• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪面【Choiwaru Men】のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

クリスタル加工か+LEDか…もしくはそのままか?

クリスタル加工か+LEDか…もしくはそのままか? 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 さっき1時間半かけて書いたのに投稿時に消えてしまった私ですが・・・orz

もう一度省略して書きますw

 今年の抱負

10のノルマを自分に課したわけですが

全くやっておりませぬw

何故かというと、1月初旬からガンダムに全余暇時間&財産費やしております・・・

 が・・・、そろそろお金が無くなったのでちょっとくらいは着手しようかと?

ということで

② テールランプクリスタルLED加工

これいきましょうw

しかもお金無いのでとりあえず、

クリスタルLED加工
   ↓
クリスタル化(LEDはクリスタル加工成功したら考えますw

ってことでw 

もっと挫折したら

クリスタル加工
  ↓
反射板除去(簡易版クリスタル加工

  ↓
ノーマルが一番!!

って、段取りです(え

まずは、簡単なセンターガーニッシュからとりかかろうと?

あれ?



カケテル・・・

右テールランプも塗装してあることから

左テールランプに着手


 

しかし、ネジが錆びててとけないw

って事で、ラジペンの力業!!



え~ここまでに1時間・・・



お湯につけて~

って、ローレルのテールランプでかすぎて洗面器ではとても・・・

温度が低かったのもあるでしょうけど引きはがすっていうよりは伸ばしてカッターで切るってかんじでしたね・・・

しかも5カ所くらい割りましたし




でなんとか、分離成功

ここまでで2時間

そして、研磨予定の内側をのぞいてみると~




萎えるわ~


俺、むいてないわ~

反射板除去に切り替えか?

整備手帳にアップしました
Posted at 2007/08/31 23:56:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車(くるま) | クルマ
2007年08月30日 イイね!

これ旨いっす

これ旨いっす 
この夏はまった物

このアイスです

濃厚チョコレートバー!!

セブンイレブンで売っているんですが、

柔らかいのですぐに食べれるし美味しいです~(反面すぐに溶けますが・・・

しかも62円と安いのがいいですね~(小さいけど

やっぱ食べ物はセブンイレブンだねw

この夏ははまってしまって一日一本状態!! (太るぞw


最近はほろにがカラメルカスタードがでましたが

こっちは微妙w
Posted at 2007/08/30 22:04:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月26日 イイね!

車種決定!!即決!!

車種決定!!即決!! 
 
 
 
 
 
先日のブログ母ちゃんの車を買い換えなければならなかったんですが、

知り合いのペット店長から紹介して貰いカローラ店でラクティスシエンタの試乗車を用意して貰って

今日、ディーラーに行ってきましたよ~


しかし、試乗車2台も用意してもらっておくっていうのも珍しいでしょうね~




まあ、俺的には、何度も母ちゃんの車のことでディーラーなんかに来たくないので


今日一日で全て済ませさせてしまうってのが俺の計画


カタログスペックはよーく読みましたよ~


今のカローラAE110型よりボディが小さくてトヨタの新車ってことだったんで


この2車種を選んだんですが、


ラクティスは実は若者向けの車だってのは内緒にしてます


シエンタは7人乗れてスライドドアな為、実は俺が買って欲しいな~と思っていることも内緒です(爆)

まずはラクティスの試乗に



しかしパノラマルーフいいですね~(付けないけどw



この車、ペダルがすごく奥まったところにあるんですよ・・・

遅ればせながらでたトヨタのCVT(かなり不評みたいですが)普通に走るときはいいんですが結構踏み込んだときに回転数が上下するんですよね~(何故?)


まあ、母ちゃんそんなに踏み込まないからいいでしょうけど?

あとマニュアルモードも母ちゃんには必要ないですなw


ついでシエンタですが

パワースライドドアいいですね~7人も緊急用(30ふんくらいなら十分つかえます)としては十分ですね



あと女性向けにつくられているので難しいギミックとかないのが親切ですね~

どちらの車も見切りがわるいのですがオーバーハングが短いためコスリにくそうではありますね


シエンタは最小回転半径がカローラ4.8 ラクティス4.9に比べてシエンタ5.2と大きいことから試乗中に家まで帰って何度か車庫入れしてみました!!

結局、2台で試乗計2時間!!(営業マンびびったろうな~

試乗が終わった時点で

本人がペダルが踏みやすいという理由からシエンタに決定!!(爆

色は試乗車のライトグリーンメタリック<6U6>

グレードの選択に入ったのですが

G 豪華装備仕様    1,764,000円
X ベーシックグレード 1,575,000円
XS エアロ付き     1,669,500円


なのでXでいいかと思いきや、Gでないとスマートドアロックリモートコントロール(パワースライド&ワイヤレスドアロックリモコン機能付き)・オートエアコン・IRガラスがないんですね~

他の物はいいけど、シエンタみたいなスライドドア車買うのにパワースライドドア無いのつらいわ

って思ってたら、
特別仕様車 X"Limited"(パワースライドドア・オプティトロンメーター・ワイヤレスアンサーバックドアロックリモコンキー2本・コインポケット付き) 
1,617,000円(Xより42,000円up)
ってのがありました

どのグレードでもHIDがオプション47,250円っていうのが個人的には不満ですが・・・

これに決定!!

合計192.6万円-値引き(知り合いからの紹介ってことで通常10万円のところ15万円ってホントかなw)=177万円

注文してきました

俺的には1日で全て終わって大成功でした(爆)
Posted at 2007/08/26 23:31:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(くるま) | 日記
2007年08月21日 イイね!

グループつくりました

グループつくりました 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 みんカラではローレルのグループあったみたいなので、

C33ローレルのグループつくりました~

 その名も

日産C33ローレルオーナーズ倶楽部


 って、どんだけ~(狭

 最終的な目標は


 ・

 ・

 ・


 C33ローレル全国オフ!!

って、どんだけ~(でかっ

って、俺が一番先に降りたりして・・・ (爆


まあその時は誰かに管理人交代してもらうとして(え


どうぞ、登録してくだされ~

 
Posted at 2007/08/21 23:05:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月20日 イイね!

グランツーリスモ4

グランツーリスモ4 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グランツーリスモ4っていうプレステのゲーム知ってますか?

俺はもってますが3までは結構はまったんですよね~

でもどのシリーズにもローレルがないのが残念・・・

今日じゃないんですが、スバルに3面モニターの乗り込み式のゲームがあったんでやらしてもらったんですよ~

いったいいくらするんだろ?

ちなみに筑波を走ってみましたが

ファステストはちょっと無理でした
Posted at 2007/08/20 22:21:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 23 4
56 78910 11
1213141516 1718
19 20 2122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation