• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪面【Choiwaru Men】のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

アイライン

アイライン 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先代までのC33はアイラインつけていたんですよね~


コレってかれこれ10年物の元は「いだてん」の製品を加工してメッキ部分まで隠れるようにした物です

つけた状態の写真がこちら(制作途中に試着しただけなので写真が古くて申し訳ない)



で、非装着の写真がこちら(条件が同じになるように制作途中写真ですいません)



実際つけた方がライトが細目になり、かっこいいと思うんですよ・・・


が・・・


今回はつけていません・・・


やっぱ年も年ですし、ジェントルじゃないし・・・(他にもジェントルじゃないところあるだろ!!フェンダーとか!!っていう突っこみ大歓迎


なんだか小僧チックな気がして着けてないんですよねえ・・・


金ないし、ヤフオクで売ろう・・・


ガンダムのために!!
Posted at 2007/04/01 01:44:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車(くるま) | クルマ
2007年03月27日 イイね!

カユイッ!!

 
 今日は6時頃から体中がカユク


 シラミでも湧いたのか?と冗談で言っていたけど


 帰って飯食ってからえらくカユイので

 
 袖めくって見てみたら

 



何かできてる!?
指の形は気にしないでください(爆

体中がカユイということは・・・




 ・


 ・


 ・





(汚い物見せてスイマセン私の左脇腹です)


 ウオッ!?


大変だ~体中にマシンガンジンマシンが!!


こんなのできたのはじめてだったしこのままひどくなると今晩は寝るどころじゃない!!


ってことで急遽、病院行ってきました。


夜間なので外科のお医者さんしかいなかったけど


女医さん(年は30くらいか?)


でもカユイカワユイ


早速、薬を2種類もらって




俺の注射をしてあげたいところだがジョア並みの太さの注射をされました


そして塗り薬を塗ってくれることに・・・



手→首→背中、と塗ってもらって


一番状態がひどいオマタに・・・



 ・


 ・


 ・




女医さん下は家に帰って自分で塗ってくださいね





ガーン!!!



まあ、そりゃそうだよね・・・


結局、原因はわからずじまいでした


風呂とお酒をダメ出しされたんですけど・・・



ガーン!!!
Posted at 2007/03/27 21:47:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年03月26日 イイね!

写真撮影会

 
今日は写真撮影会です(もう昨日か)


最初の撮影は





わかりにくいですね・・・


拡大してみましょう!!






小力!!


来てたんですよね~


じゃなくて(いやそうだけど?)・・・


今日はこの後、ローレルの写真を撮りに行きました!!


場所は綾瀬はるかのドラマの舞台にもなったここです~


俺は写真を本気で?撮るときには気をつけていることがあります


一つ、洗車は前日までに行う(水滴が落ちてきてほこりがつく)

一つ、タイヤワックスは撮影日に行う(つやがおちる)

一つ、フロントナンバープレートは撮影時外し撮影が終わったらすぐ装着する(フロントバンパーがナンバープレトのデザインとあってない)

一つ、枚数を撮る(下手なのでどれかいいのがないかなと?)



で、





いろいろ写真とってきましたよ~









興味がある方はフォトギャラリーに撮影方法に小細工?工夫した写真載せていますのでみてみてください


で、撮影合間に歩いていると



教会がありました・・・


ここで結婚式するのか~


と思って近づいてみると




なんとトイレでした!!


ちょうどよかったと入ろうとすると





シャッター閉まってました!!


なんで・・・


がっくりしましたが、ここでも





イカ焼ききっちり食ってきました!!


ココのたこ焼きはタコ以外にサザエとか海産物が入ってるんですよ~


いやあ満足!!


Posted at 2007/03/26 01:30:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車(くるま) | クルマ
2007年03月25日 イイね!

エアコン復活!!

これの続きですが

配管修理が終わったもののガスを入れないといけません


R12は1缶5,000円位するし注文とのこと・・・


R134なら安いのに・・・(冷えないらしいが


というか●産の車エアコンR12でも全然冷えないですが・・・


板金屋さんに聞いたらイイ物があるとのこと


1缶1,500円とのこと


速攻~行きました


コレ



ハイドロカーボン

地球温暖化無公害って・・・地球に優しいですね(え


なんだか粒子が(ミノフスキー粒子ではない)フロンより大きいらしく漏れにくいらしいです


最初に漏れとか詰まりがないかチェックして~




挿入!!いや、注入

4缶と少し入ったのですが・・


入れすぎかな?


やっとエアコンが直りました


これで夏が迎えられるかな~
Posted at 2007/03/27 00:13:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(くるま) | クルマ
2007年03月24日 イイね!

エアコン修理

 

 そういえば、あの日


からエアコンが壊れたまま放置してました。


もうそろそろ流石に必要な時期になりそうなので


重い腰を上げました


低圧側の配管が破裂したんですが


取り替える配管は友人から取り外してもらっていたのですが


ノーマルのC33から外すのは簡単なのですが

私のC33はエンジンがRB26なので



タービンの下、すごく奥にあるんですが・・・


熱いし・・・


やっと外したて見てみると



見事に遮熱のアルミが無いところが破裂しています


さて、取り替える部品が汚いのでコンパウンドで磨きます



大して綺麗になりませんでした・・・(汗


こうなったら

ブラックオフ!!


と思って脱脂したり塗装の準備をしていたのですが


遮熱対策に巻くサーモスリーブ



3,200円


が銀色なのにブラックオフしても意味がないということでやめました・・・



今回の一品はサーモスリーブのズレ防止固定用のタイラップですが、


熱に強い、物をあげようとショップの店長さんからもらった




ステンレスのタイラップ!!


サーモスリーブがキツくて入れるのが大変~


「ツバつえて ねじ込んどけや!!」


って感じでがんばり


やっと完成したのがこちら




オイルが噴き出して燃えたので



オイルをSSTにて注入!!

そして配管取り付け!!




やっと完成!!

1時間でできると思ってましたが


2時間もかかってしまいました・・・


さてと、エアコンガス入れないとな・・・


純正R12高いし(15,000円くらい)、社外の汎用品でも入れるか・・・


Posted at 2007/03/25 00:20:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車(くるま) | クルマ

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 2 3
45 6 789 10
1112 1314 1516 17
18 19 20 212223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation