• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

C33ローレル全国オフ会2日目(名阪スポーツランド)

C33ローレル全国オフ会2日目(名阪スポーツランド)










オフ会2日目

名阪スポーツランドでドリフトする人はする

見る人はみる

どうでもいい人は何か考える(爆

そういう日です(謎

俺と、エブさん、ボローレルさん、田中さん、畠中さん、りんさんが走ることに

実は私は1年半ぶりのドリフトなうえにその前はもう2年前

実質3年半ぶりのドリフトですw

なのに初めてのサーキットです(爆

でも主催者なのでドリフトしません

なんて言えませんのでなんとかデフ用意したし

がんばってみますw

エブさんはやはりなじみのサーキットなので快調に走られます

田中さんは元気がいい走りです

畠中さんはパワステ系の故障のためほとんど走れず

俺は無謀に蹴るも上手くいかない

2ヒート目?スピンしたら

ボンネットから

煙がモクモク!!

またエアコン配管破裂とおもっていたのですが

ガスは抜けていない?

なんだろ?と思いながら

大丈夫そうだから走ろうか?

と思ってたら

トッキーさんが

「ヒーターホース抜けてませんか?」

見えにくいところでしたが

はい、バルクヘッドのところ抜けてます

あやうくエンジンブローするところでした(滝汗

トッキーさんありがとうw

りんさんはヘッドのエア抜きボルトがはずれてクーラントが漏れてました

俺と似たようなモンですなw

ということで

あんまりいけてなかったけど

ボローレルさんや組長さんが写真をとっていてくれたw

走行会は雨が降ったりやんだり

走行会もほぼ終わりに近づき

針テラスに戻りました



そして解散

みなさん帰路につきます

とりあえずみんな無事にかえったみたいなので良かったです

写真はフォトギャラリーをどうぞ


総括につづく
ブログ一覧 | 車(くるま) | クルマ
Posted at 2008/05/08 22:29:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

暑い…
榛名颪さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

この記事へのコメント

2008年5月8日 22:50
大したトラブル無くてよかったですね♪

雨が残念ですが…

オフ会楽しそうで成功って感じですね(・∀・)イイネ!!



コメントへの返答
2008年5月9日 0:09
とりあえず帰れたので良かったですねw

雨は90%の割には降らなかったですけどw

とりあえず中成功って感じでしょうか?
2008年5月8日 23:42
ボクも頑張ってみましたが・・・

なぜか最終コーナーでタコ踊りをして縁石でオイルパンとメンバーを強打しました(汗


早くドリフトが出来るようになりたいです・・・
コメントへの返答
2008年5月9日 0:12
ボローレルさんまだ始めたばかりだったんですか?

運悪く?運良く?見ることができませんでしたが

私で良ければいくらでもアドバイスくらいはイタします(自分自身にアドバイスし・

オイルパンは気をつけてくださいね~

下手するとブローしますから
2008年5月8日 23:59
初めてのあんなに狭いサーキットで3蹴りする人は、なかなかいませんよ~W

次回は、リベンジでしょexclamation(笑)
コメントへの返答
2008年5月9日 0:15
狭いですね~

元々カートコースなんでしょうから仕方がないですね

でもエスケープというか

退避が出来るところがないと思い切って蹴れないです・・・

まあ泣き言ですけどw

とりあえずサイドの練習しますか・・・
2008年5月9日 0:06
良い絵ですね~♪
ドリフト面白そうですね!

僕も最後にドリフトした
1年半前にはだしでヒーター
ホース抜けてだだ漏れでした(泣)

しかし以上にリアタイヤが
ガクガク(((゚Д゚; )))ブルブル
太いですね・・・汗
コメントへの返答
2008年5月9日 19:24
かなりコンクリートウォールから離れてますけど(爆

ここにもヒーターホース抜けの人がw

リアは265のネオバ履いたのですが

コレが失敗でして

食い過ぎでプッシュアンダー



Rドリフト用10Jでは引っ張らずワイトレ外さないとドリフトできなくなって

引っ込んでかっこ悪かったですw
2008年5月9日 1:10
ウチらが撤収した後に
そこそこ降ったみたいですねぇ。

にしても・・
ギャラリーだけというのは
とても切なかったですwww

某山梨の人も・・
帰りにウチの地元で
軽くドリフトしていった
らしいですw
コメントへの返答
2008年5月9日 19:26
走りたい人がギャラリーするってのは

かなりストレスたまりますよね・・・

基本的に低速スカスカ&ナックルつけてないの俺の車には合わないサーキットでしたw

帰りにドリフトして帰ったんですか?(爆
2008年5月9日 7:04
みなさんが走ってるの見てたら…

ウズウズしてきたのは秘密ですウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2008年5月9日 19:27
走れると良かったですね~

とりあえずデフですか~

ロールバーは入れた方がいいと思いますよ(爆
2008年5月9日 13:34
もう200馬力位あったら…

デフが付いてたら…

あぁ…(汗)
コメントへの返答
2008年5月9日 19:28
チョーレル号は

普通の道の走行に支障がありますもんねえ・・・

25載せ替えいってみましょう

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation