• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

再クリスタル化 第7回 ガーニッシュ研磨完了!!そして新しい悩み

再クリスタル化 第7回 ガーニッシュ研磨完了!!そして新しい悩み  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日のブログに引き続きクリスタルテールのブログです・・・orz

前回までに9日間 17時間(分解1時間 ベルトサンダー9時間 ダブルアクション&フィンガーサンダー3時間 手研ぎ4時間が経過しています)

ガーニッシュに30分コンパウンドかけましたよ~



この透明度です♪

しかし内側が綺麗になると外側のコキズが気になります・・・

そこで外側を2,000番で磨いてコンパウンドかけました~





アップで見てみると~



一個あたりの時間ですが

前回は左テール1個に20.5時間かかったのですが

今回はガーニッシュに 9.0時間しかかかっていません


かなり高速化(手抜き)してます。

10日間 18時間(分解1時間 ベルトサンダー9時間 ダブルアクション&フィンガーサンダー3時間 手研ぎ5時間が経過しました)

最近悩んでいるのが内側の処理です

前回は早く取り付けたいが為に

メッキスプレーだけでしたがリフレクターの役割をする物がないと

格好悪いと思うんですね~

できればLED化したいと思います

全て5mmのLED敷き詰めてスイッチ切り替えで

「C33 LAUREL」[RB26改]等の文字を点灯するタイプ①

他車種のLED(バルカンテール等)をリフレクターごと流用し6連バルカンテール等にするタイプ②

で悩んでます

そしてもっと悩んでいるのは

ガーニッシュの内側・・・

テールランプみたいに点灯させてはいけないけど

同じような見た目にしないといけないので

リフレクターをつくる必要があります・・・

誰か、平らで広い面積のLEDテールの車種知りません?

それかエルグランド以外でバルカンテール採用している車種?

知ってたら教えてください
ブログ一覧 | 車(くるま) | クルマ
Posted at 2007/10/28 21:15:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 22:18
いや~じぇんとる面さんのブログはいつも自作の勉強になります!!
コメントへの返答
2007年10月29日 18:37
いや~ありがとうございます

大したこと無いネタですがw
2007年10月28日 23:08
作業お疲れ様です^^

スカイラインも丸いテールだったような・・・!?
記憶が曖昧です(笑

個人的にはカッコ良さではタイプ②が好みですが、インパクトのあるタイプ①に是非チャレンジしていただきたいです(^^)
コメントへの返答
2007年10月29日 18:40
お疲れ様です

スカイライン確かに丸テールですね~

ありがとうございます!!

昼間は①がかっこいいでしょうね~

イベントとしては②なんですが・・・

どうしようか悩み中です
2007年10月29日 0:30
こんばんわ(*´▽`)ノ
テールめちゃめちゃ綺麗に仕上がってますね♪

フーガのテールなんていかがでしょうか?
参考にならなければすみません(汗
コメントへの返答
2007年10月29日 18:39
こんばんわw

頑張って磨きましたからね~

でも細部は結構手抜きですよw

フーガ確かに丸テールですね!!
ありがとうございます!!
2007年10月29日 6:05
かなりの透明度じゃないですか!!
キレイです(*・ω・*)ポッ

リフレクターの方も楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2007年10月29日 18:41
結構きましたよ~♪

まあ今時の車は

最初からなってるんですけどね・・・orz

リフレクターもどうするか悩み中ですが

他車種のテールって高いんですね・・・(汗
2007年10月29日 8:22
ここまで綺麗になると、確かに内側の処理に悩みますね(;^_^A
じぇんとる面さんなら、きっとセンス良く作ってくれるハズ!(・∀・)ガンバッ
コメントへの返答
2007年10月29日 18:42
綺麗にすればするほど

内側丸見えw

嬉しい悩みですがw

俺ってセンスないので

すっごく悩みます~

優柔不断な者でw
2007年10月29日 9:40
①は簡単って言うかお金もあんまりかかんなくていいと思います^^

②は本格的ですよねΣ(゚Д゚)
実際、流用なら加工も必要だろうし、パーツ代がすんごいかかりそうですよね(TдT)
平で広い面積って言うのは加工しやすいからですよね?^^
自分も考えてみたんですけど、エルグランドとかおっきな車しか思いつきませんw

いい感じのヤツがあったら報告しますw


完成がすっごい楽しみです^^
コメントへの返答
2007年10月29日 18:44
①も簡単ではないとおもうけど・・・
デザインの自由度は高いですね~

②なんですが
ヤフオクでも探しましたが
ローレルと違って他車種のテールランプって高いんですね!?

スカイライン2万2千円もしましたよw(かえねえ~

エルグランドは実は横に細長いので
ローレル分を埋めようとしたら
3つくらい必要になりそうですw

またいい情報あったら教えてください~
2007年10月29日 11:31
スケスケ♪
いいいですね!

好きです!透けてるやつ!
 タイツもパンツも♪
コメントへの返答
2007年10月29日 18:45
スケスケいいでしょう~

俺はガーターベルトが好きです!!

って何の話やねんw
2007年10月29日 12:47
すごいですね!
もう少しですか?
僕のも作ってください。笑
コメントへの返答
2007年10月29日 18:46
もう少しですね~

ってガーニッシュだけですけどねw

まささん特別お友達料金で

5万円でなら(爆
2007年10月29日 23:12
す、スゴイ透明感!( ; ゚Д゚)

むちゃイイ感じじゃないですかぁ(*´ェ`*)
コメントへの返答
2007年10月29日 23:34
流石に2度目となると

要領得ますね~

頑張ります~
2007年10月31日 5:24
これいつブラックアウトするんですか?(爆)
コメントへの返答
2007年10月31日 14:01
ブラックオフですw

しませんよw

でも、高級感出すために黒っぽいメッキにしようと考え中w
2007年10月31日 21:42
VWの一部の車種のテールは、ウインカーとテールランプが入っています。
コメントへの返答
2007年10月31日 22:54
コメントありがとうございます

探してみたんですがVW詳しくないからか解りませんでした・・・orz

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation