• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

今日は

今日はいろいろあったんですが

その中で

シエンタ借りて乗りましたが

① センターメーターって見にくくない?(あそこまで真ん中だとかえって視点移動が多い

② 女の人向けなのはわかるけどハンドル軽すぎ!!

③ ショックの減衰というかスタビというかロール多すぎ!!(コーナーでひっくりかえりそう

身の危険を感じました(爆

でもオートスライドドアはいい感じですが・・・

両方ドアがあるんなら両方オートになってないと

どうかな~と思いました(オプションですが・・・

あとCVTが・・・

でも、それ以外はいい車です


デザイン的にはテールランプとかどうかと思うし

いろいろあるんですけど

今日、乗って気がついたのはそのくらいかなあ・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/17 22:56:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 23:00
①慣れると自然ですよ~
②ハンドルが軽いのは、不自然に
感じますよね~コーナーできりすぎます(;;
③ロールは耐えれません(;;

コメントへの返答
2007年11月17日 23:33
①は実際測ってみたんですが、本来の位置の方が距離的にすくなかったんですよね~w
本来の位置にあるのがいちばんかも?
まあ慣れなのかもしれませんが

フロントスクリーンのスペース的にはいいかもですが・・・

②は女性向けなんでしょうが③との相乗効果が心配されます

③はビビリましたw②との相乗効果によって横転しない実験がされているのか心配です
2007年11月17日 23:32
僕はもう車高短しか乗れません(・_・、)

ふつうの車はフワフワするんでイヤですよね~
コメントへの返答
2007年11月18日 21:42
確かに俺もセルシオのエアサス後席には酔いました(爆

そういう体になってしまってるんですね~・・・
2007年11月17日 23:52
センターメーターは慣れが必要ですよね。
実際には、乗る人によるメーターの
死角をなくしたかったみたいです。

確かにハンドルが邪魔になるときありますしね。
しかしなれてない私は、
ついハンドルのほう見てしまいます。
コメントへの返答
2007年11月18日 21:44
どうもセンターメーターは慣れませんねw

メーターフードが無くなるのはいいかもしれませんが

全体的に座高が低い女性向きの装備だと思います

メーターの所を見たときに何もない殺風景さは・・・

何とも言えませんw
2007年11月18日 7:46
ハンドル軽いとなんか運転しにくいですよね(汗
ロール激しい車乗ると疲れます(=´ω`=;
コメントへの返答
2007年11月18日 21:45
ハンドル重すぎるのも危ないですが

ハンドル軽すぎるの危ないと思いますw

ハンドル軽いうえに、ロールが大きいとひっくり返るんではないかと心配です
2007年11月18日 13:46
俺もどうもあのセンターメーターってのが苦手です(*´д`;)…

「コックピット」て感じしないですよね・・・。
コメントへの返答
2007年11月18日 21:46
そうなんだよね~

やっぱコックピットは

ザクのF型(後期型)みたいに

全方位型モニターでないと・・・(え

そのコックピットではない?
2007年11月18日 16:23
シエンタって女性向きなんですか??(゚Д゚ノ)ノ

CVTは個人的に乗りやすくて好きです♪
コメントへの返答
2007年11月18日 21:48
シエンタって

完全に女性しかも若奥さんターゲットの車かと?

トヨタのCVTは後発の割には出来がイマイチかな~・・・

全体的にCVTですがアクセル踏み込んだ瞬間に回転だけが上がるのではなく、半分は推進力に分けて欲しいですね・・・
2007年11月18日 19:28
センターメーターって運転しにくいですよね~

実用性が高いのならどのクルマもセンターメーター採用するはずでしょうしただのファッションアイテム??のような気がします
コメントへの返答
2007年11月18日 21:50
俺は反対ですねw

女性専用装備でしょうなw

左ハンドルの車が作りやすいメリットはあるかも?(爆

ところでエルグランドテールは・・・
2007年11月18日 20:49
オレもセンターメーターは苦手です(>_<。)運転してて目の前にメーターないのが違和感あるんスよね(x_x;)

でもシエンタはイジってる人少なくてベースとしてはオイシいのでは…(≧∀≦)シャコタンにしてアルミ入れたらよくなりそうっすねo(^o^)o
コメントへの返答
2007年11月18日 21:52
みなさんセンターメーター好きじゃないみたいですねw

シエンタって白とか黄色とかを車高落としてビートルチックに弄っている人いるんですが

めちゃカッコヨカ!!

でも母ちゃんの車弄っても・・・
2007年11月19日 9:32
最近の車は、ほんッとハンドル軽いですよね┐(´д`)┌

俺の営業車も軽いですw

常にドリフト状態にあると思えば、切りすぎもないし、カウンターもステア話すだけでガッツリ戻ってくれますw←通常時なのに爆
コメントへの返答
2007年11月19日 22:49
ハンドル軽いですよね~

アレって危険では?

確かにドリフト時は軽いですからね~

でも反対に切ってしまいそうですがw

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation