• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

ETCステルス化

ETCステルス化  
 
 
 
 
 
 
 
ETCなんですが

春頃、無理して急遽頼んだので

希望の物じゃない物になってしまいました

それは

オシャレじゃない

電源がシガライター式である(フォルクスワーゲンはシガライターが常時電源なので抜かなくてはいけない)

喋らない


と全く条件満たしていませんが

仕方なかったのです

ということで

今回はステルス化しました

これでスッキリしました

でも、作動するかどうかは不明です(核爆)
ブログ一覧 | 車(くるま) | クルマ
Posted at 2010/02/08 23:50:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 0:03
これは微妙ですね。

ウインドウ貼り付けタイプのETCは利得が低めに設計されているはずなので、画像のフタ?が厚いと通信がうまくできないかも知れませんね。。。
コメントへの返答
2010年2月9日 23:35
そうなんですよね~

蓋が薄いところにつけはしたのですが

作動してくれることを祈ります
2010年2月9日 1:56
ダッシュですか??
入れる人いますね!!
コメントへの返答
2010年2月9日 23:36
邪魔になるので

隠しましたが

作動するかどうかが

ちょっと心配です
2010年2月9日 10:23
シガーライターないんですか?


まあ、あっても、シガーライターのとこ使いたくないやつですが(^^!)
コメントへの返答
2010年2月9日 23:37
シガライターが常時電源なので

エンジン切ったら抜かないといけないんですよ

なので電源を取り直しました
2010年2月9日 13:34
電源はハンドル横のヒューズボックスから盗んでますけど・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/28874/94440/note.aspx

フォグランプ位から取れば大丈夫かな?
コメントへの返答
2010年2月9日 23:38
情報ありがとうございます

今回はリモコンエンジンスターターと

同時作業だったので

シリンダー周りから取ったんだと思います
2010年2月10日 0:04
作動しない時は大型トラックに張り付く形で

通過を試みましょう。
コメントへの返答
2010年2月10日 0:20
牽引してもらいましょうか?

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation