• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

缶スプレー 其の弐

缶スプレー 其の弐 昨日のブログからクリアーを買わなければいけないのに

違うモノが届きました。


キャリパー用スプレー。1,980円(高!!


これは耐熱・耐油・耐ガソリンってふれこみのモノです


俺のキャリパーは


17インチの時ホイールとキャリパー削りまくって


対向ピストン出てくるんじゃねえ?ってくらい削ったんで


塗らざるをえなくなり


在庫のキャリパー用耐熱塗料ハケ塗り




しかもゴールド


どうにかしなければとは思っていましたが


やっと重い腰を上げたのか?

色は半ツヤ黒です。


やっぱゴールドとか赤とかはブレンボでもないのにちょっと・・・


しかし、作業が大変だ・・・


キャリパーの色を取るところからはじめなければ・・・


エアー抜きでエア噛むのもいやだしねw


いつ着手するんだろ?


とりあえずエアロキャッチ塗装が先で
ブログ一覧 | 車(くるま) | クルマ
Posted at 2006/12/12 23:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

おはようございます。
138タワー観光さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 23:50
キャリパー削ってまで・・・・
ゴールドキャリパーもよろしいのでは???

色塗るのって時間かかるからあんまし好きじゃないんですよね~冷や汗
コメントへの返答
2006年12月13日 7:41
ゴールドとかなんだかブレンボとかじゃないのに色が付いてるのもいかがなモノかと?

ハケ塗りは汚くなりましたので今回はスプレーでやろうかと?

養生が大変ですがw
2006年12月13日 4:30
この前会った時にも話ましたが、
これってやっぱキャリパー外してやらんと無理ですかね?
コメントへの返答
2006年12月13日 7:42
結構そのまま吹いている人もいるみたいですw

でも、俺の場合は今ついている塗装をはがして足付けしないといけないのでw

やっぱ外す事が前提になると思います
2006年12月13日 21:12
履かせたいホイールがあったから、キャリパー削ったって事でしょうか?www
コメントへの返答
2006年12月14日 18:32
17インチ時代にリアのホイールをフロントに持っていきたくて。R32ttpe-mの対向キャリパーとホイールをガンガン削って入れましたw

そしてリアを新調しましたw
2006年12月13日 23:22
オイラも、ビッグなキャリパーを
入れたいです♪

色塗ると、チラッと光る♪
あの純正と違った雰囲気に
憧れます~♪
コメントへの返答
2006年12月14日 18:33
わたしの場合はビッグキャリパー欲しいですけどホイルが履けなくなるので今のでいいですw

色もブレンボとかじゃないのでブラックオフしますw
2006年12月14日 21:48
昔ですが、知り合いにR33乗りがいましたが、ビックキャリパーだと深リム履けないんで、確かS13用のキャリパーを流用していた人がいましたwww
そんなノリですね♪(爆)
コメントへの返答
2006年12月14日 21:50
ああ、うちのチーム員にもいましたねw

俺はもったいないから付けましたけどw

実際、大きいサーキットグリップで方押しは厳しいですw
2006年12月14日 21:57
返答がメール並に早いっすねwww

グリップでも走られるんですか???
コメントへの返答
2006年12月14日 22:50
タイミング良かったですか?

グリップ長いことやってませんが、やっぱ走れる状態は保ちたいなあとw

本当に走れるのか?(爆

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation