• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

モノアイのギミックが完了♪

モノアイのギミックが完了♪
モノアイのギミックが完了しました♪

ガンダム世代じゃないと解らないかもしれませんが・・・

動画は↓





整備手帳はコチラ


楽しんでいただけたら嬉しいですw
ブログ一覧 | 車(くるま) | クルマ
Posted at 2014/10/14 22:47:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年10月14日 22:51
ついでに変形するかと…待ってましたw

お疲れ様でした!

イイっすね!カッコ良い!

あと何台がいたら面白い方に進むね!
コメントへの返答
2014年10月14日 23:25
こんばんは♪

変形は・・・

無理っすw

問題は解ってくれる人が

何人いるかですw
2014年10月14日 23:15
左右で2個あるからデュアルセンサーでしょーw


やっぱり白ッコ面さんはニュータイプだったのですねc(-∀-*)
コメントへの返答
2014年10月14日 23:34
こんばんは♪

言われたくないことを付かれてしまいましたw

モノアイのようにシングルにするとか
オーリスのヘッドライトを移植して上下左右に動かすとか考えましたが

無駄すぎてやめました

作動音の方が無駄だと思いますけどw

デュアルセンサーってF91以降が主流じゃないですっけ?

私は強化人間ですよ~(え
2014年10月14日 23:49
すげーーー! かっこいぃぃ!!

でも作動音がおもしろいw

これは当日の楽しみがひとつ増えました♪

白ッコ面さんは全オフ会場までかなりの距離が

あるんで気をつけて来てくださいね★ ^^v
コメントへの返答
2014年10月15日 7:23
こんにちは♪

動画おもしろいでしょ?

作動音はちょっとネタでいきましたw

当日はこのネタで
笑いを誘いたいのですが

どのくらい解ってくれるか・・・

ありがとうございます!
先ずは無事故無違反で頑張ります♪
2014年10月15日 8:38
モノアイという言葉だけで

ガンダムを想像してしまいますw

ザクのモノアイみたいですね♪

生で見れるのを楽しみにしてます!

13時過ぎになりそうですが遅刻で

全国オフ行きますのいで絡んでやって

下さいませm(__)m
コメントへの返答
2014年10月15日 12:50
こんにちは♪

2つあるのでターミネーターの方が良かったですかね~?

おっ?来れるようになったんですか?

是非是非お待ちしております♪

シロッコ談義しましょう♪

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation