• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪面【Choiwaru Men】のブログ一覧

2005年09月08日 イイね!

なぜにC33?

私は18で免許を取ってからというもの車をメインカー8台+通勤車輌の軽四8台=16台(所有だけならもう数台していたけどw)の車を乗り継いできて、今は2台を所有しています。
おかげで凄いローンもできあがったわけですが・・・

 一般的に見たらこれだけの車の台数は多いように思えるかもしれませんが、ドリフターにとってはそんなに極端に多い数字ではないと思います。

 メインカーの中でもドリフトしてた(ドリ車)のは6台でその中でもAA63・TA63・C33×3台と4ドアが5/6台と、ほとんどをしめています。

 何故4ドアが多いのか?それは○ンキー上がりだからです

 といってもC33の現役当時は販売台数こそ好調だったものの、スポーツカーでもハイオーナーカーでもないアッパーミドルセダンという位置づけは中途半端な存在だった為、若者には人気がありませんでした。(当時の○ンキーは乗ってませんでした)

 それが、ドリフトブームにのって4ドアのローレル・セフィーロがMTに載せ替えられて流行するようになり私もTA63からC33(結婚するのでドリフト辞めるって後輩から買った)へと変更しました。

 例外もあります
 
 一台だけ例外なのはS13を乗りました、これはドリコンを追う最終年度の区切りとしてセダンをやめてみたらという人からの薦めで乗ってみました。

 実際、最初はとまどいましたが、これはかなり軽くて良かったです。

 趣味でドリフトやるのなら好きな車でやるのがいいと思いますが、ドリコンで勝ちたいのであれば定番車種か勝利に近いと呼ばれている車種をオススメしますね。

そのほうが絶対近道ですw

 私は定番でない4ドアでドリフトしてこそ格好いいと思っていたのですが、結果を残せなかった今となってはやはり結果を残したいのであればそう言う車種やチューニングメニューの選択をすることによってガマンをすることはやむを得ない事だと思います。

 非定番車種等でドリコンで成果を上げたいとか言う言葉はD1やBM杯等で常勝無敗な状況の人がすることであって、今思い返せば、その我慢が出来なかった自分はある意味ドリコンで勝つ事への執着が足りなかったと反省しています。

 しかし、今はドリコンの戦果を得るためにドリフトを再開しようと車を制作しているわけではなく、長くつづける事が出来る趣味の車として制作しているのでC33ローレルという選択は有りだと思っています。(理由を付けて今の自分を正当化してるw
                     




 じゃあ何故、C33ローレルなのかというと一番の原因はベース車輌を既に購入していたと言うこと。

それからいろいろありますが、
・ベース車輌が安かった
・今までの部品が使い回せる
・ローレルの形が好きであるという事項が大きいですね。
貧乏くさいはなしやなあ

 ローレルは私にとって男っぽさとかヤンチャさを感じさせてくれる車種なのです。
特に好きなのはフロントマスクです。
ローレルのフロントマスクは結構いけてると思います。
 難しいのはローレルはノーマルのデザインやバランスがいいのでシャコタン+ホイールだけでかなり格好良く乗れるのですが、ノーマルのバランスがいいだけに改造していくときに気を付けないと簡単に格好悪い車になってしまうことでしょうか?

 あとフロントマスク以外のテールランプや明らかに後軸にバランスが偏ったキャビン形状など嫌いな部分もありますが、全体的には日本的でかなり好きです(他の国では受け入れられないデザインだと思いますが)
 
 ということで、いまだもって好きなC33ローレル三代目(ドリフト専用車両ではなくコンセプトはラグ?)を制作中ですwちょっと障害にのっていて今は休止中ですが、必ず完成させたいですね。

※ ローレルの事なら結構HPでも語ってたりするので興味のある方はそちらをご覧くださいね。
Posted at 2006/11/08 21:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(くるま) | クルマ

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    123
4567 8 910
11121314 15 16 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation