• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

秋芳洞に行ってきました

秋芳洞に行ってきました  
今日は秋芳洞へ行きました

「あきよしどう」

って読むのが正式みたいです

光響ファンタジーってLED照明のイベントやってて

行ったのですが(まあ今日が最後だったんですがね)

しかし7月の豪雨でも改めて感じましたが

自然って凄い

かつ


自然の前に人間は無力

久しぶりに行きましたが

綺麗になってましたね

夏涼しくて冬暖かくて

エコですな

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/02 23:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 0:10
幻想的ですね~。
こういう神秘的な天然構造物は
自分も割と興味があるので
一回行ってみたいです。

ちなみに・・
ウチの地元にも鍾乳洞が
あるらしいですが・・
場所不明です(爆
コメントへの返答
2009年8月3日 21:12
自然の力は偉大ですね~

是非ともどうぞ

鍾乳洞があるんですね~

場所不明・・・・?
2009年8月3日 6:49
このイベント気になってたんですが、結局行けず終いでした。

写真で見るとやはりキレイですね!

このところの自然災害で同じく感じました(-_-;)
コメントへの返答
2009年8月3日 21:15
そうなんですか~

惜しかったですね

幻想的でしたよ

自然災害・・・

中級温暖化の折り

いままでになかったことが起こる

気をつけなければなりませんね
2009年8月3日 7:34
下関人のウチの嫁ちゃんも[あきよしどう]が正しいと言ってます。


そこの前を通って嫁ちゃんの実家へ行きます((((;゜▽゜))))ハァハァ


コメントへの返答
2009年8月3日 21:16
らしいですよ

でも読みにくいので実際には2とおりの

呼び名が実在しているようですが

実家ってどこにあるんだろう?
2009年8月3日 9:49
あれ?プロフページ戻りましたね(^^!)


自然でいいとこって、いっぱいありますよね!だから、海外に行ったことないです!


海外行ってない言い訳ですが(^^!!!)
コメントへの返答
2009年8月3日 21:18
プロフですが

いろいろスタイルシート弄ってみたのですが

上手くいかず

彼女のカレラは私らしくないとのご指摘をいただきましたので

戻してみました

海外もいいですけど

国内もいいですよ
2009年8月3日 12:51
ここ最近の天気でそちらの方はかなりの被害に遭われてて、竜巻なんかも発生してますし自然の猛威は馬鹿にできませんね。

でもこうゆう綺麗な感じで自然が作り出したものならいいんですけど。
コメントへの返答
2009年8月3日 21:19
こっちは大変なんですよ~

地球温暖化って馬鹿に出来ません

自然の力って凄いです
2009年8月3日 23:28
幻想的でキレ~なトコですね!

行ってみたいですヽ(≧▽≦)/

自然ってスゴイけどコワイですよね( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2009年8月4日 22:36
LEDのイベントですからね

行ってみるのもいい経験になると思いますよ

自然は偉大ですね

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation