• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

クレ蔵から電話

クレ蔵から電話  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日、出かけようとするとすると

「ピロピロピロ~♪」

電話が鳴っています。

誰だろうと思ったら

クレ蔵

です

なんだかとりこんでいるご様子・・・

クレ蔵「じぇんとる面さん19の10.5Jに235/35/19ですよね~」(文字じゃ伝わらんが久留米弁

俺  「そうよ~」

クレ蔵「エアーがはれんとですよ~というかリムにとどかんとですよ」

俺  「新品タイヤじゃないと厳しいかも?俺も1度目は駄目だったんで一回ばらしてビートクリームをホイールに塗りたくってやったら楽勝だったよ。っていうか本当にリム上がったのかわからんけどw」
クレ蔵「そうすか~、じゃあがんばってみます」


だいたいの内容はこんなかんじです。




しばらくして(何時間かして)





「ピロピロピロ~♪」
電話が鳴っています。

誰だろうと思ったら

クレ蔵

です

なんだか取り込んでいるご様子・・・

クレ蔵「やっぱビートがあがらんです」

俺  「ビートクリームつけてみた?」

クレ蔵「もう石けん水もバリバリ使ってヌルヌルですよ」

俺  「外国タイヤなら少しはいいかもしれんけど、新品じゃないときつかなあ」

クレ蔵「このままだと危ないんで245/35/19新品と265あるんすけどタイヤ屋さんは265進めとるとですけど」

俺  「245でしょ~265じゃあ引っ張らんよ245ならフロントの225と同じくらいではれるから」

クレ蔵「やっぱそうすか~」


と、だいたいの内容はこんなかんじです。

俺の無理な実績のせいで、こういうトラブルも起こるわけですね・・・。


 今回を機に書いておかなくてはいけないきがしてきましたが、私のブログや紹介に書いてあるタイヤとホイールサイズは引っ張りタイヤ好きの人からもやめておいた方が・・・といわれた無茶サイズで他の人にはお勧めできません。
 引っ張りタイヤで高速でバーストしたVIPCARの方の話をよく聞きます。
 ブログや他に書いてある事も全てボルトオンであるわけではないですし、取り付けに加工しまくったりしています。
 もちろんリスクも負っています。



よい子は(よい子じゃなくても)真似しないようにw

※ 注意 写真は私のタイヤです





ブログ一覧 | 車(くるま) | 日記
Posted at 2006/11/23 22:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年11月23日 22:53
確かに身内ならまだしも、
全く関係ない人が真似して事故でも起こしたらですね・・・。
90のあるホムぺで、
90のATに100のシフトゲート移植で事故起こした例があって問題になった事があります。
ともかく何かあった際はりだに請求します(爆)

久留米弁をちゃんと使って書いてくださいよw
コメントへの返答
2006年11月23日 22:59
早速のコメントありがとうw

まあ、何とかなったならヨカッタ

いっぱい大勢の人たち見てるんで怖くなってきましたw

D1見てる若い人は86が速い車だと思って買っていくらしい(怖

久留米弁ようわからんw
2006年11月24日 11:28
お二方で何やら反省会ばしよるごたるですね(*^ー^)b

ばってんですね、こっくらして無理やりやらせたとかや無かとなら、最後は自己責任ですよ。
よう分かっとらんなら色々したらイカンとです。
弄りってそげなもんのハズですバイ!(←力説w)

コメントへの返答
2006年11月24日 18:46
反省会(笑

まあクレ蔵が死ぬのはいいとして(え
マジェ蔵が死ぬと申し訳ない・・・。

まあ基本的に怪我したくなければノーマルってことでw

フォローありがとうございます

2006年11月24日 18:58
タイヤサイズとかよく知らないんですが、引っ張り大好きです♪
今チャリを引っ張りにしようとたくらんでます(-∀-;)
クレ蔵さんには「チャリのタイヤ引っ張って何になるとね?」っていわれましたが、どうでしょうか・・・?(爆)
ただ単に自分が引っ張りが好きってだけなんですが^^;

コメントへの返答
2006年11月24日 20:02
チャリの引っ張りですか~。
どうやってやるんだろw

まあ誰もやってないだろうから意外性はあるかも?

もし出来たら教えてください(興味あr
2006年11月24日 21:29
チャリの引っ張りはマウンテンバイク用のホイールにロードレーサー用のタイヤをつければ多分できると思います(あくまで多分ですがw)
意外性では飛びぬけていますが格好よさでは・・・・orz

ブログのネタになるのでOKとすることにします♪w

完成したら一番に報告に来ます☆

PS お友達登録依頼をしたのですが、もしよろしければ承諾していただけませんでしょうか?


コメントへの返答
2006年11月24日 22:12
チューブなのでビートがたわなくてもいいですね・・・(そういうはなしじゃなくて?

ロードレーサーにマウンテンバイク用のホイールはいてロードレーサーのタイヤ付ければかっこいいかも?(やらないでください!!)

もしくはホイールをダブルにしてセンターのリムを2枚カットし溶接すればいいかもですね(しないでください!!)

お友達登録ですか、確認したらまだメールはきたいないみたいでした。しかしここに書かれたら断れないでしょう~w
2006年11月24日 22:25
あ、すいません。メール送信するの忘れてました(爆)
やっぱり私ってどっかぬけてます・・・m(__)m

いいアイディアありがとうございます!
金銭的に余裕があったらするのですが・・・今は無理ですorz
ましてホイールをダブルにするなんて・・・・金が・・・(^。^;;
ロードレーサーも買えましぇーん(涙)

ってことでマウンテンバイク用のホイールにロードレーサ・・・・(以下略

お友達登録は・・・断れない・・・・・ですねw
コメントへの返答
2006年11月25日 9:24
メールきました。

お友達登録しときましたんでよろしくです~。


プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation