• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

LEDテールを新品にしました・・・

LEDテールを新品にしました・・・  
 
 
 
 
 
 
 
LEDテールを新品にしました・・・

修理を頼んだ車屋さんが納車する際に

テールランプが点いていなかったらしく

当局に停止を求められたらしいです

納車された後は点いていたんですがね~・・・

仕方なく急遽LEDテールを注文しました

type-2(丸いタイプ)にすれば良かったかな~

交換時も点灯していたんですがね~

交換し終わって

もちろん点灯しますが

ただ

新品になっただけですな・・・


そういえばマキシライトにして撮影したフォトギャラリーを

アップしましたので

もしよろしければこちらをどうぞ
ブログ一覧 | 車(くるま) | クルマ
Posted at 2009/11/16 22:46:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

定期検診日
Nori-さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月16日 23:59
ローレルのテールもLEDにしたいんですが、自作出来ません(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2009年11月17日 7:33
俺もクリスタルLEDつくるために

クリスタルテールは自作したんですが

そこで満足してしまって

LEDやりませんでしたね~

今思うと後悔です・・・
2009年11月17日 14:41
テールはチャイナ製でしょうか!?
お金払ったのに変化がないのは悲しいですね。

やっぱマキシライトは良いですね♪♪
履かせる車はないけど、今後の為に1セット持っておきたい位です(笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 19:57
ドイツ製みたいですがチャッチイですね・・・汗

丸形のtype-2にすれば良かったと

今更ながら後悔です・・・

マキシいいですね~

でもビートルにはちょっと17じゃ小さいかもです

18つくってくれないかな~
2009年11月21日 12:49
イイですね~(*^o^*)
LEDは最高ですね!

しかし僕
Laurelのテール
LED1680発ぐらい
入ってます(^_^;)
入れすぎちゃいました(∋_∈)
しかも
先輩からは、
お前眩しいから前を走るな!!!と(゜∀゜;)ノ笑
コメントへの返答
2009年11月21日 17:33
LED調子悪くなったら・・・

交換になります(爆

1680ですか~~

凄い数ですね~

俺はどっちかというと大きいLED&リフレクターが好きですね

小さいの一杯でLaurelの文字を流すのもゆめでしたけどw

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation