• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

インナー加工取付

インナー加工取付  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
車高調取り付け時に干渉部分をいつもの癖

躊躇無くカットしてしまった俺

実際、雨の日走るとウインカーのところから・・・

涙が出ます(爆


ぶ~やんさんから

「新車なんだからヒートガンでまげましょうよ」とのコメントを頂き

そういう選択肢があったのかと愕然!!


ということで?


早速、買い直しました(核爆

とりあえず取り付けてみます

干渉しそうな予想部分は・・・



早速、悪い思い出のある

ヒートガンで暖めながら

曲げていきます

暖めすぎると・・・

穴が開きます(核爆




で、完成~

詳しくは整備手帳をどうぞ
ブログ一覧 | 車(くるま) | クルマ
Posted at 2008/06/01 21:17:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い…
榛名颪さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

夏影
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年6月1日 23:07
ヒートガンは確かに
使い方が難しいです(汗

自分はバンパーがデロデロにorz

インナーフェンダーは
切るか外すという選択肢しか
知らなかったので・・
目からウロコでしたww

コメントへの返答
2008年6月2日 22:53
ヒートガン難しいですよねw

俺もインナーは外すか切るという選択肢しか持ってなかったので

かなりな発見でしたw

やっぱいろいろやり方はあるもんですね~
2008年6月1日 23:13
慣れるといろんな使い方できますよね。
ヒートガン!

そういえば、私のつれが某オーディオスタンドで
発見したそうです。

シルバーのエスティマを出してた人です。
コメントへの返答
2008年6月2日 22:54
ヒートガンは基本的に苦手です(爆

そういえばお会いしましたよw

最初は誰だか解りませんでしたw

車が違うと解らないもんですね~
2008年6月2日 10:22
僕もインナーフェンダーは切るかはずすしか思い浮かばないです!笑

暖めるってのは賢いですね~
コメントへの返答
2008年6月2日 22:55
昔は邪魔だからすぐに取っ払っていましたが

最近やっと切ることを覚えたばかりだったのに(爆

まさかこういう手があったとは(汗
2008年6月2日 23:51
リアテールの再来ですかね~

でも、暖めすぎると、切るのと

同じく穴あけですね(爆

コメントへの返答
2008年6月3日 22:29
テールランプのことがあるので

ヒートガン怖いですw

しかもなかなか難しいですよね~
2008年6月3日 12:47
ローレルはカットしても問題なかったんですけどね~(汗)
コメントへの返答
2008年6月3日 22:30
ローレルは大丈夫ですね~

というか取り払ってます(爆

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation