• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

C33ローレル全国オフに向けて(5スレ目)&タント1,000km点検

C33ローレル全国オフに向けて(5スレ目)&タント1,000km点検  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オフ会の日程が決まった事だし

今度は内容を検討していきましょう

今考えているのは

①まず広くてみんなが集まっても迷惑になりにくいような場所で集合

②みんなで横一列でいい景色をバックに写真が撮れたらなあ

③駐車場でC33という文字を車でつくって上から写真がとれたらな(GWなのでどこも無理でしょうね)

④景色のいいワインディングをみんなでツーリングで走りたい

⑤夜は居酒屋?カラオケ?で交流

⑥次の日は名阪でドリフト&観戦

⑦全体的にパンダや白いバイクが少ないといいな~(爆)


とりあえずエブさんに場所選定してもらってますが

皆さんもご希望等いい案がありましたら是非

次は集合場所と時間

宿泊地点


これが決まれば勧誘しやすいので

これを早く決定しなければ


ところで、

タントの1,000km点検行ってきました



そしたら隣のピットが旧型男タントカスタムでした(爆

新旧比較するとエンブレムやライト類のクオリティはやっぱ新型の方が高いですね~

全体的に高級感が上がった感じです


が・・・

全体的なスタイルは

旧型の方がいいんですが(滝汗
ブログ一覧 | 車(くるま) | クルマ
Posted at 2008/04/20 01:08:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

責任?
バーバンさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 2:43
千キロ点検早いですね~


この調子で一発目の車検で、タイベル交換目指してください(爆)
コメントへの返答
2008年4月20日 20:51
早いでしょ?

実は今日時点で1,400です(爆

10年20万キロが目標です
2008年4月20日 7:36
おお~!
こんな感じでタント並んでみると新型の方がやっぱり高級感がありますよね~

旧型に新型顔移植とか出来そうな感じ( ̄ー ̄)ニヤリ
スライドドア移植は…(´Д`;)ムリですね
コメントへの返答
2008年4月20日 20:53
ドアノブやダイハツマーク、リアの反射板等々

それぞれクオリティがアップしてます

が・・・

全体的には旧型の方がまとまっている・・・

スライドドアは・・・大工事になります
2008年4月20日 21:37
もう1000キロですか(;゚д゚)y-~ウホー

早かですねぇ~w

愛用しよりますな(^^)
コメントへの返答
2008年4月20日 23:47
やっぱ早いですか?

できるだけ距離走るように心がけてますw

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation