りTRGに参加

L.T.Dスイーツ倶楽部主催イチゴ狩りTRGに参加今日はL.T.Dスイーツ倶楽部主催イチゴ狩りTRGに参加してきました。

まずは阿久比PAに集合です。マイFが到着した時はもう既にほとんどの方が集合していました。



ここでメンバーの方にお土産やチョコレートをいただきました。

ここからまずは本日のメインイベントにありますイチゴ狩り会場までTRGです。

イチゴ狩り会場であります「いちごの里」に到着です。


駐車場でのショット写真です。ここで集合写真も撮りました。ここでは一般の方にレクサス車が並んだ写真を撮らせてほしいと言われました。なんか嬉しかったです。




写真撮影後はいよいよイチゴ狩り開始です。今回の目標は100個達成です。


会場に入りますといちごの甘い香りが・・・今回は時間無制限でしたが100個ノルマ達成のためまずは勢いよく即効で食べまくりました。今回のいちごは比較的小ぶりなものが多かったので100個達成は比較的早く達成出来ました。ハウス内は暖房が効きすぎなほどで食べたいちごの水分のせいもあって汗が止まらなくなるほどでした。途中休憩をはさみ結局108個食べることができました。






イチゴ狩りの後はランチ会場であります「うつみ食堂」へ移動です・


「うつみ食堂」駐車場でのショット写真です。



ランチはじゃこ天丼定食をいただきました。イチゴ狩りの後でどうかなととも思いましたがなんなく食べることが出来ました。



有名人のサイン色紙もありました。


ランチ後は「えびせんべいの里」へ 駐車場でのショット写真です。


ここでは試食のえびせんべいを食べまくりました(笑)。


更にはパンケーキをもとめ「すくすくヶ丘」へ向かったのですがなんと到着寸前で迷子に・・・(笑)結局さむちゃんが救ってくれ無事到着(笑)。


ここではパンケーキをいただきました。こちらは他の方が注文したリッチモンブランパンケーキです。さすがにこれは無理と思い自分は普通のパンケーキにしましたがこちらも完食できました。
それにメチャ美味でした。


イチゴ狩りでさんざんいちごを食べたのにもかかわらずいちごのスイーツも注文する方も・・・どんだけイチゴ好きなんだって感じです(笑)。

先日の人間ドックで悪玉コレステロールが多めでひっかかっていたので食べ過ぎには気をつけなけければならなかったのですが・・・やっぱりついつい食べちゃいますね。しかし今日一日でどんだけ食べたんだろう(笑)。

最後に駐車場でのショット写真を撮影し解散しました。


本日はイチゴ狩り・ランチ・えびせんべい・パンケーキとTRGに楽しいトークタイムと1日中楽しむことが出来ました。
企画して下さったしゃもっちさんをはじめ参加された皆様ありがとうございました。
またお土産やチョコを下さったしゃもっちさんやPOOh3さんやメンバーの方々もありがとうございました。



Posted at 2018/02/18 21:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月14日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
PIAAのホイール
ドラレコ
ロードスターサイドステッカー

■この1年でこんな整備をしました!
マツダDでの1年点検
ポリマーコーティング

■愛車のイイね!数(2018年02月11日時点)
460イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今のところ満足してます

■愛車に一言
オープンカーの楽しさを教えてくれてまた憧れの赤いスポーツカー所有を叶えてくれてありがとう。これからもよろしく

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/12 12:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月11日 イイね!

まさか自分の血液型が・・・

まさか自分の血液型が・・・昨年の秋に顔面神経麻痺になり自分自身の健康状態に少し心配になってきたので今年50歳になったのを機に先日人間ドックを受けてきたのですが・・・検査結果を見てビックリしました。

何故かそれは血液型が違っていたことです。50年間ずっとO型と思って生きてきましたがなんと実はB型だったのです。最初は検査のミスとか血液型が変わった?とも思い念のためHPに確認したところB型で間違えないと言われました。

今まで検診とかは受けてきましたが血液型判定をしたことがなくまた献血とかもしたことなかったので全く証明するものがなく母親から聞いたO型をずっと信用してきました。まさか50歳になって本当の自分の血液型を知ることになるとは(笑)

ちなみに(インターネットより引用)

「ABO血液型には、「自分が持っていない型と反応する抗体が必ずつくられ存在する」という特徴があります。
 例えば、A型の人は、赤血球の上にA抗原を持ち、血清の中に抗B抗体を持っています。B型の人は、赤血球の上にB 抗原を持ち、血清の中に抗A抗体を持っています。AB型の人は、赤血球の上にA抗原とB抗原を持ち、血清の中には抗A抗体と抗B抗体を持っていません。O型の人は、赤血球の上にはA抗原もB 抗原も持っておらず、血清の中には抗A抗体と抗B抗体を持っています。
 そこで、ABO血液型については、赤血球上の抗原を調べる「オモテ検査」と、血清中の抗体を調べる「ウラ検査」の両方を行って総合的に判断します。
 ところで、赤血球上の抗原であるA抗原とB抗原は胎児期でも検出できますが、新生児でもまだ十分でなく成人の抗原の1/3程度の量で、2〜4歳頃に成人並みになります。
 一方、血清中の抗体である抗A抗体と抗B抗体は免疫グロブリンといわれる物質で、新生児では発達しておらず生後4カ月頃から作られるようになり、1歳頃には、ほぼすべての子どもで検出できるようになります。
 このようなことから、1歳未満の乳幼児のABO血液型検査では、おもに本来あるべき抗A抗体と抗B抗体の産生が不十分なため、「オモテ検査」と「ウラ検査」の一致率は約50%といわれています。つまり、成人と比べて子ども、特に乳児早期のABO血液型検査は、調べるのに条件が悪いのです。
 そのため、検査機関では1歳未満の乳児では、「ウラ検査」は行わず、「オモテ検査」だけで、ABO血液型を判定しています。
 ですので、より信頼性の高い結果を得るには、「オモテ検査」と「ウラ検査」の両方ができる1歳以降のほうがよいのです。」

したがっておそらく自分は1歳未満の検査だったのではと思われます。
もしかしたら皆さんの中のも実際の血液型が違う方がいらっしゃるかもしれませんね(笑)。
Posted at 2018/02/11 22:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆにべあ ちゃん10周年おめでとう🎉御座います。
もうあれから10年ですか年月が経つのは早いですね。コペンなどではコメントなど色々ありがとう😊。またコペン乗ってますが…(笑)。
今は色々忙しいとは思いますがこれからも家族と共に楽しいカーライフを過ごしていってくださいね。」
何シテル?   04/20 08:52
tolucky(トラッキー)24です。今は718ボクスターとレクサスISとコペンに乗っています。 スポーツカー好きで車歴もほとんどスポーツカーですが、表面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

ショップオリジナル サイドデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:57:54
♦️Y's Club♦️vol. 31 おにぎり🍙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 14:19:12

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
憧れの初ポルシェです。   付いていたオプション 20インチカレラホイール LEDヘッ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
30IS前期からの乗り換えです。 これでIS4台目です。 やっぱり後期型はデザイン良いで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遂に待望の初黄色い車です。 これからオープンカー&マニュアルを楽しんでいきます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
17年ぶりのスープラ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation