• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tolucky24のブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!3月24日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!
フロントブレーキパッド交換
ブレーキオイル交換
エンジンオイル交換
車検

■愛車のイイね!数(2018年03月25日時点)
777イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今のところ無し

■愛車に一言
Fに心惹かれてから9年、3年我慢して3年後に購入しあれから6年が経過しました。
どこからでも加速できる圧倒的動力性能と心を刺激するあのサウンドは今まで最高だと思ってます。それでいて普通乗りも出来快適にゆったりとも走れるし、いざという時は豹変できるしやっぱし良いですね。
まさに羊の皮を被った狼的な車ですね。
まだ乗りますのでこれからもよろしく
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/03/25 10:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月11日 イイね!

L.T.Dスイーツ倶楽部主催遅い新年会!?親睦会に参加

L.T.Dスイーツ倶楽部主催遅い新年会!?親睦会に参加昨日はL.T.Dスイーツ倶楽部主催遅い新年会!?親睦会に参加してきました。

今回は開催場所は赤池にありますプライムツリー赤池です。他の予定で集合時間に間に合うか微妙な時間になってしまったため名古屋市内に車を停め地下鉄での移動です。

メリケン赤池に到着です。

施設内に入ってからちょっと迷ってしまったため集合時間ぎりぎり5分前の到着です。もう既にほとんどの方がいらっしゃっていました。お店は当初はメリケンの予定でしたが急遽近くにありますしゃぶ菜へ変更になりました。

国産牛&豚しゃぶしゃぶ食べ放題コースとしゃぶしゃぶ&寿司食べ放題グループにわかれてスタートです(とはいってもテーブルは隣接です)

やはりしゃぶしゃぶはあっさりして美味しいですね。



親睦会の様子です。美味しいものを食べ楽しい会話をし楽しかったです。


食後のスイーツに自分はソフトクリームを食べましたが他のメンバーの方はこちらを

味は微妙な感じだったようです💧。ソフトクリームは美味しかったですが下のワッフルが・・・

一次会でお腹いっぱい食べた後は近くにコメダに移動です。皆さんは車で来てみえたのですが自分のみ地下鉄だったのでメンバーの方の車に同乗させていただきました。

なんと車はRCFです。過去に試乗で運転はしたことありましたが助手席は初めてでした。
やはり高級なスポーツカーという感じでインテリアは豪華で助手席はホワイトレザーのスポーツシートで超お洒落な感じでまた超広く快適な区間でした。

コメダに到着です。

名物のシロノワールです。自分は注文しなかったのですが残ったシロノワールいただきました。
美味しかったです。

なんとコメダは今年で50周年だそうです。自分と同級生だったんですね。

ここからはクロムショートさんに駅まで送っていただき地下鉄に乗って帰路につきました。

企画して下さったしゃもっちさんをはじめ参加された皆様ありがとうございました。
また送っていただいたメンバーの方々ありがとうございました。




Posted at 2018/03/11 09:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

岡崎ロードスターミーティングに参加してきました

岡崎ロードスターミーティングに参加してきました今日は約1年ぶりくらいに岡崎ロードスターミーティング(旧称 ロードスターSOLOミーティング)参加してきました。

到着しますともうすでに約25台のロードスター集まっていました。今日は天候もよく適温で絶好のオフ会日和でした。

レクサスのオフとはまた違って赤や黄色などの明るい色や色んな色がありますね。

以前のオフではNCが一番多かったでしたがNDが発売されてから3年近く経ったこともありかなりNDが増えてきた感じでした。


やはり気のなるのはマイロドと同じNCです。

気になったNCです。


マイロドと同じレッドのNCです。NC3でマイロドよりも年式も新しくしかもルーフは電動のRHTです。

ホイールも本物のBBSでカッコイイです。

フロントエアロバンパーはこれがイイですね。

同じ赤でも色々ですね。でもやっぱり個人的にはマイロドのトゥルーレッドですがNDのソウルレッドも良い色ですね。


オフ会の様子です。







結局56台のロードスターが集まったようで内訳はND20台NC18台だったようですがNAいまだに10台以上集まっており根強い人気がありますね。やはり自分も以前はNAに憧れましたからね。


本日参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2018/03/03 20:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

レクサス認定中古車(CPO)フェアに行ってきました

レクサス認定中古車(CPO)フェアに行ってきました今日ALL AICHI レクサス認定中古車フェアに行ってきました。毎年恒例のイベントであり粗品も頂けるので今年も行ってきました。

場所は吹上ホールです


入口です

中に入るとレクサス嬢がお出迎えアンケートを記入し粗品のレクサスバックをゲット

レクサスバックはこちら(例年よりシンプルでした)

全く購入予定はないですがレクサスオーナーとして気になるCPO車両をチェック

やはり一番気になったのは入口を入ってすぐのところにありましたLCです
こちらは1100万円


エクステリアもインテリアもやはり高価なだけはありますね。


こちらは1300万円


以上の2台でした。中古車でこの価格って感じですが新車価格を考えますとお値打ちとも言えるかもです(1350~1450万円)

次はRCFです。こちらは3台ありましたが価格は678~730万円です(当時の新車価格は953万円)


こちらは678万円でした

この2車種は迫力・存在感がありカッコイイですが予算的にはまだ難しいかなって感じです。

ちなみにこちらのRC(ハイブリット)は388万円でかなりお値打ちでした。現実的にはこの位かなって感じですが・・・


LC・RCF・RCは本日14時現在1台も売約済になっていませんでした。

それ以外のレクサス車両です




他のレクサス車両は売約済もけっこうありました。

購入希望の方や気になる方や粗品が欲しい方はまだ明日も開催していますので行かれてみてはいかかでしょうか

以下HPより抜粋

あなた好みのレクサスがきっと見つかる2日間。
高い品質と安心のサービスをお届けする、レクサスの認定中古車「CPO」。
その中でも、クオリティとお求めやすさを追求した160台が一堂に会する特別展示・販売会を吹上ホールで開催いたします。
新車と変わらぬサービスと感動を…
見て、触れてレクサスの魅力をぜひこの機会にご体感ください。

レクサス認定中古車の詳細内容についてはこちらのURLをご覧ください。
http://cpo.lexus.jp/outline/index.html



開催日時

3月3日(土)10:00~18:00
3月4日(日)10:00~17:00

開催場所

吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)

〒464-0856 名古屋市千種区吹上2丁目6番3号
Tel.052-735-2111

アクセス

【徒歩】地下鉄桜通線[吹上駅] 徒歩5分

【お車】名古屋I.Cから春岡出口降車 約10分

小牧I.Cから吹上東出口降車 約20分
Posted at 2018/03/03 19:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆにべあ ちゃん10周年おめでとう🎉御座います。
もうあれから10年ですか年月が経つのは早いですね。コペンなどではコメントなど色々ありがとう😊。またコペン乗ってますが…(笑)。
今は色々忙しいとは思いますがこれからも家族と共に楽しいカーライフを過ごしていってくださいね。」
何シテル?   04/20 08:52
tolucky(トラッキー)24です。今は718ボクスターとレクサスISとコペンに乗っています。 スポーツカー好きで車歴もほとんどスポーツカーですが、表面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ショップオリジナル サイドデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:57:54
♦️Y's Club♦️vol. 31 おにぎり🍙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 14:19:12

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
憧れの初ポルシェです。   付いていたオプション 20インチカレラホイール LEDヘッ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
30IS前期からの乗り換えです。 これでIS4台目です。 やっぱり後期型はデザイン良いで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遂に待望の初黄色い車です。 これからオープンカー&マニュアルを楽しんでいきます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
17年ぶりのスープラ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation